#親水性のハッシュタグ
#親水性 の記事
-
スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー
ブルーミラーに憧れて笑基本ブルーになるだけが良かったのでスズキ純正品を選択しました他のサードパーティの商品はワイドになるんですよね、、、ワイドになると車間距離が取りづらくなりませんか?バックミラーをカ
2025年6月22日 [パーツレビュー] のりを24さん -
NOJ セラミックコーティング(3層)+撥水層
前車のBMWに続きNOJさんで施工をお願いしました😊BMWはロイヤルコーティングでしたが、今回ロードスターのアーティザンレッドは塗膜が柔らかいと言うことなので、より硬度の高いセラミックコーティングを
2025年5月19日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
BARRIER CRYSTAL NANO
1層100%無機質ガラス被膜構造。親水性なので水玉ができにくくウォータースポットが着きにくいのが特徴。洗車は基本水洗いのみでOK。機械式洗車はNG。お店では5年間耐久で年一の定期メンテナンスをすれば塗
2025年5月18日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
梅雨前に施工完了
この冬に愛車の劣化していた部分の再塗装をしていました。ボンネット、ルーフ、トランク、両フェンダー、運転席側のフロントドア、リアドア、サイドステップ。これらがまだ綺麗な塗装の内にしっかり保護したいと思い
2025年5月16日 [ブログ] ジェダイさん -
なんちゃってコーティング剤施工
ガラスコーティング時の汚れとロングドライブ時の汚れ合わせ技なので洗車してコーティングします
2025年3月27日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
ペルシード ハイドロショット2
使い続けて9本目なのでそろそろレビューします。😁親水性のガラス系コーティング剤です。以前使っていたシュアラスターのゼロウォーターが値上げされた時に他に良い商品はないか探して見つけました。😁以下ゼロ
2025年2月14日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
SurLuster ゼロウォーター
ここ10年ほどはずっとコレです。楽だし、親水性なのでツブツブになりにくいです。カーポートで雨露は凌げるので、このゼロウォーターで掃き上げた後のお手入れは、埃を毛ばたきでパタパタするくらいで、まあまあ良
2025年2月12日 [パーツレビュー] Heeさん -
サイドミラー曇り止めフィルム貼り付け
ダイソーで販売されているサイドミラーの曇り止めフィルムを貼り付け。2枚で百円は安いと思う。
2025年1月26日 [整備手帳] tokachanさん -
PROSTAFF CCウォータープロテクト(疎水(親水)性)
コート剤 撥水派と親水派(またはその中間の疎水派)に分かれると思います。それぞれに長所短所があり どちらを選ぶかは人それぞれ…自分の場合 こだわりは疎水性のコート剤 定期的にしばらく塗布していると 雨
2025年1月14日 [パーツレビュー] Shingo2500さん -
SurLuster ゼロウォーターシート
【初レビュー】 (2024/9/28) 1回目【総評】サッと拭くだけで汚れを除去し、水引き=親水性コーティングする自動車用ウェットシート10枚入【7つの良い点】① 汚れ落とし、簡単に水引き=
2024年9月28日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
SurLuster ゼロウォーター
使い続けて3本目なのでそろそろレビューします。😁親水性のガラス系コーティング剤です。水をコロコロ転がす撥水性のものとは違って水は残りますが、汚れが浮いてきます。🤯水が残っている間にマイクロファイバ
2024年9月4日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
Pellucid(ペルシード) ハイドロウォーター 親水タイプ 300ml
今までは撥水性のCCウォーターゴールドを使用していましたが、どうしても黒いボディカラーにはウォータースポットが目立ちます。CCウォーターゴールドはウォータースポットの影響が少ない白いボディカラーの妻や
2024年8月25日 [パーツレビュー] 黒×赤さん -
スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー
純正品番 99172-83S00ディーラーにて納車時装着。鏡面をまるごと交換するタイプ。鏡面に親水効果があります。私的には撥水加工よりもこちらの方が好きです。前車MA15Sにもオプション設定はありまし
2024年7月9日 [パーツレビュー] Lorryさん -
6月1回目 雨&紫外線対策 時短コーティング掛け❣️
6月1日 土曜日 9時30分 気温22℃⛅️湿度71%🌪️東北東の風0.5m☀️昨晩雨が、ザァーっと降り湿度が高く、紫外線強く、よく晴れた日で🥵9時30分から40分かけ、雨☂️&紫外線対策で、プレ
2024年6月5日 [整備手帳] ミムパパさん -
SurLuster ゼロウォーターつめかえ用600mL S-111
【初レビュー】 (2024/4/23) 1回目【総評】紫外線吸収剤配合でUVカット、汚れにくく落ちやすい水引きタイプの親水性コーティングの大容量のつめかえ用【5つの良い点】① 大容量で使い勝手良い
2024年4月23日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
ダイソー PVA吸水クロス 約40cmx30cm
車中泊結露対策三種の神器、その2。車中泊における結露対策の1つに結露した水滴を拭い取るワイパーがありますが、それだけではまだ足りません。ワイパーで水滴を拭うと当然…その水がポタポタと滴り落ちます(汗よ
2024年4月2日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
イチネンケミカルズ クリンビュー EX
雨の日、フロントガラスの内窓の曇りが気になり購入してみました。これまではクリーナーなしでタオルで拭いてましたが、どうしても乾いた時に拭き取りムラが目立ってました。いつも目に入るところなので気になってた
2023年9月22日 [パーツレビュー] be originalさん -
SurLuster ゼロウォーター
仕事帰りに☔通り雨急遽、4連休にできなかったコーティングを敢行しました。32℃はあるものの、多少日が陰り風もないのでコーティングには良いかもです。ゼロウォーターのスプレーはミストが細かく、風があると噴
2023年8月4日 [パーツレビュー] 気まぐれカーマさん -
梅雨前、、、
シュアラスターZEROドロップの親水を施行して、一月はすぎました。黄砂や花粉他も付いてるでしょと、シュアラスターのシャンプーで洗うと意外にサラッと洗えて綺麗かも(´・ω・`)
2023年5月27日 [整備手帳] サッシ20192さん -
Specular Specular ガラスコート
シュアラスター 洗車用品 ガラス系ナノコーティング剤 ゼロウォーター nano+配合 280ml スプレー S-108 耐久2か月 親水 UV吸収剤配合 全塗装色対応 SurLusterプロスタッフの
2023年5月20日 [パーツレビュー] こま07さん