#覚満淵のハッシュタグ
#覚満淵 の記事
-
洗車してピカピカ、今年最後の赤城山へ。
前日に洗車してピカピカでスイフトが納車されてから、2, 3週間おきに手洗い洗車を行っていますが楽しいですね!覚満淵へ行きました。ノーマルタイヤで赤城山に登れるのもたぶん今年最後かなと思ったので!何かの
2024年11月26日 [ブログ] teufeliumさん -
たんばらラベンダーパークへ出かけてきました
茹だるような暑さですね、こんにちは櫻路郎です。最近、ドライブしていないなぁ、撮影していないなぁ、暑いので家でウダウダ。どこか出かけようかなと思い付いたのがたんばらラベンダーパーク。何気に前から言ってみ
2024年7月21日 [ブログ] 櫻路郎さん -
2024/06 星空撮影のつもりが雲海を撮影していました
もうすぐ梅雨の時期になるので、星空撮影がなかなかできなくなります.この時期は早い時間に東の空から天の川が昇ってくるので、ぜひ撮りたい.しかし予定日の星空指数を日に日に見ていくにつれて悪化していく.でも
2024年6月9日 [ブログ] Alzasさん -
赤城山・富岡製糸場 20231025
赤城山・覚満淵 20231025朝霧の幻想的な風景!
2023年11月15日 [フォトギャラリー] towaさん -
群馬赤城山 大沼 小沼 覚満淵 の紅葉がキレイ
アメブロでブログを更新しました。群馬赤城山 大沼 小沼 覚満淵 の紅葉がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年11月11日 [ブログ] italiaspeedさん -
2023/08 赤城山
※新型コロナウイルスの影響で可能な限りの感染予防対策をしたうえで出かけています.当面星空の写真が続くと思います.まだまだ暑い夏が続いています.電気代もガソリン代も上がっているので、今回は近場(?)で星
2023年8月26日 [ブログ] Alzasさん -
前橋クラシックカーフェスティバルと赤城散策*
先月の5月28日に前橋クラシックカーフェスティバルが令和5年3月21日にオープンしたてのほやほやの道の駅まえばし赤城さんで開催されました。お友達が何人かエントリーされていたのでお邪魔してまいりましたよ
2023年6月4日 [ブログ] keikoαさん -
お久しぶりの投稿失礼いたします*
こうしてblogを投稿するのは何年ぶりでしょうか久しぶりに編集してみようと試みるもすっかり様変わりしておりましてかなりの時間を費やしながらの編集となっております(・・;)↑何度か挫折しかけました笑さて
2022年9月12日 [ブログ] keikoαさん -
秋の遠足
久しぶりに早起きして赤城山へ!登山はしなかったけど、湿原や湖畔を散策してきました。まずは、鳥居峠で日の出を迎えます😌そして、朝霧漂う覚満淵へ!冷え込んで気温は0℃😖朝日が差し込んでくる輝く草紅葉✨
2021年10月18日 [ブログ] kozy23さん -
紅葉 赤城山〜奥利根 前編
冷え込んだ月曜日朝からBRZを走らせ、群馬県内の紅葉スポットへドライブしてきましたまずは赤城山へ山の上の方は良い秋の色そして、とても静か静かなうちに小さな湿原の覚満淵へ水面が鏡のようで山の風景を映して
2020年10月22日 [ブログ] noboooonさん -
□赤城山登って下って
新しい車が来たら取りあえず、スバルが車を鍛えた赤城山に巡礼するのが決まりですよね?(違う)という事で昨日行ってきました。自宅から関越道経由で片道2時間半ほど。高速に乗ってすぐにため息が出ました。いや、
2020年10月6日 [ブログ] naka3051さん -
雲の中へ
本日、郵送用の申請書が届きました。オンライン申請はボツかと思いきや、「オンラインで申請した方は、入金を確認後に破棄して下さい」とある。ん~、受付番号あるのになぁ。紙で申請すると二重申請か?まぁ、気長に
2020年5月21日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
赤城山 覚満淵
赤城山山頂の赤城公園にて
2019年12月16日 [フォトギャラリー] エクスンさん -
赤城山へプチオフ
こんばんわ。更新が遅くなりました(;^ω^)先週、みん友さん"まるさん"”ケンボーさん”と赤城山へプチオフして来ました。朝の7:30にバイパスにある休憩所に集合しました。で、赤城山の山頂を目指して(^
2019年12月16日 [ブログ] エクスンさん -
AKG* 霧氷の黒檜山と結氷の覚満淵
12月中ならまだコペソでも大洞まで行けるので、ソロで赤城山へ行ってまいりました。黒檜登山口からほどない所から大沼と地蔵岳富士山も見えていまいしたよ猫岩の先から霧氷がびっちりこれは期待できそうです♪トゲ
2019年12月8日 [ブログ] しろこさん -
冬の気配を・・・
晴れの週末になりました。仕事の方は相変わらず忙しいのですが土曜日休めているのだからまだまだこれからなんだと思います。体調管理に気を使いながら年末に向けてぼちぼちやって行きましょう。さて、そんな晴れた週
2019年11月16日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
鬼押出し園・榛名神社・河鹿橋・覚満淵・赤城神社・吹割の滝・丸沼 北関東紅葉ドライブ③
(2019年10月31日木曜日)妻との紅葉ドライブも順調に運び、白糸の滝訪問の後は、鬼押出し園に向かいました。。ここは6年前にも妻と当時の妻車⑧で訪問して以来ですが、妻お気に入りの場所のため、今回再訪
2019年11月12日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
宇宙基地のアンテナか。。。!?
6月8日ツツジが見頃とのことで群馬の赤城山へ行ってきました。以前に赤城の黒檜山と駒ヶ岳へ登ったので今回は地蔵岳へ…登り始めは春セミの大合唱の中を歩き、高度が上がるとともにそれがウグイスに変わりホーホケ
2019年6月14日 [ブログ] 潜水士さん -
赤城山の紅葉。
こんばんは。ずいぶん久しぶりの投稿です。ブラック企業で心身ともに疲れてしまいましたよ。さて、今日はお仕事はお昼まで。早めに帰宅して、久しぶりに赤城山までドライブに行って来ました。中腹くらいまでは紅葉が
2018年10月27日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
❄AKG 氷上歩行❄
タイトル画像は山行きとは関係ないんですけど、しらすの中にミニマムたこさんが居たので顕微鏡モードで撮ってみました。AKGの湿原、覚満淵が結氷し、厚さ20㎝以上になったそうなので、氷遊びに連れていっていた
2018年1月11日 [ブログ] しろこさん