#観光名所のハッシュタグ
#観光名所 の記事
-
【ディーバ ドライブ】 日本三景を取りに宮城へ〜❗️後編
こんばんは〜今夜は2投稿ですww前回の続き、6/30の話です。飯食べたとこから松島目指します❗️観光名所の1つにもなってるし、日本三景にもなってるので、かなり重要です。松島自体は何度も行ってるんですが
2025年8月6日 [ブログ] {ひろ}さん -
先週末(7/5)帰路途中で
ガレージショウエイの帰りは障害者割引が使えないので、高速ではなく下道の国道32号を通って行きの倍の時間で帰ることに(^_^;)高知から徳島に入る迄は峠を上らなくては行けず、バイクで走れば楽しそうなワイ
2025年7月9日 [ブログ] まごっちRSさん -
時の納屋
外仕事で黒焦げ、服着た箇所は漂白したような。午前と午後、制服を着替えないと汗跡が目立つ。通勤では、愛車エアコン設定23度で走ってる。充電式扇風機も回しつつ、仕事中は太陽光発電、充電させることで、バッテ
2025年7月6日 [ブログ] おゆじさん -
今週のドライブ。
今週もドライブを楽しんでいます。よく行く場所だけどね。ちゃんちゃらおかしい社員旅行が決定した行き先でもある。社員旅行はよく行くしちゃんちゃらおかしいので不参加でしたが…あいかわらずこのあたりはアイドル
2025年5月24日 [ブログ] あんだ~さん -
2024年のハイドラまとめ〜 道の駅 観光名所
ことしももう大晦日すでにあとわずか。。ことし一年、ずっとバタバタしつづけて、ことしのまとめもギリギリ間に合った〜ことしもいろいろ走りました。以下、2024年に獲得したハイタッチ・ドライブのバッジになり
2024年12月31日 [ブログ] macモフモフさん -
【ディーバ ハイドラ】 高尾山からの神奈川道の駅ドライブ〜♪ 後編
こんばんは〜前編後編に別れたら、夜のうちに更新しないとですねwwさてさて後編です。後編では2つの目的があります。神奈川観光名所と道の駅コンプリートです♪9/29の話です。コースのおさらい。高尾山→道の
2024年11月22日 [ブログ] {ひろ}さん -
【ディーバ ハイドラ】 高尾山からの神奈川道の駅ドライブ〜♪ 前編
おはようございます❗️いよいよ9月のブログも最終です。最近ご飯食べて布団に横になるとあっという間に就寝です。やる事いっぱいあるのに、全然終わらなーい♪そしてもう週末になろうとしてる。最近1週間が早い。
2024年11月21日 [ブログ] {ひろ}さん -
【ディーバ ハイドラ】 福島•栃木コンプリートの旅♪
おはようございます🌞先日オフ会参加された皆様お疲れ様でした。どんどんみん友さんが参加されて、過去最大規模の参加人数でしたよねww2日連チャンのイベントだったし、僕自身休み多くてもハードな1日でした。
2024年11月9日 [ブログ] {ひろ}さん -
清水の舞台から飛んだつもりで・・・/清水寺の舞台
昔から思い切って決心することを「清水の舞台から飛んだつもりで・・・」といいますが、その語源となったのが、この場所。錦雲渓(きんうんけい)の急な崖に、最長約12メートルの巨大な欅の柱を並べ、「懸造り」と
2024年9月22日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
バブリーな寺/金閣寺
正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造
2024年9月22日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
平安時代から絶好の景勝地/嵐山公園(風致公園)
春は桜の名所、秋はモミジの名所で紅葉時期は渡月橋の優美な姿が調和した景観が素晴らしかったです。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2024年9月22日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
【塔のへつり 福島県】素朴なかんじの断崖でした。福島県の観光名所コンプリート利【ハイドラCP巡り】
へつりってなんですか??方言で「断崖」のことだそうです。これが、塔のように立ってるとのこと。実際、見てみるとなるほどってかんじで断崖から掘り出されたようです。素朴なかんじ、味がありますね。こういうかん
2024年4月24日 [ブログ] macモフモフさん -
【ハイドラ備忘録】2024年の初ブログはハイドラまとめ
2023ー2024の年末年始は九州地方で のんびり(?)しました。訪問したのは順番に①福岡県 道の駅、観光、温泉②佐賀県 道の駅、観光、温泉③長崎県(端っこだけ)ダムと道の駅④大分県 温泉と道の駅⑤熊
2024年1月17日 [ブログ] もちさんVEZELさん -
明けましておめでとうございます!!
昨年中はいろいろいいねやコメントありがとうございました!ことしもドラゴン🐉のように飛び回りますのでよろしくおねがいしま〜す!🐻🚙ことしも観光名所と道の駅のコンプリ増やすぞ〜🐻
2024年1月1日 [ブログ] macモフモフさん -
謎の観光名所 3選【ハイタッチ・ドライブ】ハイドラあるある
ハイタッチドライブには観光名所と言うカテゴリーがあります。そこには各県の観光名所が3つずつチェックポイントとして収録されています。そのチェックポイントに行ってみるとなるほどと思うような素晴らしい観光名
2023年12月19日 [ブログ] macモフモフさん -
2023年9月15日~18日 青森県(一部山形県)ドライブ
モデルSの走行性能(主に航続距離)を試す為にFANTOMA8ヾ(▼~▼)ノさん(愛人)と遊びに行きました♪ウチのPCの画像加工ソフトの調子が悪くモザイク加工ができない…orz
2023年9月20日 [フォトアルバム] Chain@Hybridさん -
✈️羽田→福岡のハイタッチflight
先日の出張は九州は博多まで❗️羽田から一気に博多へひとっ飛び✈️いつものフライトの暇つぶし飛行機のwifi繋いでハイドラを🤗今回のフライトコースは、川崎辺りから西へなんとなんと、高尾山取れちゃいまし
2023年7月1日 [ブログ] sinyさん -
北半球のど真ん中 ・・・新観光名所??? 北海道
むむむなんだこの縦長のものは??北半球のど真ん中新観光名所???北海道には観光名所がいっぱいあるね(^ω^)v【2022北海道ドライブ5100km】もくじ
2023年1月24日 [ブログ] macモフモフさん -
【観光ブログ】京都、大阪を徘徊しました
心斎橋のホテルから清水寺(京都)まで実に1時間半ほど。Relive のログ情報から知りましたが、在来線ながら新快速の最高速度が181km/hのようです、ゼロ系新幹線こだまと同等とは凄い!!なぜ清水寺へ
2023年1月5日 [ブログ] もちさんVEZELさん -
和歌山県「道の駅」めぐり
お疲れ様ですm(_ _)m「道の駅」巡り・・・かなり久々に行きました!本業ですw和歌山県の道の駅は全部で35ヶ所記録です。道の駅「おくとろ」 1/35日本唯一の飛び地観光名所「熊野本宮大社」 1/3(
2022年11月4日 [ブログ] マツジンさん