#観光スポット・神社・寺・仏閣☆のハッシュタグ
#観光スポット・神社・寺・仏閣☆ の記事
-
真言宗総本山・東寺(10)御影堂・鐘楼/前堂/大日堂/後堂/宝物館/北大門
73.南東から見た、真言宗総本山・東寺・御影堂・鐘楼。_2023年04月26日14時07分
2024年4月20日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(9)宝物館/大師堂/毘沙門堂/天降石・尊勝陀羅尼の碑/三面大黒天/経堂
65.南から見た、真言宗総本山・東寺・宝物館・遠景。_2023年04月26日14時04分
2024年4月20日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(8)灌頂院・土塀/東門/穴門/北門/鎮守八幡宮
57.北東から見た、真言宗総本山・東寺・灌頂院・土塀(1)中景。土塀左奥が東門、穴門⑳B。_2023年04月26日14時00分
2024年4月15日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(7)毘沙門堂/庫裏/本坊/本坊・東門/小子坊/勅使門/土塀
49.食堂前(東)から見た、真言宗総本山・東寺・毘沙門堂(正面)/庫裏(左)・遠景⑱。_2023年04月26日13時58分
2024年4月15日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(6)講堂/納経所(食堂)/夜叉神堂
41.西から見た、真言宗総本山・東寺・講堂(4)・遠景㉑B。_2023年04月26日14時01分
2024年4月14日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(5)南大門/中門跡/金堂/講堂
33.北から見た、真言宗総本山・東寺・南大門/中門跡(広場内手前)⑫。_2023年04月26日13時41分
2024年4月14日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
お城巡りの写真編集の精度
ひとつ前のブログで記載しましたが、現在208箇所攻略しましたが残るお城は沖縄の5箇所だけとなりました。しかし二条城の本丸御殿は京都観光のオマケ、名古屋城の木造天守、熊本城の復元途中撮影、正月の一般参賀
2024年4月13日 [ブログ] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(4)経堂跡/講堂/五重塔/金堂
25.東から見た、真言宗総本山・東寺・経堂跡(写真左端)/講堂(後)⑧C。_2023年04月26日13時37分
2024年4月11日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(3)宝蔵/慶賀門/食堂/五重塔/不二桜
17.西から見た、真言宗総本山・東寺・宝蔵③。_2023年04月26日13時29分
2024年4月11日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(2)パンフレット/東大門/慶賀門
9.真言宗総本山・東寺・パンフレット・境内図。_2023年04月26日13時22分
2024年4月5日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
真言宗総本山・東寺(1)マップ/航空写真/パンフレット
1.北から見た、真言宗総本山・東寺・五重塔(1)遠景/駐車場の愛車CX-3。_2023年04月26日13時31分
2024年4月5日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
2024年3月お城/お寺巡り(中国/四国/関西/東海/岐阜/長野)
●2024年3月26日①須磨・姫路城(3回目)(268枚撮影・4時間31分)・5箇所目外堀と門跡~②備前・岡山城(2回目)(338枚+市電3枚撮影・2時間6分)・58箇所目西の丸櫓と本丸再撮影~③備中
2024年4月5日 [ブログ] 黄8の松さん -
飯盛山・会津さざえ堂「旧正宗寺三匝堂」フォトギャラリー検索・95枚
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現できないので、パーツレビューと整備手帳のコメント欄のURL貼付機能を利用して検索可能に挑戦します。まずは、今一番凝
2024年3月23日 [整備手帳] 黄8の松さん -
関西/福井お城めぐり2023・4日目
昨日残った京都のお寺と京都鉄道博物館の処理で強行軍でした。1時に寝て5時30分に起きて6時30分に出発、友達のお勧めで西本願寺を7時30分〜続けて東本願寺を9時前に終えて、観光バスが沢山来る前に清水寺
2023年5月3日 [ブログ] 黄8の松さん -
日本三名園・兼六園を再び➅
41.東から見た、金沢・兼六園・霞ヶ池(1)。_2018年03月03日10時30分
2023年3月15日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
日本三名園・兼六園を再び⑤
33.南から見た、金沢・兼六園・唐崎松(1)。_2018年03月03日10時28分
2023年3月14日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
日本三名園・兼六園を再び④
25.西から見た、金沢・兼六園・随身坂料金所付近。_2018年03月03日10時20分
2023年3月14日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん -
奈良法相宗大本山・薬師寺フォトギャラリー検索・152枚
中学修学旅行、2006年10月01日関西に居たとき、2011年05月01日、2020年10月08日の4回行きました。フォトギャラリー検索が出来ないので使用します。実際2006年分の検索にも苦労しました
2022年11月9日 [整備手帳] 黄8の松さん -
伊勢神宮・内宮/外宮・フォトギャラリー検索・88枚/64枚
2019年GWに九州お城巡り2で、福知山城再び~津山城~福山城~広島城~小倉城~福岡城~唐津城再び~名護屋城~平戸城再び~島原城~原城~佐賀城~中津城~府内城~延岡城~佐伯城~臼杵城~川之江城再び~川
2022年11月1日 [整備手帳] 黄8の松さん -
豊受大神宮(伊勢神宮外宮)(8)
57.南西から見た、豊受大神宮(伊勢神宮外宮)・表参道/火除橋/東御門口。_2022年03月30日17時59分
2022年11月1日 [フォトギャラリー] 黄8の松さん