#解体部品のハッシュタグ
#解体部品 の記事
-
APIO 牽引フック リア
解体業者的なところから落札しました。案の定どうしようもなく錆び錆びだったので錆を出来る限り落としてから、カインズブラックで適当に塗装して取付フレームごと切断して発送してきたので、分かってましたがナット
2025年2月3日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
マツダ (純正) 左フェンダー (NB6C / NB8C 前期型)
我が家のボコボコロードスター号に使用する左フェンダーです。息子が本日成人式を迎えたのですが、クルマで出掛けたいとのことであのオレンジ色の板金中の左フェンダーではあまりにもみっともないので、前期用で若干
2025年1月13日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2021年4月4日 なんだかクソデカい箱が届きましたよ
2021年4月4日毎度おなじみの「箱が届いた」シリーズです。今回はかなり大きな箱が届きました。部屋の中では開けにくい箱だったので、家の前の道路での撮影です。
2021年4月4日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
ラジエター交換
解体屋回りをしていたら程度の良いラジエターを見つけたので購入してきました。
2018年8月25日 [整備手帳] clearboxさん -
現物確認OKのようです。
前に見つけたプレのハイマウントストップランプ。現在も売れずに残っていますが、問い合わせしたところ「現物確認 OK」とのこと。これがまともに「プレリュード」って出てたら恐らく即買い手がつくんでしょうね。
2017年9月29日 [ブログ] asudaiさん -
現物確認OKのようです。
前に見つけたプレのハイマウントストップランプ。現在も売れずに残っていますが、問い合わせしたところ「現物確認 OK」とのこと。これがまともに「プレリュード」って出てたら恐らく即買い手がつくんでしょうね。
2017年9月29日 [ブログ] asudaiさん -
2000年型の車検
3/4自賠責保険25ヶ月28780車検前検査1500検査登録印紙代400審査印紙代1300重量税印紙代40000(13年超の為)3/5部品代2000(プーリー、ベルト、ブーツ…)3/6車検再検査前検査
2017年3月27日 [整備手帳] Mr.13Gさん -
新ネタ、浮かんだ!
海外のサイトを見ていて「何気なく浮かんだ」ネタがあります。まだできるかどうか、全く不明ながら「なんとなくイケルかも?」というレベルです。しかしこの「ピンときた!」ってのは案外馬鹿にならない時があります
2016年10月28日 [ブログ] asudaiさん -
【エアコンパネル】昼間、暗くて見づらい 解体パーツで蘇りました
愛車のGT30は車令13歳半。1,2年前からエアコンパネルの温度表示がすごく見難くなりました。表示面に陽が差すとほとんど見えません。曇りの日とか、夜は見えるのですが、昼間見えないのはストレスの原因にな
2016年2月21日 [ブログ] BHE1943さん -
解体部品は宝
先日の日記、「ABSハイドロリックユニット」の続きです。9月のことでしたが、TVのカンブリア宮殿で大変興味深い業種を取り上げていました。カンブリア宮殿【中古車解体業に革命を!“車の後始末”で世界を変え
2014年11月12日 [ブログ] BHE1943さん -
ABSの警告灯が点きっぱなしになりました & 旧車いじりの世界へ
愛車も、最初の登録から丸12年。私が乗り始めて11年経ちました。走行キロ数は17万4千kmくらいです。前回投稿したときから快調に動いています。6ヶ月点検、12ヶ月点検は長く乗るために必ず受けています。
2014年11月12日 [ブログ] BHE1943さん -
またつまらぬものを、、、、
ぽち☆ってしまった、、、、(汗)暫くヤフオク徘徊するのやめようかな、、、( ̄▽ ̄;こういう「メカなもの」が身近にあると安心するのは変態なんでしょうか(汗)
2012年10月12日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
あれっ
これってパトカーのドアをそのまま着けたのね。
2012年10月4日 [ブログ] スバルレガシィSTIさん -
リアスタビ流用
ローレルクラブSにはリアにスタビライザーが付いてますが、メダリストには付いてません。ノーマル時の激ロールにも慣れましたが、車高を下げたら斜めになった歩道を横切る時にタイヤがインナーに干渉する様になりま
2012年4月18日 [ブログ] ヨタ郎さん -
また何か届いた
ライトスイッチが調子悪いので、スベア部品入手。全く同じでは面白くないので、シビック用にしてみました。写真で見る限りコネクターは共用と思われます。
2011年11月26日 [ブログ] 月光仮面ライダーさん -
盗難被害
明日、解体屋が引き取りに来ると言う事だったので仕事終わりに置き場へサンマルのフレームに載っけて置いて、数台の廃車グルマに囲って置いていたのだがドア左右、フロント窓枠、センターピラー、バックドア、トラン
2011年5月30日 [ブログ] たけちゃん@0995さん -
ボレロメーター交換
解体屋で仕入れたボレロメーター
2011年5月11日 [整備手帳] 衛さん -
パーツ
どうも、リサイクルパーツの卑弥呼麗神愚です(爆←今回の商品はコレECR33後期に付いていた33GTーR純正バンパー?&リップのセット。即、33乗りの友人N夫妻に連絡した所…ソッコー取りに来たwww遠路
2011年1月12日 [ブログ] TёЯμさん -
いい感じ♪
今日(昨日)はARTさんへ丸秘加工に預けてたマイワークスを引き取りに。おお~かなりいい感じに車高が下がってる♪試走すると、乗り心地も損なわれておらず。ちょっとしたことでも、何か変化すると愛着湧きますな
2010年11月7日 [ブログ] まー棒さん -
ダシを元に・・・
帰宅すると、先日某業者に注文、代金支払いしたあるブツが届いていました。これは先日入手した解体部品と引換えに届いたもので、自分でやる案もありましたが、この部品はまだ中古部品市場に出回っている量が少ない(
2008年8月3日 [ブログ] Toshi@FHP11さん