#訓練展示のハッシュタグ
#訓練展示 の記事
-
多賀城駐屯地 創立71周年記念行事見学 ~訓練展示編~
さてさて前回からの続きになります。前回のブログはコチラ↓↓↓多賀城駐屯地 創立71周年記念行事見学 ~装備品見学編~いよいよお待ちかねの訓練展示が始まります(*p'∀'q)ワクワク裏手にある駐機場でU
2025年5月10日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
多賀城駐屯地 創立71周年記念行事見学 ~装備品見学編~
桜も散ってすっかり新緑の季節になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?私はイベント続きだったのでブログが遅れ気味です。まぁいつもの事なので生温い目で見守ってやって下さいwww( ̄▽ ̄;)今回は自衛隊
2025年5月5日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
帯広駐屯地創設73周年記念行事へ(後)
小腹を満たした後、展示車両を猿影します。90式戦車、実質的に北海道専用MBTとなっております。これの開発中は冷戦の真っ最中で旧ソ連のT-80に対抗できる国産戦車がなかった事を考えたら、本州で使うにはち
2024年6月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
多賀城駐屯地創立70周年記念行事見学
皆様如何お過ごしでしょうか?私はイベント続きでブログが遅れまくっております、マイペースでやっておりますのでご容赦くださいませ( ̄▽ ̄;)春の恒例、多賀城駐屯地の記念行事を見学に行って来ましたヽ(*´∀
2024年5月16日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
帯広駐屯地へ行ってきました
もう10日前の話ですが、ラリー観戦仲間と帯広で合流し、初めて帯広の駐屯地に入りました。制限なしの一般公開は数年ぶりとはいえ、空時に比べて人気の少ない陸自のイベント、「いいとこ3000人しか来ないだろ…
2023年6月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
陸上自衛隊 多賀城駐屯地創立68周年記念行事(動画)
文字数オーバーしたので動画だけこちらに貼ります。時間ある方はご覧頂けると嬉しいです(*´ω`*)
2022年4月29日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
陸上自衛隊多賀城駐屯地68周年記念行事
今回のブログはかなり長い&マニアックな内容になりますので、ご覧になる方は覚悟して見て下さいwww4月24日の話になりますが、陸上自衛隊多賀城駐屯地の創立68周年記念行事がありましたので見学して来ました
2022年4月29日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
6/24 エアパーク ペトリオット展示
普段は展示だけですが、今回は子供隊長による指示で隊員さんが動きますw(フィクサーが居ます)パイロット、整備員、だけではございません!操作員も居ます。そろそろ陸活や海活しないといけませんね(確信)
2018年7月1日 [フォトアルバム] 青パチ@第3偵察隊隊長さん -
平成29年度 海上保安庁 第五管区海上保安本部 海上保安庁訓練展示 1
本日、平成29年6月3日、大阪港開港150年記念の一環で第五管区海上保安本部で最大の巡視船“せっつ”に乗船して訓練展示を見学しましたが10年ぶりでした。
2017年10月5日 [フォトアルバム] Shin☆☆☆さん -
平成29年度 海上保安庁 第五管区海上保安本部 海上保安庁訓練展示 2
本日、平成29年6月3日、大阪港開港150年記念の一環で第五管区海上保安本部で最大の巡視船“せっつ”に乗船して訓練展示を見学しましたが10年ぶりでした。
2017年6月10日 [フォトアルバム] Shin☆☆☆さん -
海上保安庁訓練展示を観ました・・・
昨日から25時間ほど勤務し、10年ぶりに海上保安庁の巡視船“せっつ”に乗船して大阪湾での訓練展示を見学しました。ブログを見ていただくとおわかりですが、有難いことに防衛省、総務省、国土交通省には公務員ネ
2017年6月10日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
舞鶴訓練展示
久しぶりのブログ更新です。25日に海上自衛隊舞鶴地方隊の訓練展示に行ってきました。去年は乗艦せずに写真撮影のみでしたが、今年は乗艦しての見学となりました。1日お世話になったのはDDH143”しらね””
2014年7月26日 [ブログ] コルアートさん -
海上自衛隊舞鶴地方隊訓練展示2013 その①
7月26日・27日に開催された舞鶴地方隊訓練展示、サマーフェスタとの合同開催となりました。文庫山から自衛隊桟橋を望む。なにせ3時過ぎに現着したので、夜景でも☆http://minkara.carvie
2014年7月26日 [フォトギャラリー] ラナーさん -
陸上自衛隊大和駐屯地創立58周年記念行事(訓練展示)
メインイベントの訓練展示が始まります。
2014年6月16日 [フォトギャラリー] koneeさん -
乗ったど〜!
第3師団創立53年周年千僧駐屯地創設63年周年記念行事へ行ってきました。嫁さんにも娘たちにも振られたのでソロで(笑)説明は面倒なので、写真だけアップしときます。本部観閲行進場所が悪く逆光でした(^_^
2014年5月19日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
信太山駐屯地 創立記念祭 「本番」
昨日は一般人は立ち入れなかったので、正面スタンドのちょうど向こう正面。フェンスの外から撮影していたので、単調な画ばかりになってしまいましたが、今日はちゃんと中から撮影しました。動きのある画が撮れたかも
2014年4月20日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
1日早い『信太山駐屯地創立記念祭』 後編
こちらを先にご覧になった方は前編 もどうぞ。03式中距離地対空誘導弾(SAM-4、中SAM)74式戦車(ナナヨン)96式装輪装甲車(クーガー)観閲行進はここまで。ライトアーマーのアップこのモジャモジャ
2014年4月20日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
とりあえず作ってみた…(^_^.)
こんばんは☆先日の舞鶴地方隊訓練展示のミサイル艇の高速航行展示の動画を編集してみました。がしかし…素材の少なさ、貧弱さのため、う~ん…的な…(>_http://ja.wikipedia.org/wik
2013年8月9日 [ブログ] ラナーさん -
☆船旅☆
こんばんは☆蒸し暑い…蒸し暑い…仕事場の同い年のが使えんくてさらに暑さの数値が上昇MAX…(>_先日ちょっと船旅をしてきました☆海上自衛隊舞鶴地方隊の訓練展示、この日乗るのはDD114すずなみ、何年か
2013年7月30日 [ブログ] ラナーさん -
海上自衛隊舞鶴地方隊訓練展示2013 その④
スターリングエンジン搭載のそうりゅう。Xタイプの舵が特徴ですね。
2013年7月30日 [フォトギャラリー] ラナーさん