#見沼自然公園のハッシュタグ
#見沼自然公園 の記事
-
◎自転車週報 その21 ワクチン効いたぁ~(>_<)
今週は少な目で127㎞。いえ、一月末に発注した自転車が、週明けに「発送準備」とメールがあり、次に「発送完了」メールからの・・・←今日はこれだっ!4月初旬に届くつもりだったので、一か月も早くなって心の準
2022年3月15日 [ブログ] naka3051さん -
◎自転車週報 その16 リハビリウィーク
オリンピック始まりましたね。思えば夏のオリンピックのBMXフリースタイルやロードレースを見て始めた自転車・・・浅い浅いw。冬のオリンピックに自転車競技がないのが残念ですが、しっかり楽しませて頂いていま
2022年2月6日 [ブログ] naka3051さん -
◎自転車週報 その11 寒げいこライド
年末年始は4日ほど帰省したので、ライドは少なめです。月曜日は早々に年末のお休みに入っていたので、合計45㎞ほどで少し遠くをフラフラとポタリング。いつも見沼代用水から見えていたNHKのラジオアンテナを見
2022年1月2日 [ブログ] naka3051さん -
2m40cm
最近、次女ちゃんは体育の授業で「走り幅跳び」をしているそうです。どれくらい飛ぶの?と聞くと【2m40cm】だそうで、クラスでは3m飛んだ子もいたとか。子供の頃は身体能力が高いとモテますから、3mの子は
2021年2月20日 [ブログ] mizuhoさん -
日向ぼっこ
サイタマでも昨晩の地震は結構大きかったです。実家の方は震度5強、祖母の家は震度6強と報道がありましたが、みな無事だったようで一安心でした。なお、我が家は家にあるApple機器が警報鳴りまくって大変でし
2021年2月14日 [ブログ] mizuhoさん -
思えば37年ぶりか・・・
「ボールはともだち こわくないよ」・・・って名台詞が有名な作品、キャプテン翼。ジャンプ連載からアニメ化されたのが1983年ということで、約37年前になるそうです(遠い目)。何故にこんな話かと申しますと
2020年1月26日 [ブログ] mizuhoさん -
冬の散策
まだ幸いなことにクルマのフロントガラス凍っているのを今冬は見ていないのですが、それでもここ数日で冷え込みがきつくなった気がします…そんな冬の折、明日は娘関連の行事で「おは玉」に行けない事が決定。せっか
2017年12月10日 [ブログ] mizuhoさん -
第一種接近遭遇!!!
どもども♪♪梅雨入りしたのに関東では「らしくない」陽気の日々が続いておりますが、皆さま如何お過ごしでしょう?私はこのところ、私的にバタバタとしておりみんカラ徘徊もままならず皆様の投稿記事を斜め読みして
2017年6月15日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
見沼自然公園2012/6/13
睡蓮
2017年3月27日 [フォトギャラリー] masamasa10さん -
見沼自然公園2012/6/13その②
ネキトンボ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] masamasa10さん -
見沼自然公園2012/6/26
銀残し
2017年3月27日 [フォトギャラリー] masamasa10さん -
埼玉の公園シリーズその9:見沼自然公園・さぎ山記念公園
2月19日(日)にさいたま市見沼区にある見沼自然公園に行ってきました。ここはかつて、鷺(さぎ)の繁殖地として自然を保護する目的の公園だった様です。「様です」と言うのは、現在ここは鷺の保護区から外されて
2017年2月26日 [ブログ] まる元さん -
シマリスさん(^_^)
三連休初日、どんよりお空に、ひんやりな空気ですね~。今日も明日も雨模様みたいなので、何をしようかな。みんともさんや皆様のブログで、秋のお花や景色を拝見していたら。ワタシも秋をパシャリしたくなって。昨日
2016年10月8日 [ブログ] ちろちろりんさん -
梅雨入り
関東も梅雨入りしたとのことで、朝方は雨でしたが昼過ぎから陽が出てきました。それなりにそよ風も吹いていたので、次女ちゃんと散歩がてら公園に。身体をアクティブに動かすほど体力が残っていなかったので遊具なし
2016年6月6日 [ブログ] mizuhoさん -
桜とデミオ
昨晩は雨で断念した桜の撮影。今晩は風も少ないし行けるかな・・・ということで、帰宅してから三脚担いで出かけてきました。最近はスマートフォンも性能いいけれど、小回りがきくのがデジタル一眼の魅力ですね。レッ
2016年4月6日 [ブログ] mizuhoさん -
最強コンビでスナップ!
何を持って最強かというのはありますが、とりあえずは、私の手持ちの機材で最高の解像が得られるサンニッパ(300mmF2.8)と5Ds Rを組み合わせてみました。箱根駅伝を見たあと、日の入り近くの時間にの
2016年1月5日 [ブログ] TOMO 。さん -
天まで届け
週明けの月曜は以上に寒いですね。気を抜いたらあっという間に風邪をひいてしまいそうな気候・・・そりゃもう11月ですからね。さておき、日曜の日中は程よい天気。折角の晴天なので、堪能しなければ勿体ありません
2015年11月2日 [ブログ] mizuhoさん -
沼の散歩リベンジ
梅雨もそろそろ終了でしょうか。本日は紫外線MAXの真夏日でした。早めに起きて、ドロドロになっている愛車たちを洗車して、体力な残っているうちに次女ちゃんとお出かけしました。向かうは約一ヶ月前に行きました
2015年6月28日 [ブログ] mizuhoさん -
沼の散歩
さて、日曜の午後の話。午前中は写真部のツーリングでしたが、午後はいい天気でもありましたので次女ちゃんと一緒にお散歩に行きました。折角なので、午前中に使ったCマウントのオールドレンズ持参です。今回はいつ
2015年5月26日 [ブログ] mizuhoさん -
見沼自然公園の朝
えっ、前回のブログタイトルと同じだぁ~なんて言わないで下さいね。(^ ^;昨日の土曜日は目覚ましなしで3時半に起床!?歳を取ると自然に目が覚めてしまいます(笑雲がいい感じだったので、カメラの準備をして
2015年5月24日 [ブログ] おじさん5MTさん