#見た目スッキリのハッシュタグ
#見た目スッキリ の記事
-
サスペンション交換✧*。…
仕事休みの金曜に純正サスペンションをタナベのサスに交換しました。
2023年10月4日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
ステッカー剥がし
プラド購入後、すぐから貼っていたステッカー。個性が出せるかなと自己満でリアガラスにデカデカと貼っていました。約5年たち、劣化もなくまだまだキレイな状態でしたが、一部、いたずら?で欠けていたのと、スッキ
2023年6月27日 [整備手帳] PTNACarさん -
星光産業 EW-123 ドアエッジモール BK 6M
今回はメッキをやめてシンプルに黒ゴムで目立たないのにしました。結構余ったのでリアハッチにも付けて完成😊満足してます🎵👍😉
2023年5月16日 [パーツレビュー] 琵琶太郎さん -
Stealth Hitches Stealth Hitch RACK PACKAGE for 2016-2021 MERCEDES GLC SUV AMG 43
前車の時にヒッチキャリアの便利さを味わってしまい、この車にもいつかはヒッチメンバーを付けたいと計画して色々探した中で見つけた一品最大の売りはレシーバー部分が脱着可能で必要な時以外は外せる点☝️自分の車
2021年12月12日 [パーツレビュー] scottieeさん -
不明 ドアストッパーカバー
購入時の商品名をそのまま書いており、正しい名称なのかは知りません(笑)ドアストライカーカバー同様に、見た目がスッキリします。カポッと被せるだけでお手軽に装着できます。ドアストライカーカバーと比べると元
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
不明 ドアストライカーカバー
ネジ剥き出しの凸凹でシルバーの金具に被せて見た目スッキリ♪取付もパチっと被せるだけなのでお手軽です。違和感が無さ過ぎて、付いているのが普通に思えてきます。自己満足な物ですが、すぐに慣れて満足する期間も
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
エーモン AODEA USB接続通信パネル(スズキ車用) / 2315
【2315】USB接続通信パネル(スズキ車用)USB接続通信パネル(スズキ車用)USB接続通信パネル(スズキ車用)USB接続通信パネル(スズキ車用)■USB接続ポートをスイッチパネルに延長移設■市販の
2021年2月26日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
♠USBポート増設【MH55S】
こちらに増設しました
2021年2月25日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
ジャスビー スバル専用 USB/HDMIパネルセット
車外品ですが、純正品と変わらない質です。そして、纏まり良くナビのUSBならびにHDMI接続が行いたくてパネル交換しています。USB接続はナビ接続にして、左からUSB1(USBメモリー等用)、USB2(
2020年3月31日 [パーツレビュー] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ)
AM45B。性能は気にしてません。見た目を変えるために購入。自分はトラディショナルな雰囲気が良かったので次回があればトーナメントに戻すかも。端にゴム交換用にキャップが付いてますが、いつの間にか飛んでい
2017年3月27日 [パーツレビュー] dellingerさん -
BELLOF iBEAUTY シグナスホワイト 4900K H8
【総評】・LEDヘッドランプとの見た目(色合い)が良くなった・バルブ切れ対象外になってしまったけど、やはり見た目にはかないません(自己満足)・車検対応・国内メーカー製も検討しましたが、外国車×表記が結
2017年1月7日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
☆フォグランプバルブ交換【純正 → LED → ハロゲン】
こんな感じなりました♪LEDヘッドランプとの色合いが良くなりましたやはり、こうじゃないとダメですね(^^;)☆フォグランプは、コーナーランプ機能も兼ねていますまた、バック時にも点灯してました
2017年1月7日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
ASM / AUTOBACS ASM ラジエタータンクがすっきりタンク
純正のラジエタータンクはちょっと貧相ですよねまあ 強度を求められる場所でも無いし問題ないんですけどねでも気になると拘りたくなる箇所ですそこで ASM ラジエタータンクがすっきりタンク を導入(とは言っ
2016年1月24日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
RS FACTORY STAGE GENTLE
快音を求めて彷徨っています。プリサイレンサーレス仕様の東名エキゾーストシステムと組み合わせるのに適当な大人しめの音量のブツが無いかと物色していたところ、ヒロ@NCさんがコレを放出するとのことで、201
2015年5月20日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
■SUZUKI純正部品■ USBソケット【39105-57L10】
【総評】純正位置に取付できる【満足している点】見た目がスッキリ【不満な点】価格が…【注意点】配線加工が必要
2015年2月23日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
■サンワサプライ■ ケース用USBケーブル【TK-USB1】
【総評】USBソケット・変換ケーブル用に使用こんなケーブルがあるなんて知らなかった【満足している点】(*^_^*)【不満な点】なし
2015年1月21日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
キジマ フェンダーレスキット Z1000 '14-
【総評】ノーマルでも泥よけ効果がほとんどないZ1000 '14。同じ泥だらけになるなら、この際、フェンダーを取っちゃってスタイリッシュな後ろ姿にしてみては!?最近、いくつか出て来たZ1000 '14-
2014年10月4日 [パーツレビュー] A k iさん -
TETRAX FIX Line
スマホホルダーと同時購入しました。今回の使用用途は、RTI用のリモコンをホールドするためです。折角ついているリモコンですが、全席では使用する必要はほぼありません。そのため後席に座る人にリモコンをご使用
2014年4月5日 [パーツレビュー] tais@jp.さん -
TETRAX XWAY Line
携帯ホルダー類を取り付ける際、基本的にダッシュボード上は考えていないので、センターコンソールあたりが狙い目になるのですが、残念ながらV40の場合スペースがほとんどありません。また、すっきりさせたいと思
2014年4月5日 [パーツレビュー] tais@jp.さん -
株式会社J.P.N クロームコーティングバルブ
ライト周りが引き締まった感じ?
2013年8月14日 [パーツレビュー] トンアク@ゆるキャンパーさん