#角目のハッシュタグ
#角目 の記事
-
角目
物置に長期放置されていた角目セル付きカブ。鍵は有るか書類が不明とのこと。
昨日 [ブログ] baji8さん -
Vストローム250 角目ヘッドライトDRL改造
久しぶりの投稿です。私のVストローム250は、形が好きなVストローム1050に似せたくて丸目から角目のヘッドライトに改造しました。アマゾンで角目の安いヘッドライトを買って、3Dプリンターでケースを作っ
2025年4月6日 [ブログ] ogeoneさん -
AUTOMOTIVE LED Auto lamp
H4のLEDバルブ!Amazonで購入、お値段4800円くらい。スタンレーのマルチリフレクターと同時交換なので単品の評価は分かりませが、カットラインもしっかり出てますし、十分明るいです✨耐久性は分かり
2024年11月2日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
RAYBRIG / スタンレー電気 マルチリフレクターヘッドライト ブルータイプ / FH06
純正からの交換!LEDバルブと同時交換なので、単品の明るさ変化はわかりません💦セットでの交換ではかなり明るくなり、最近の車と遜色ないイメージ✨夜間の走行も安心•快適になりました!整備手帳に純正との明
2024年11月2日 [パーツレビュー] HiroTaka008さん -
丸目にしちゃおっ!
久々にGP再開。GPの特徴である角目をあえて丸目にしてやった笑友人には反対されたけど…自分の作りたいように作らないと後悔するからな!定番のマーシャル889。マーシャルのヘッドライトは思ったよりちっちゃ
2024年10月31日 [整備手帳] ちっちゃっさん -
ヘットライトの交換
注文から5か月強、納車から2ヶ月弱でようやく丸目が到着。ディーラーに現在入庫中。どうなるでしょう??初めてセキュリティもバレーモードに。
2024年10月14日 [ブログ] どぼっくんさん -
Mスポちゃんで買える趣味車って?
というわけで、グーネット買取で簡易査定をやってみましたが、ふむ、まあこれなら良いほうじゃないかしら。我が家のMスポちゃんにはスポーツ系のオプションが装着されておりますが、買取価格にプラスの影響があるほ
2024年9月11日 [ブログ] nonchan1967さん -
Vストローム250 角目化その後。他ハンドガード取付け
2024年2月に愛車Vストローム250のヘッドライトを丸目から角目に変更しました。アマゾン激安中華角目ヘッドライトを購入し、それを取り付けるためにCADソフトで設計し3Dプリンターで印刷して作製しまし
2024年8月4日 [ブログ] ogeoneさん -
LIQUI MOLY Formula SUPER 20W50 5L
走行距離15万kmを超えた頃から段階的にオイルの硬度を上げてきました。前に使用していた15W-50も悪くはないのですが、やはり、20万kmを超えているということで、エンジン内のクリアランスを考慮して2
2024年7月7日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
ミラー型ドラレコ取付け
ミラー型ドライブレコーダー(車用)取付けました。
2024年5月5日 [整備手帳] osamu1さん -
"ホンダ スーパーカブ90"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2024年5月2日 [フォトアルバム] osamu1さん -
PIAA 950
2017年にヤフオクで購入しOHして取付けました。ランプが片方死んでいたので、ランプを買おうとしたら製造販売終了していました。(2017年)仕方がないので少しW数の低い、同じソケットでフィラメントの位
2023年11月5日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
ポジション・バック・ライセンスランプのLED化
3連休の最終日朝よりポカポカ陽気だったので、昨年末に購入しておいたLEDに交換してみようと思います(๑و•̀ω•́)وそーいえば、みん友さんから『ブレーキランプ切れてるよー』って教えてもらってたので、
2023年10月20日 [整備手帳] ますたー☆彡さん -
社外フロントショック
スーパーカブ用の社外フロントショックです。今回のアンチリフト化に合わせてと言うわけでもなく、去年の早い段階で入手済みでした。結構人気があるようで、欲しいと思っても品切れしていることが多く、買える時に買
2023年7月17日 [ブログ] くろネコさん -
REPSOL LEADER インジェクション
旧銘柄のELITEは入手できなくなり、代わりにLEADERなる銘柄が登場したこともあり、試しに投入しました。YACCOも悪くないのですが、REPSOLはYACCO以上に費用対効果が優れ、YACCOと同
2023年5月26日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
プロボックス角目化
プロボックスを角目化しましたライト・タウンエースのベゼルと汎用角目ヘッドライトを切ったり削ったりして何とか付けました※光軸調整もできます
2023年4月25日 [ブログ] AEMUROさん -
CX-5最後の姫路帰省&角目CX-8ご対面
今週春陽気のため、SKI宿キャンセル(延期)し急遽、実家帰省してきました。父が要介護になってから3回目の帰省ですが、とうとう妻と孫(娘)がだれか分からないとこまで進んでしまいましたが、まぁ歳だし仕方な
2023年1月15日 [ブログ] じゅんた035さん -
アンチリフト化 完了
スーパーカブのフロントサスペンションを、角目カブのフォーク流用でアンチリフト機構にする計画。途中いろいろありましたが、ついに組付けが完了しました。ブレーキを掛けて止まる時、前に向かって荷重が移り、普通
2022年9月2日 [ブログ] くろネコさん -
ボトムリンク
スーパーカブ用のフロントサスペンションを分解してみたら、錆と固着でダメになっていて、錆を落としたら今度はガタが大きくてダメになっていました。ブッシュは樹脂製で打ち換え用の交換部品も出ているようですが、
2022年8月22日 [ブログ] くろネコさん -
フロントフォークの塗装
角目カブ用の前フォークを流用して、普通のカブにアンチリフト機構を搭載しようという計画。中古パーツを確保し、古い塗装を剥がすところまでが前回の工程でした。今回はその後のサビ落としと下地処理、塗装工程を一
2022年8月14日 [ブログ] くろネコさん