#見沼区のハッシュタグ
#見沼区 の記事
-
ととまる
大磯で海鮮丼が食べられなかったのでさいたま市見沼区で海鮮ちらし1600円を食べました。ネタはマグロ・ブリ・タコ・アナゴ・サーモン・玉子焼きです。大盛にしましたとの事、私の体格を見て気を使って頂いたよう
2023年10月22日 [ブログ] RS_梅千代さん -
本格欧風カレー gii(ギー)③
ビーフカレー甘口1350円を食べてみました。家庭のカレー中辛程度とのことですが最初に甘味、その後に辛味が来ますが家庭この味を再現する事は難しそうです。でも私は中辛が好みです。
2021年4月18日 [ブログ] RS_梅千代さん -
本格欧風カレー gii(ギー)②
妻にも美味しかったカレーを食べさせたくて再訪、チキンカレー(中辛)1350円の大盛プラス150円を食べました。中辛の方がよりフルーチィーな味わいと拘りのスパイスなどをより味わえます。テラス風の席で食後
2020年1月19日 [ブログ] RS_梅千代さん -
本格欧風カレー gii(ギー)①
たくろう3号さんから教えて頂いたカレー店でアサリカレー(辛口)1350円とサラダスープセット300円を食べました。私好みの欧風カレーはスパイシーの後からフルーティーな旨味が最高に美味しかったです。サラ
2020年1月19日 [ブログ] RS_梅千代さん -
中華そば 螢③
年越ラーメンに中華そば800円を食べました。秋刀魚節、鯖節、鰹節、煮干、根昆布の魚系出汁と鶏ベースの出汁を合わせ3種類の熟成醤油をブレンドしたスープに太麺ストレート麺170gの組合せ。魚系の強い味わい
2020年1月4日 [ブログ] RS_梅千代さん -
中華そば 螢②
海の味噌そば800円を食べました。海老・蟹・帆立などのエキスと2種類の信州赤味噌をブレンドしたスープに、太麺ストレート170gの組合せ。味噌が思ったより主張せず魚介の旨味を引き立てています。これはまた
2019年9月23日 [ブログ] RS_梅千代さん -
中華そば 螢①
たくろう3号さんのブログを拝見してお店を知り、つけそば赤800円を食べました。赤は濃厚魚介で白は魚介だそう、秋刀魚・鰹・鯖節・根昆布出汁と鶏白湯を合わせ、梅果樹や柚子の酸味と七味をブレンドした醤油で味
2019年9月23日 [ブログ] RS_梅千代さん -
昨日はあきづき梨で今日は新高梨を買いました
白子果樹園で昨日は妻があきづき梨を買い、今日は私が新高梨とシャインマスカットを買いました。大好きな梨を食べまくります。
2019年9月21日 [ブログ] RS_梅千代さん -
白子果樹園に梨を買いに行きました
さいたま市見沼区にある果樹園に梨を買いに行きました。昨日で幸水梨は完売、今日から豊水梨の販売になるそうです。もぎたての梨はみずみずしくてとても美味しいです。
2019年9月21日 [ブログ] RS_梅千代さん -
辛味噌らーめん よくばりトッピング ギョーザ/《さいたま市見沼区》 麺屋 天 東大宮店 (sora)
美味しかった。。。
2015年9月2日 [おすすめスポット] m.o.oさん -
桜 2014 桜のある風景
県内の桜もほぼ終盤になりました。週末まで持つかどうか・・・今まで紹介できなかった県内の桜のある風景を集めてみました(^^)振り返りますと今年も結構、巡っていますね(^^)/熊谷市・桜堤Nikon D8
2014年4月10日 [ブログ] TOMO 。さん -
急速充電スポット/さいたま市見沼区役所
月曜日~金曜日 8時30分~21時土曜日・日曜日・祝日 8時30分~19時無料
2012年8月7日 [おすすめスポット] キクリーフさん -
BBK
ゴールデン・ウィークは、ほとんど毎日働いていためじまぐろです。今日は、休日だったのですが、特にすることがなくボーッとしていました。昼過ぎに腹が減ったので、外に食べにいきました。一人で
家からは少し離れ
2009年5月7日 [ブログ] めじまぐろさん