#観光客のハッシュタグ
#観光客 の記事
-
札幌 狸小路商店街
すすきの地下街で立ち飲みを堪能したあとは、地上に上がってぶらりと散歩してみましょう。狸小路商店街はご覧の通り、コロナ禍前のように観光客で溢れていました。こちらの居酒屋さんも大盛況、平日ですが待っている
2024年5月26日 [ブログ] 加藤鷹男さん -
富士のふもとへDrive!
今日はお天気よかったですね~台風が過ぎたら、とたんに暑くなるからねぇ~せっかくの連休なので、ドライブ行ってきました。富士山方面に行くのは、ずいぶんと久しぶりです。やって来たのは忍野八海。富士山からの地
2023年8月18日 [ブログ] 温泉二号さん -
You send EMS?
こんなショボい英語が通じてとてもうれしい!昼休みに用事で大きい郵便局へいったら、大きめダンボールを抱えたたぶん外国人観光客らしきひとが、銀行窓口の整理券を取って待つところを見かけたのでしばらく逡巡した
2023年3月27日 [ブログ] f9さん -
続・静岡県側もしっかり冠雪姿を見せてくれました🗻❄️
さきのブログ「ようやく 静岡県側もしっかり冠雪姿を見せてくれました🗻❄️」でも載せましたが・・・冬らしいしっかりとした冠雪姿を見られるようになりました♫先日”冬物語”を飲みながら冬を感じていましたが
2022年11月30日 [ブログ] pikamatsuさん -
近場で紅葉
諸般の事情で滞りがちだったウォーキングを久しぶりに。ルートはいつもの我が家の庭、大阪城です。外堀沿いの銀杏は色づいているところもあり、もう少しのところもありましたが、銀杏のあの臭い匂いはしっかりと漂っ
2022年11月14日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
久しぶりに街へ出た。
すっかり観光客も増えているみたいで、修学旅行生を見かけた。修学旅行の観光バスも市内をたくさん走っている。でも、昨日発熱外来の患者を見かけたので、まだ油断ならない。コロナ禍だが、街はどんどん変わって行く
2022年9月28日 [ブログ] ターボリアンさん -
ドライブ後、打合せ
花火好きな自分、今年初めてまともに開催されることになった「三陸花火競技大会2021」行きたいのは山々でしたが、今年は我慢しました。一応予定は空けていたのですが、やはり住宅メーカーから見積もりができたと
2021年10月10日 [ブログ] silverstoneさん -
兼六園2016冬の段
相変わらず観光客が多いです!アジアの人がめちゃくちゃ増えた。雪が無くて歩き易いけど、風情がない(汗)ちょっと離れたMRO付近の道路脇、街路樹にはゴミが沢山(-_-;)これは残念です
2021年4月4日 [フォトアルバム] スロースローさん -
実話!私は被害者ですwww
さて一定の時が経過したので書いてしまおう。こんなお店にボラれた!というテーマで書いていきたいと思います私は、50代の人生終わり間近ということで、それなりに色々な経験を積んできたつもりではありますが..
2020年7月23日 [ブログ] imoちゃんさん -
藤棚の下に入れないのが残念/亀戸天神社
錦糸町からテクテク歩いて 10分程度、メジャーな春の藤まつり以外にも、梅やら菊が取り上げられる神社。藤まつり開催期間中は、境内が紫に染まってなかなかの見もの。社に因んでか、境内の半分を占める池には亀が
2019年9月12日 [おすすめスポット] 3yoさん -
藤も観光客も鈴なり
打合せの時間が直前で変更になったため、ぽっかり時間が空いちゃった。こういう時こそストックしてる未踏破区域の探索を、ということで今回は亀戸天神へ。あいにく降ったりやんだりの残念な天気だが、平日のこの天候
2019年9月12日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 亀戸天神社
最寄り駅の錦糸町から約 10分強、亀戸天神社にやってきました。
2019年9月12日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
外国人に道を尋ねられる。 今度は台湾から来た人
お昼休みに運動もかねてポケモンGOをしながら、街中を歩いていると外国から観光客に声をかけられることが多いと思います。今回は、台湾からの観光客に神田で道を尋ねられました。住所を見せてくれて、「神田須田町
2019年1月10日 [ブログ] タビトムさん -
激突。
クルマ関係ではありませんけどね。私の頭と鉄柱が、ということであります。いや、自分なりのジンクスというか一日を占うための条件設定というか、それを全うしようとするあまりにやらかしてしまいました。画像のこれ
2018年12月19日 [ブログ] nonchan1967さん -
今度は銀座で寿司。 を外国人観光客に聞かれた。
昼休みに銀座を歩いていた時のこと。落ち着いた感じの外国人のカップルに声をかけられました。少し日焼けした小麦色というのでしょうか、イタリアやギリシャなど、地中海あたりから来た感じ?今度は、Do you
2018年9月19日 [ブログ] タビトムさん -
'17.11/04 関西旅行記④ (伏見稲荷編)
清水寺の次は、外国人観光客にひときわ人気のある"千本鳥居"へ~("いなりこんこん恋いろは"巡礼)
2018年2月1日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
6.29大黒&カート
やっぱりGT3、雰囲気あります。
2017年4月2日 [フォトギャラリー] がじがじさん -
弾丸旅行 in 京都 清水寺編
弾丸旅行京都。続きです^^京都に来れば、やっぱり行っておかなきゃならない。世界遺産清水寺^^Cam:・EOS 7DLens・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM駐車場が混
2017年3月8日 [ブログ] RS-Styleさん -
ふらり: 新宿 熊野神社
新宿中央公園を抜けて、西側にある熊野神社にたどり着きました。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん