#試作品のハッシュタグ
#試作品 の記事
-
アームレストカバー
皮脂汚れ、汗汚れ対策試作完成品装着図
2025年7月27日 [整備手帳] わか7577さん -
エムリット ロードスター用 ヘッドライナー試作品♪
ロードスターNDのソフトトップは布1枚(レザーパッケージのみインシュレーター付)雨音や走行音の音は上から降って来ます💦また気温にも左右され、幌車は夏の暑い日差しで幌骨まで熱くなってます💦エムリット
2025年6月13日 [パーツレビュー] ヒキさん -
KSP engineering OS技研・KSP仕様【試作】クラッチ
KSPエンジニアリング仕様のOS技研製のクラッチ試作品です。以前のKSP仕様OS技研ツインクラッチに比べて、明らかにギアの切れが良いです。もてぎの南コースで行なわれた山野哲也ハンドリングクラブにて走行
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
自作自演 FREED専用スマホホルダベース V1.0(R4-04)
再々、自作自演レビューです。3Dプリンタで作成。取付けて見ました。漸くですが、モニタ頂けるかなぁバージョンが出来ましたので先ずはここでご紹介。…実は自分で使うには充分な印象😉以前紹介した左側に付ける
2025年1月14日 [パーツレビュー] Rongさん -
辛いカステラ
お孫ちゃんのバースデーケーキを買ったとき試作品ですがもしよかったら試してみてください。と、サービスで渡されたのがカステラ。見た目的には切り方も雑だしいかにも試作品という感じ。では、いったい試しに何をや
2024年11月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
LapTimeコーティング✨試作のシャンプー🧴de 洗車モニター💦🚗してキタ━(゚∀゚)━!
LapTimeコーティング✨ラボ(本社)https://laptime.base.shop/試作のシャンプー🧴を体感しに来ました〜🚗³₃"(ノ*>∀LapTimeカラーの試作品💦カーボンナノチュ
2024年9月19日 [ブログ] saramanderさん -
超レアな1/43モデルラインのホンダT360郵便車です♪
こちらは某オクでその昔入手した、1/43モデルラインのホンダT360郵便車です♪箱に手書きで試作品4台と書いてあったので、入手後ずっと棚にしまっておりましたw最近はレゴに完全にシフトして、モデルカーへ
2024年8月15日 [ブログ] てつ230さん -
MAEKAWA ENGINEERING ドアストライカー
【再レビュー】(2024/07/14)アイシン製のドアスタビライザーとの違いは、ジュラコンの抑え方。アイシン製が前後方向でジュラコン面と接触させているのに対し、マエカワ製は側面で当てています。これによ
2024年7月14日 [パーツレビュー] とすかさん -
MAEKAWA ENGINEERING ドアストライカー
ユーアイビークルさんのブログで、マエカワエンジニアリングさんがハイエース用のドアストライカーの試供品を持ち込まれたとの話をしていたので、試させてもらえないか相談したところ、OKいただいたので、名古屋店
2024年7月7日 [パーツレビュー] とすかさん -
自作(試作品) 木製シフトノブ
シフトノブ…普通やな〜。アルミやったら冬は冷たいし夏は熱いしイヤやな〜。流用するのも月並みすぎるしな〜。どうせなら木が良いな〜。ってことで試しに作ってみました。ヒノキかケヤキで作りたいのですが、今回は
2024年5月1日 [パーツレビュー] GUCCiさん -
XNOS ホイールクリーナー
クロノスのガラス系ホイールコーティング剤先行試作品だった頃にお分け頂きました。コーティング剤の癖というか特徴が少なく、元々ホイールが持っている色艶を活かす方向の仕上がりで、スッキリした艶感が逆に特徴と
2024年3月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
開発車両提供
前回からの引き続きで遂に試作品が完成されたとの事で1週間 3D Designへ愛車を提供します15mmのローダウンは安心に乗れる低さの限界
2024年3月22日 [ブログ] muramasaZEROさん -
エムリット シートベルトガイド
RECARO RS-G 専用のシートベルトガイド♪今まででもCLINGAIRパッドのC-SL3Bはありましたが、今回のはシートベルトガイドに特化した商品でそちらの試作品を試させて頂いてます。CLING
2024年2月7日 [パーツレビュー] ヒキさん -
CLINGAIR RECARO RS-G シートベルトガイド 試作品 2
前回使ってみた感想で、新しく試作品を作って頂きました!対応めちゃ早い💦画像は左側が最初の試作品右側が今回試作頂いた試作品2号です。上側に生地を1cm伸ばして、ガイドベルトを短くしてもらいました。
2024年2月7日 [整備手帳] ヒキさん -
エムリット CLINGAIR RECARO SR-7用シートベルトガイド
MLITさんがRECARO RS-G用のシートベルトガイドを試作されて、CLINGAIR大使として現在使用感を検証中ですが、助手席のSR-7のシートベルトガイドも無理を言って試作して頂きました♪今まで
2024年2月7日 [パーツレビュー] ヒキさん -
CLINGAIR試作品提供と情報発信♪
今までのシートベルトガイドは、フェイクレザー製でシートベルトとの滑りが良く無く、ベルトの戻りが悪かったりベルト引き出しに引っ掛かりを感じたりしていました。1番気になったのはシートベルトした状態で身体が
2024年2月1日 [整備手帳] ヒキさん -
エムリット RECARO RS-G サイドプロテクター
今までのサイドカバーC-LL3は、ベロア生地のRS-Gで無いとマジックテープが張り付かず、私はシート筐体にマジックテープを貼り付ける事で固定していました。こちらの試作品は、ベロア生地では無いRECAR
2024年2月1日 [パーツレビュー] ヒキさん -
初夢を形に!
初夢を形に!!
2024年1月3日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
自作 アンテナボール
新たなアクセントとして作ってみました。発泡スチロールに木工用ボンドで下地作りをしてからラッカースプレーで塗装しています。(これは試作品1号です)りんご飴のような、ボディカラーと相まって弁当のご飯の上の
2023年11月9日 [パーツレビュー] Plaisir0615さん -
アンテナボールを作ってみた(試作品)
酷暑等のダメージでリアゲートに貼っていたスポイラーとボンネットのカーボンラッピングを泣く泣く剥がすことになり、元の商用車シルエットに戻ってしまったため、新たなアクセントを付けようとアンテナボールを付け
2023年11月9日 [整備手帳] Plaisir0615さん