#試製弐号のハッシュタグ
#試製弐号 の記事
-
L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー カラーリング篇
会社の近くで売りに出されているフルキャブの軽トラが気になって気になって仕方が無い、北です。ずっと置きっ放しの状態からプライスカード付になっただけだけなんですけどね。トップ絵は、ミラカス号用の自作補強の
2016年10月2日 [ブログ] 北。さん -
L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 取付篇
本日、今年の不健康診断の通知結果を主治医に見せたら、即行で内視鏡検査の同意書にサインさせられた、北です。40年も生きたのでもう十分だと思っておりますが、やっぱりクルマも身体も健康が第一です。話はミラカ
2016年9月12日 [ブログ] 北。さん -
エビナット?
未だに仮釈放が解けない北です。理由?体調不良ですよ。丸1日会社に居るのがしんどいです。今日も午前で終了。体調さえ万全であれば、会社から帰宅後にクルマ弄りができますが、今は其れには程遠い状態なのです。な
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん -
【訃報】今シーズンの北カプチ号の活動は終了しました!?
仮出所から一ヵ月半。ようやく、半日以上まともに活動できるようになりました。タイトルですが・・・。事故でも盗難でも売却でもありません。某オクで少々高価なブツを落札したのですが、其のブツを自力で実装してマ
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん -
タイヤのローテーションついでにお腹のチェック
ミラカス号のフロント右タイヤの減り?が異常な状態だったので、応急処置としてタイヤのローテーションを実施しました。回転方向性の無いタイヤなので、減り方を鑑みて右前⇔左後、左前⇔右後。これで少し様子を見て
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん -
海老納豆?
以前から、通称「エビナット」もしくは其れに代わる物を探しておりましたが、結局エビナットを通販で購入しました。県内優良企業のT工業製です。通販じゃな買いに行けば…orzで、箱を開けてビックリ。中身が違い
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん -
L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇
昨日、ミラカス号に(無駄な?)補強を追加しました。少し前にトランクバーを取り付ける予定でしたが、内装を傷付けることなくスマートに取り付ける案が浮かばなかったので其方は放置して、フロアトンネルの補強を先
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん -
L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 海老納豆篇
昨日のブログで、トップ絵の落書きにこんなコメントが届きました。『アインシュタインのメモみたいだなぁ。』 アイーン(_´Д`)(´Д`_)アイーンこのコメントにどう感じるかは其々個人の問題として、Ein
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん -
L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 取付準備篇
今日は、久しぶりに野良の集会に行ってきました。Catty氏とは、レストア関係の話で盛り上がっていました。自作されたベンダーの写真も拝見しました。実は、パンタジャッキと足場単管を組み合わせてパイプベンダ
2016年9月11日 [ブログ] 北。さん