#詐欺メールのハッシュタグ
#詐欺メール の記事
-
フィッシング詐欺に狙われました
My、PCの受信メール✉️をスマホに転送設定してあるんですが、直近1ヶ月余りで、巧妙なフィッシング詐欺の標的に遭いました。狙われた詐欺サイトの一例です。殆ど有名所です取引がありませんので☠️詐欺メール
2025年7月26日 [ブログ] oh車楽さん -
09015854860からのショートメール
親しい方からのメール文章にて、一回目はお伺いで、二回目は送りました。ブロックシマシタ
2025年7月24日 [ブログ] naruuさん -
またまた着信の迷惑メール
またまた詐欺メールですよ。今回はJAバンクだとさ。JAと取引も無いしまして店舗にも行った事ないしね。何回も書きますけどこの力まともに使って仕事しろって件名: 【重要】JAバンクお
2025年7月22日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん -
詐欺?その前に確認をw
Amazonでお買い物して、確認メールを確認しようとして久しぶりに迷惑メールのフォルダも見てみたら!なぬ!私のカードで不正されてるの???カード止めなくては‼️AEONカードは親切だなぁwメールの中の
2025年7月21日 [ブログ] 人生一度っきり笑さん -
今回はAmazon だとw
今回も意味不明なメールですよ。アカウントなんてどうなってるかわかんないし10年以上使っていないですからね。マジでこんな事に時間使うのはモッタイナイと考えるんだよな。件名: 【重要】Am
2025年6月22日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん -
ガクブル((((;゚Д゚)))))))
SMSで警察庁からメッセージが届きました。マネーロンダリングの疑い。ってオレはいくら持ってる前提だ?個人口座へ入金?580万(金額)の算出根拠は?振り込み期限が今日なので、いくら大富豪のアタスでもお金
2025年6月12日 [ブログ] まよさーもんさん -
さすがにそれはやりすぎでしょw
毎日迷惑メールの処理に追われてます。。。ちょっとヒマが出来たらフィルター登録して、手ぶらで迷惑メールフォルダに振り分けるようにすると1週間くらい平和です♪が、またアドレス等変えて送りつけてきます。。。
2025年5月21日 [ブログ] MOVELさん -
また国税庁(をかたる)詐欺メールが来た
基本的に行政機関からの通知書は郵送しないとならない(各種法律上で送達について決められているし、裁判では債権の優先順位を決めるのに、郵便の消印が重要なので)、電子メールで来る通知書は概ね詐欺なのです。そ
2025年5月14日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ドコモからauにポイント使えって言われた
昨日来たメール、ポイントの有効期限が迫っているのでお早めにだと宛名のドメイン見たら・・・ドコモからwwwむっちゃ詐偽やんけありえへんがなお前ら大阪維新の会か
2025年4月17日 [ブログ] あおまくさん -
気ぃつけなはれや!
えらいこっちゃ私、auのキャリア使ってるんですが。。。こ こ こ こんなメールが•••auのお知らせなのにdocomoから😱あ、そこ?🙄だって1万円分のポイント貯まるほどポイ活してないし、2、30
2025年4月15日 [ブログ] ひさボンさん -
国税局からのお知らせ 尊敬なる納税者様、
確定申告時期には国税局からの還付金を騙る詐欺メールが多く届いていましたが、最近は「国税局からのお知らせ 尊敬なる納税者様、」なる詐欺メールに変わってきました。今まで「尊敬なる納税者様、」なんて言われた
2025年4月9日 [ブログ] maccom31さん -
本日も詐欺電話が
本日休業日。しかし何故か仕事場の固定電話がなった。基本電話は留守番電話状態なので放置してると「こちらはNTT DOKOMOです。この携帯電話は使えなくなります。詳細を知りたいかたは1を」とガイダンスが
2025年4月1日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん -
♡え〜❥もぉ❤ばーか♥
え〜♥ごめんなさい❤(ӦvӦ。)林檎ID持ってないの♥安藤ロイドさんが好きなの
2025年3月26日 [ブログ] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
♥メール♥
まぁすぐわかるんですねけどねぇ皆さん大丈夫でしょうけどクリックしないようにね♥
2025年3月26日 [ブログ] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
件名: 重要:(りそな銀行)【要返信】お取引を規制いたしました
またもの迷惑メールですよ。こんな銀行一度も行った事無いし何処に在るかも知らないしね。この能力まともに使って稼いだ方がいいとおもうんだけどね。そうそう2週間くらい前に「こちらは総務省です。この電話は2時
2025年3月18日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん -
ユー・ガット・スパムメール!・・・現代版『不幸の手紙』(笑)・・・スパムメール"不正アクセスにより、あなたの個人情報が流 出しています"
※画像はブログ記事内容とは全く関係ありません!(笑)ヤッホー!ゴミ袋・・・じゃなかった!・・・ヤッホー!知恵遅れじゃなかった・・・https://detail.chiebukuro.yahoo.co.
2025年3月1日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
佐川急便の方から お荷物確認のメール
なんとなくフィッシングっぽ客相に報告シテミタ
2025年2月25日 [ブログ] naruuさん -
躊躇が無くなった詐欺メール
最近、詐欺メールが酷いですね。天下の三井住友。そして楽天証券。大手の名前を使う事に躊躇が無くなっています。楽天証券なんかはアドレス見て私も『あれ? 本家?』と一瞬慌てましたが、そもそも楽天証券使用して
2025年2月24日 [ブログ] むらんげさん -
税務署からのお知らせ
毎日おびただしい数のフィッシングメールが届く奇想天外です。ほとんどは迷惑メールに分類されますが、時々どっちかわからないようなレアな詐欺メールもあります。僕は基本的にはメール内に添付されたアドレスにはア
2025年2月18日 [ブログ] 奇想天外さん -
税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】
どうも。祝日ですが祝日が関係ない会社に勤めていますので仕事をしている奇想天外です。最近詐欺メールに名前が入っていることがあって怖いどこかで個人情報が流出している。でも、期限があったりして誰かに相談する
2025年2月18日 [ブログ] 奇想天外さん