#診断コードのハッシュタグ
#診断コード の記事
-
OBD-LINKをつないだら
先日、久しぶりにOBD-LINKをつないでみたら、、、写真のような診断コードが。みんカラでググってみると(なんか変だ笑)、たいした症状ではないようです。でも気持ちいいもんじゃないので、ディーラーに見て
2016年8月27日 [ブログ] 5号艇さん -
地道に調べると…
診断コードから色々調べてみましたが…どうやらECUもオカシイんじゃないかと言う疑いが…(汗)とりあえず、調べてみると一番怪しかったノックセンサーとクランク角センサーは注文&交換してみます…(汗)あとは
2014年2月16日 [ブログ] コーダイさん -
TORQUE Proで故障診断コードの確認
アイドリングストップのストップ事件で状況を探るため「OBDⅡコネクター(Bluetooth)」と「TORQUE Pro」を入手Nexus7 wi-fiモデルに「TORQUE Pro」を入れ診断コードに
2013年10月17日 [ブログ] いんぷさん -
Pivot 3-drive・ACその後・・・
この記事は、PIVOT 3-drive・AC調査報告書について書いています。たけやり番長さんと同じような流れで、ケネケンの3-Drive・ACも対策品の装着となりました。5月の末に装着したPivot製
2010年7月5日 [ブログ] ケネケンさん