#言葉遣いのハッシュタグ
#言葉遣い の記事
-
言語と、方言と、訛りの一考察
独り言を垂れ流します。ちょうど、地元出身の漫画家さんの話題が出たので…。「おしょーしな」冒頭の写真の漫画本の後書きに書かれていました。山形県南部の方言で「ありがとう」という意味です。そして、山形県南部
2020年11月18日 [ブログ] Interplay Xさん -
こんな言葉づかいをするヤツは、信用出来ない!?
今朝、会社のサポートPCを立ち上げるとこんな画面が出て来ました。悪名高きウインドウズ10への督促通知。期限を目前にして今度は下手に。今更「お邪魔して申し訳ございませんが」だってさ(笑)散々ゴリ押しして
2016年7月19日 [ブログ] いぃさん -
保育園落ちた→私ではない。断固として。
「保育園落ちた」がまことしやかに語られ、今日の中◯新聞には全文掲載されてました。両親が愛読してなけりゃ、こんな新聞、即刻購読をやめたいです。こんな口汚い、下劣で人を不快にする文章を、わざわざ掲載する必
2016年3月8日 [ブログ] 黄の7号さん -
評価を下げます
愚痴になります学生時代の友人(以下Aとします)と,友人(以下Bとします)のカフェで落ち合う事になりました店内は毎度の如く忙しく無く,のんびり暫くすると,駐車スペースに入りたいが運転技術が追い付かない機
2016年1月12日 [ブログ] 盤嶽さん -
子供らしからぬ子供たち なぜ?
この記事は、完璧に喧嘩売られてる! 怒!について書いています。詳細はリンク先でご確認ください。当方では割愛します。昨日、被災された方から、こんな話をして下さいました。こう切り出されました・・・・『被災
2013年5月28日 [ブログ] 海老助さん -
言葉遣い
こんばんは最近、言葉遣いが、悪い感じになってきてます。自分は、いつも、関西弁と名古屋弁が、ミックスした、ちょっと、キツイ喋り方を、しています。目上の方に、喋る時は、なるべく標準語で、敬語を、喋る様に気
2013年3月24日 [ブログ] 溝●少年さん -
一言変えるだけでもっと人好かれる
Facebookで見つけました言葉遣いで印象は変わりそうですね!?勉強になりました!!
2012年8月3日 [ブログ] skir@ACR50さん -
ニュースキャスター「新入社員の言葉遣い」企画に大笑い!
TBS系「ニュースキャスター」視聴中。今年の新入社員についてやっています。上司が新入社員から使われてイラッとする言葉。「リアルに?」「神っすよ!」「ですよね~」「ぶっちゃけ」「超○○なんすけど」面白い
2012年5月12日 [ブログ] moto('91)さん -
(´Д`)「大丈夫」とは。
ざるうどん頼んだ時「刻みネギ、だいじょうぶですか?」とお店の人が聞くからネギが嫌いなら、最初から入れませんという意味かと受け取り、「ああ、全然大丈夫です」と答えた(´Д`;)「大丈夫ですか?」の意味…
2011年11月12日 [ブログ] みずもッチャンさん -
あーあ・・・
ちょっとした悩みっつーか、自分ってたまーに言い過ぎる事が良くあるんですよねぇ・・・。冗談で言ったつもりだけど、後で自分のレスとか見なおすと「あ・・・ちょっと冗談で済むような内容じゃないな・・・」とか。
2011年10月10日 [ブログ] うらポンさん -
なんつー言葉遣いしとんだ
おいらの家、団地で家からちょい離れたとこに駐車場があるんす。今日相棒を止めようとしたらおいらの地区の中学校のジャージを着た女子三人がおいらの駐車スペースにたむろしてたんす。「ったく邪魔くさいな」と思い
2011年6月21日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
浪花の逃犬
勝てる相手としかやらないチャンピオンはさっさと辞めろ!
2011年5月8日 [ブログ] ダークネスさん -
通じなくなった、言葉・・・?
ちゃんとした綺麗な標準語ではないんですが、今までは普通に使っていたのにココ最近になって急に通じなくなってきた言葉が・・・コントの様な、ホントのお話。その一龍 『お前、しょっぱい事ばっかり言ってんなよ!
2010年10月19日 [ブログ] RE龍さん -
なかなか…
昨日は、気力なくチョッと横になったら寝てしまった (-_-;体力が落ちているオジサンです (^_^;で、タイトルは何かと言うと…結構前に言われた一言、「 なかなかカッコイイZですね 」面識のある方では
2010年9月24日 [ブログ] えむ@+さん -
マニュアルよりも、状況判断が必要でしょ!
久しぶりの 「 小言オヤジ ~ 言葉遣い ・ 接客 」 カテゴリ休日用のパンを買う店で…バゲットを選んで、レジに並ぶ「 こちらでお召し上がりですか? お持ち帰りですか? 」目がテン確かに、食事 & 喫
2010年7月28日 [ブログ] えむ@+さん