#西酒造のハッシュタグ
#西酒造 の記事
-
今週の晩酌 〜 天賦(西酒造・鹿児島県) 純米吟醸 天賦 播州愛山
今週の晩酌、鹿児島県の酒蔵さんのお酒といえば 西酒造さんにお世話になっております☺️鹿児島県日置市 西酒造株式会社天賦 純米吟醸 播州愛山西酒造さんのお酒をいただくと 毎度書いていますが・・・芋焼酎「
2021年11月5日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌〜天賦(西酒造・鹿児島県) 純米吟醸 天賦
今週の晩酌、去年いただいたお酒の紹介に戻ります🍶♫鹿児島県日置市 西酒造株式会社純米吟醸 天賦九州の酒蔵さんのお酒は 静岡からは少し距離があるのもあるかもしれませんが、なかなか出会う機会が少なく、今
2021年1月9日 [ブログ] pikamatsuさん -
芋焼酎「富乃宝山」
またまた、芋焼酎ネタですみません。最近、黄麹仕込みのものに凝って、いくつか連続で飲んでおりましたが、ここで、一区切りにしようと思い、過去に飲んで美味しかったものを選びました。それが、鹿児島県 西酒造さ
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
芋焼酎〜そして今宵もひとり456
真岡在住の友人Hとぶらっすりー天野に行きました☆店長の友人I氏に「メニューないの?」って聞くと「今日はメニュー無いよ」だって。また勝手に料理が出てくるシステムのようです(笑)。嫌いな物分かってるよな?
2014年8月12日 [ブログ] Andy.Sさん -
☆富乃宝山☆
西酒造の芋焼酎、『富乃宝山』☆寒い夜は、お湯割り♪芋焼酎なのに芋臭さがなく、果実のような甘い香りが立つ☆お湯割りにすると、より一層際立つ香りはまるで上品なブランデーのよう♪芋焼酎が苦手な女性にもオスス
2013年8月17日 [ブログ] トリン星☆さん -
もし僕らのことばが・・・・。
最近、新刊が大人気な御方が書いた本・・・。この本に出会ってから、バーボンがウイスキーのメインだったワタクシがシングルモルトに目覚めました。あれからいろんなスコッチと言われるウイスキーを飲みブレンディッ
2013年4月20日 [フォトギャラリー] マイキーD5さん -
紅薩摩宝山
西酒造紅薩摩宝山紅芋の中でも特に希少な綾紫を使用。綾紫芋は、他の芋よりもアントシアニン(ポリフェノールの一種)を多量に含有。赤ワインのような芳醇な香りとキレのある飲み口。年1回の季節限定。
2013年3月27日 [ブログ] たらこうさん -
天使と悪魔
天使に誘惑されて悪魔に抱擁されました。天使の誘惑悪魔の抱擁何だと思いましたか?焼酎ですよ。(笑)天使のような尾根遺産に誘惑されて、悪魔のように抱擁をされたいSHOZANです。(爆)
2012年8月20日 [ブログ] みん辛 会長さん -
冷凍焼酎 万暦
鹿児島 西酒造冷凍焼酎 万暦冷凍庫でキンキンに冷やして飲みます。アルコール度数が高いのでウォッカ同様冷凍庫に入れても凍らずトロトロな口当たりです。これはヤバいです…
2012年5月9日 [ブログ] たらこうさん -
宝山
西酒造紅薩摩 宝山創業弘化二年(1845年)スーパーのお酒売り場で「店長のおすすめ」のPopを信じて買ってみましたが大正解でした。少し甘めですが、大変美味しいです。
2012年2月9日 [ブログ] たらこうさん -
第二回みんカラお酒の会~♪
お刺身~うに~めっちゃ美味しかった~♪奥は銀羊さん(^^)
2011年7月16日 [フォトギャラリー] FIT HONDA DIYさん -
廃棄処分か…
西酒造のホームページで、事故米を使用してしまった可能性のある薩摩宝山は、体に害はないと思われるが回収して全て廃棄処分にするとのことだ。他の酒造会社も同様の処置を行うようで、大変気の毒だ。今日も愛知県で
2011年7月9日 [ブログ] fjk1970さん -
『情熱焼酎』
宝山『白豊印』造り: 芋焼酎原料: 芋、米麹蔵元: 西酒造アルコール: 25%西酒造(鹿児島県日置市)創業以来、焼酎一筋に歩み、焼酎造りは農業という信念の下、芋の可能性を掘り下げ革新的な芋焼酎を世に送
2011年4月26日 [ブログ] ジムニー魂さん -
ワインのような華やかな香り!!
芋焼酎 『綾紫印』■種類: 本格芋焼酎■商品名: 綾紫印(あやむらさきじるし)■生産者: 西酒造■生産地: 鹿児島県■販売期間: 数量限定品■原材料: 芋・米麹■アルコール度数: 25°芋焼酎 『宝山
2011年4月9日 [ブログ] ジムニー魂さん -
天使の誘惑
今日の茨城県は雪です。こんな日は仕事もお休みにして『雪見酒』とで洒落こみたい気分ですが週の初めですので仕事に励まなければなりませんね。(笑)お酒と言えば最近は芋焼酎がお気に入りなのですが同級生の酒屋さ
2011年3月9日 [ブログ] parkoliveさん -
芋焼酎〜そして今宵もひとり286
銭湯の帰りマルフクの前を通ったら珍しくお客さんが一人しかいませんでした。気になり電話をするとF店主「お願いだからきて下さい」との事。私だって鬼じゃないですから、お願いされたら断れません。今宵は西酒造「
2010年6月17日 [ブログ] Andy.Sさん -
天使の誘惑
西酒造「天使の誘惑」白麹・常圧蒸留・長期貯蔵鹿児島の芋焼酎ですがこちらも先日の京都の酒屋で購入した一本です。ブランデーを思わせるまろやかな口あたり。かなり美味いです。
2009年10月9日 [ブログ] たらこうさん -
広島出張-その3-
こんにちは、演歌部長です。すき焼きと一緒に富乃宝山を頂きました。すごく飲みやすく、美味しかったです。実は事故米穀を使っていたことが判明した銘柄ですが、安全が確認されております。まったく農水省は!!
2008年9月20日 [ブログ] 演歌部長さん