#計測計画のハッシュタグ
#計測計画 の記事
-
スマホアプリによる充電電流測定
USB接続のルートアール USB簡易電圧・電流チェッカー RT-USBVACも所有していますが、各種計測機器としても活用しているASUS ZenPad7.0と付属電源コード、Androidアプリである
2016年12月27日 [ブログ] scfhoさん -
計測計画15(スマホアプリによる充電電流測定例)
ASUS ZenPad7.0と付属電源コード、Androidアプリであるアンペアメーターを使用して、充電電流の測定を行いました。
2016年12月27日 [整備手帳] scfhoさん -
計測計画14(USB簡易電圧・電流チェッカーによる充電電流測定)
ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー 積算機能・VA同時表示対応 RT-USBVACで車載タブレットへの充電電流の測定を行いました。
2016年9月21日 [整備手帳] scfhoさん -
USB 簡易電圧・電流チェッカー導入
計測計画の一環としてルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー 積算機能・VA同時表示対応 RT-USBVACを導入しました。RT-USBVACでスマホ、タブレットへの充電電流等を測定予定です。当
2016年9月19日 [ブログ] scfhoさん -
計測計画13(スイッチ付きOBD2延長ケーブル取付)
OBD2接続では、CAN信号通信の仕様によりOBD2分岐ハーネスを使用しても、通信タイプは2台同時に使えないので、OBD2スキャンツールを使用時には、スイッチ付きOBD2 延長ケーブル60cm フラッ
2016年6月30日 [整備手帳] scfhoさん -
OBD2接続機器の課題解決
OBD2接続機器の課題解決を行いました。接続が色々できるようになって何か楽しい?です。 (^_^;)奈良時代の高僧行基様のお言葉・・・「手を下せば思いが叶う」1)OBD2機器バッティングOBD2スキャ
2016年6月30日 [ブログ] scfhoさん -
Torque Pro導入
アクシオにOBD2スキャンツールを装着しましたので、計測用に有料アプリのTorque Pro(Google Playで消費税0円込みで425円)を導入しました。これでマルチメーターが増えました。スマホ
2016年6月26日 [ブログ] scfhoさん -
計測計画12(スイッチ付きELM327 OBD2スキャンツール取付)
各種計測のために日本語マニュアル スイッチ付き 超小型ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH仕様(V1.5)を取り付けます。OBD2コネクターは常時電源なのでオンーオフスイッチ付きの
2016年6月25日 [整備手帳] scfhoさん -
スマホの騒音計アプリと安価騒音計比較(校正後)
計測計画11(スマホの騒音計アプリと安価騒音計比較)の続編です。 (^_^;)BENETECH 騒音計で騒音測定を行ってきましたので、同測定器を正として・・・キャリブレーション(+20)後です。スマホ
2016年6月24日 [ブログ] scfhoさん -
LEDルームランプ他の照度測定
ルームランプ球をLED球に交換しましたのでTASI 照度計 TASI-8720でルームランプ他の照度を測定しました。見た目通り、イネックス(INEX) NZE141 カローラアクシオ 純正電球交換型
2016年6月1日 [ブログ] scfhoさん -
計測計画10(LEDルームランプ他照度測定)
ルームランプ球をLED球に交換しましたのでTASI 照度計 TASI-8720で照度を測定しました。ルームランプ消灯時は照度0ルクス。
2016年6月1日 [整備手帳] scfhoさん -
エアコン温風温度及びUSBファンの風速測定
久方ぶりに計測計画を発動して手持ちの安価計測機器(温度計、風速計)を用いてエアコン温風温度及びUSBファンの風速測定を実施しました。エアコン温風温度測定温風の温度は結構暖かくなりますね。USBファンの
2014年12月14日 [ブログ] scfhoさん -
計測計画9(カーエアコン暖房温度測定例他)
Lutron デジタル温度計 TM-902Cを使ってエアコン暖房時の温度を測定しました。車載温度計での外気温
2014年12月14日 [整備手帳] scfhoさん -
日向駐車からの急速冷房時のカーエアコン温度降下測定
日向駐車からの急速冷房時のカーエアコン中央吹き出し口の温度降下を測定してみました。アッチー測定日時:2014年8月23日(土) 晴れ 13:40~ 日向駐車時間約4時間半車外温度:34℃オートエアコン
2014年8月24日 [ブログ] scfhoさん -
小型デジタル温度計到着
追加で発注した小型のデジタル温度計(Lutron TM-902C)が到着しました。写真集:デジタル温度計(Lutron TM-902C)今回は、カーエアコンの吹き出し口の温度を測定してみました。ケーブ
2014年8月18日 [ブログ] scfhoさん -
トランクルームランプの照度測定
照度計(TASI-8720)を用いてトランクルームランプの照度測定を行いました。トランクルームランプの直近だと照度が高いですが(ホールド値)トランクルームランプの真下だと照度はかなり低下します。
2014年8月12日 [ブログ] scfhoさん -
各種温度計による室温測定
手持ちの安価温度計で室温を測定してみました。まあ、温度的には何とか近い値がでてるようです。 (^_^;)今後とも計測計画で遊ぶ予定です。今後の予定高速走行中の車内騒音(前席、後席)冬期のシートヒーター
2014年8月8日 [ブログ] scfhoさん -
計測計画6(20140807温度編)
測定日時:2014年8月7日(木) 晴 16:45~場所:自宅駐車場車両:アクシオNZE141 Hyper-Xグレード???測定機器:エー・アンド・デイ 赤外線放射温度計 AD-5617測定位置:写真
2014年8月7日 [整備手帳] scfhoさん -
計測計画5(20140807風速編)
電動ファンの風速測定日時:2014年8月7日(木) 晴 16:45~場所:自宅駐車場車両:アクシオNZE141 Hyper-Xグレード???測定機器:BENETECH DIGITAL ANEMOMET
2014年8月7日 [整備手帳] scfhoさん -
照度計による外部ライトの照度測定
計測計画実施中です。 (^_^;)昨晩は、ワイドレンジ計測(計測範囲:0~200,000Lux)可能な照度計(TASI-8720)を使用して外部ライトの照度測定を実施しました。・フォグランプ 進行方向
2014年8月6日 [ブログ] scfhoさん