#要石のハッシュタグ
#要石 の記事
-
常陸國一之宮•下総国一之宮
アンコウの帰りに常陸國一之宮⛩鹿島神宮 参拝伊勢神宮のほかに神宮と呼ばれたのは鹿島神宮と香取神宮だけです奥宮「すべての始まりの地」と呼ばれるパワースポット日本神話最強の武神✨勝利の神様✨要石地震を起こ
2024年5月17日 [ブログ] kurukurutonbooさん -
🪻常陸 ネモフィラの丘と要石を訪ねるプチドラ旅
2024年3月13日 (土)かみさんと「アノ青い花」を見にドライブに出かけて来ました。普段から渋滞するイメージがあり余り、子供が小さい頃に海水浴に行った以来10年以上ぶりです。ディスカバープロの地球
2024年4月14日 [ブログ] なうなさん -
スーパーカーと東国三社参り③
東国三社参りの2日目です。昨日とうって変わっていいお天気。暑くなりそう…ι(´Д`υ)(後のことを考えて)朝食を食べずに出発30分足らずで鹿島神宮到着です。けっこう早めに来たのでまだ参拝者は少なめ。あ
2023年7月3日 [ブログ] naguuさん -
スーパーカーと東国三社参り②
サーキットの狼ミュージアムの後は東国三社のお参りを(雨がパラパラし始めました。)まずはすぐそばの息栖神社へあっという間に到着早速お参り。他の2つの神社に比べると小さいですがなかなかのいい気の満ちた神社
2023年7月2日 [ブログ] naguuさん -
どこに逃げる?
暖かくなって来た。華やかだ〜どれどれ〜今週は時間に追われた一週間であった!でもよく飲んだ~昼飲み 鶴橋夜もコロナ禍が薄れた。安堵の日が来たと思えば地震だ〜寝た子を起こしてしまったのか〜ことわざでも「地
2023年5月13日 [ブログ] バーバンさん -
加美町中新田。
この日はバレーノさんの総走行距離数が7万kmになるカウントダウン状態だったので、そうなるのにちょうど良さそうな場所は何処か無いかなと考えて、『宮城県加美郡加美町中新田』へ行きました。『あゆの里物産館』
2020年11月5日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ)
本日二つ目のブログです~夫とお昼ご飯を食べに「道の駅 多古」へ。無事に到着したのですけど、予想よりも混んでいる!売店は入場制限が掛かっていました。駐車場に車を停めるのも大変そうなのでスルーすることに^
2020年5月31日 [ブログ] 如月 響子さん -
期せずして要石巡り
毎年恒例な感じですが、年度末道路工事的有給休暇消化(焼け石に水)で3月27日(日)~28日(月)で、千葉をグルッとしてきました。本当は、姫路までロングランの予定でいたのですが、目当ての姫路城他の混雑状
2016年3月29日 [ブログ] hoshinashiさん -
2016年 初詣
全くもって遅ればせながら、ちびっ子×2を伴う初詣の記録です。詣で先は昨年に続き全国にある鹿島神社の総本社、東国三社の一社「鹿島神宮」へ。昨年元旦訪宮のごった返しに懲り、今年は三が日直後の四日ねらい。駐
2016年1月21日 [ブログ] konatsu papaさん -
秋晴れの中、『東国三社参り』 (2/3)
「香取神宮」の次は「鹿島神宮」へ。大鳥居脇の駐車場が満車でしたのでクルマのお祓いをしていただく車祓所へ誘導されました。ラッキーー♪できたてのほやほや、の「大鳥居」。表面はつやつやと滑らかで近くに行くと
2014年9月17日 [ブログ] レッズレノンさん -
Ge3 要石25クルマ用 取り付け&測定
ずっと気になりながらも価格面からなかなか手を出せなかったGe3製品をついに買ってしまいました。第一弾は超高速アースでレスポンスアップを謳っている要石25です。写真ではちょっと分かりづらいですが、ラジエ
2014年7月12日 [整備手帳] ぎしろさん -
Ge3 要石25 クルマ用
取り付け後、一週間経過時点でのレビューです。数日間のトレーニングが必要と説明されている通り、特にオーディオは3日間くらいどんどん変化している感じでした。変化の傾向は電源を強化した時と似ています。低音が
2014年7月7日 [パーツレビュー] ぎしろさん -
石と言えば
「腎臓結石」これ痛いんですわ。もうね、油汗ダラダラ。何とか自力で病院に行きましたが、ランボーを知らなかったら、救急車呼んでますよ。そんな初体験の話ではなくて、「要石(かなめいし)」仮想アースの商品で、
2014年7月4日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
2013.08.01 埼玉県熊谷市の探索(1)
まず、熊谷市三ヶ尻の八幡神社再訪偶然見つけたような気がして行ってみたら、既視感あり
2014年1月25日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
そして、今日も放浪
ゴールデンウィークは良いですね。日頃のストレス発散に、アチコチ出かけています。ってか、出かけ過ぎな気もします。写真をアップしながら、社会人として如何なのかと疑問に感じます(汗ここしばらく、田舎の変な場
2013年5月6日 [ブログ] イワトビさん -
東の軍神制覇
連休の2日目。今日は雨の中香取神宮まで参拝ドライブしてきました。香取神宮、だいぶ前に家族といった事があるのですが、そのときはちょうど春で、境内の杉並木と空の色の素晴らしさに神社から出てくる人たちが涙と
2012年11月19日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
鹿島神宮参拝ドライブ
今日はちょこっと鹿島神宮までドライブしてきました。東関道を潮来ICで降りて、一般道をトロトロ走っているうちに到着。参道を歩いて何かちょっと違和感感じながらいざ境内!本殿に参拝してから境内を散策。ちょう
2011年10月27日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
過ぎたるは及ばざるが如し・・・
とはいえど防寒には『過ぎたる』ぐらいが良いかと思います!・・・風邪引きました orz熱は無い・・・っぽいでも、喉がひどく痛い飯は喉を通るので、飯食って薬飲んで安静にしてます昨日は千葉県香取市の香取神社
2011年1月30日 [ブログ] yoko x BRZさん -
香取神宮へ
12月04日(土)今日、目が覚めたのが10時でした^^;出掛けるには遅過ぎる。。。しかし、天気は最高だ!って事で近場で何処かに行こうと考え、香取神宮にやってきました。香取神宮は、日本全国に約400社あ
2010年12月4日 [ブログ] 旅@FD2さん -
12月04日 香取神宮
香取神宮の入り口、大鳥居です!ここの鳥居は両サイドに桜の木が植わっているので、春に来るととても見事です。
2010年12月4日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん