#試験場のハッシュタグ
#試験場 の記事
-
教習所日記
2012年夏に脊椎の病気で入院し、入院中に免許失効。2014年8月18日、免許再取得しました。運転免許証を再取得するまでの奮闘記です。
2025年3月17日 [まとめ] Pootaroさん -
サメズでムフフ [教習所日記 序章]
運転免許取得の相談をするために、鮫洲運転免許試験場まで、行ってきました。久しぶりに試験場に行ってみると、試験場と道路を挟んだところにあった教習所はマンションになっているしさらに、試験場自体、建て替えら
2024年4月13日 [ブログ] Pootaroさん -
これであと5年は乗れるぞ!
大雨の中、運転免許証の更新に行ってまいりました。目が悪いので、いつも視力検査に緊張するのですが、今回は問題なくパス。今までは地元の警察署で更新していたのですが、5年前に初めて門真運転免許試験場で更新し
2023年2月22日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
伝説の場所へ・・・
本日業務でつくば市に行ってきました。つくば市と言えば、本来なら筑波サーキットと言いたいですが、筑波サーキットの住所は下妻市ですからね~しかもかなり西にあるから、ほぼ八千代町!つくば市から結構離れてるし
2021年1月6日 [ブログ] ナリタブラリアンさん -
免許更新。
昨日に誕生日が近づいてハガキが送られてきたので、光明池運転免許試験場へ行ってきました。別に即日免許証が必要ではないので、今回は地元の警察署で更新してもよいかとおもっていたのですが・・・コロナの影響で、
2020年9月12日 [ブログ] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
免許更新‼️
8月2日(日)雨のち晴れ。本日はコロナの影響で期間延長をしておりました免許更新期限があと20日を切ってしまいましたので、兵庫県北部の但馬免許センター(試験場)に更新手続きに行って来ました。自宅からは少
2020年8月2日 [ブログ] 子午線さん -
帝国海軍の秘密施設/片島魚雷発射試験場跡
佐世保鎮守府隷下の魚雷発射試験場。川棚海軍工廠で作られた魚雷の性能を試験していた。
2020年1月22日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
5年ぶりに運転免許更新に行ってきた!
6月11日ザ・ビートルも入院して代車が来ているのにあまり乗っていないので免許の更新に代車で行くことにしました。最寄りの警察署まで歩いて約5分。ただし、即日交付ではないし写真も持参しなければならない。撮
2019年6月12日 [ブログ] ♪怪物君♪さん -
♪トントントントントン解除
すっかりさぼると更新しないブログです。最近は車種別ランキングがマイページに出るようになって、どうやらそれを見る限り読んでくださっている方はいるらしい…中身のないブログですが、引き続きどうぞ良しなにm(
2017年10月25日 [ブログ] さんかくいなりさん -
墓メンテ
実家の方に行って親の墓参りをしたのですが、ところどころコーキングが剥がれて来ているのを見つけました。お墓が出来てから10年以上経過して、墓石など基本的なところは問題ないものの、こういう細かい所の劣化が
2017年8月9日 [ブログ] コル注さん -
聖地 三次 締め切り迫る
締め切り迫る\(◎o◎)/Be a driver. Experience at MIYOSHI
2017年7月30日 [ブログ] そらたまさん -
今日の予定は
今日は旦那が免許の切り替えをしに試験場へゴー!!します。んまは来週やりにいこうと思ってたんですが、なんや父の日だとかで( ̄▽ ̄;)旦那家はイベント好きだから
倒しです。当日やなくてもいいやら、平日に警
2017年6月4日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
免許の更新
運転免許証を更新してきました。今回も金でーす。(^^)v今日は娘も原付の免許をとるために一緒でした。最近、保険証や学生証が身分証明書として使えないケースが多くなり、運転免許証なら大抵OKなので持ってお
2017年3月28日 [ブログ] Nariさん -
AT 125cc
また試験場通います(笑)しかし今まで原付すら運転したことのない自分には荷が重い(汗8t解除よりムツカシイ予感!最初はクララが立ったに匹敵する感動を覚えたのですが、そこから先全く成長の兆し無し。視線を遠
2017年3月17日 [ブログ] らまっちさん -
一発試験見学
今日は府中に行く用事があったので、ついでに府中試験場に寄って昼食と自動二輪一発試験の見学をしました。府中試験場の本館地下には食堂があるのですが、値段の割には量があって美味しいので昔実技試験の時にはよく
2017年1月18日 [ブログ] コル注さん -
サメズでムフフ三たび [教習所日記 その後]
運転免許の更新のため、鮫洲運転免許試験場に行ってきました。受付は 08:30~14:00 ですが、免許取得試験の受付時間(08:30~09:15)とぶつかると混みそうな気がしたので、09:30 頃試験
2016年12月16日 [ブログ] Pootaroさん -
五年ぶりの出頭☆
今日は早起きして高速乗って大村市に行ってきました。空港がある市になります。何をしに行ったかというと・・・運転免許証の更新だったんです。優良ドライバーは5年に一回の更新。ここに来るのも五年ぶりです(^o
2016年10月16日 [ブログ] くにやすZC6さん -
マツダ美祢試験場(MAZDA COLLEZIONE2016)
皆様お疲れさまです。九州はイマイチな天気でしたが、日曜だけあってドライブもオフ会も盛況だったのではないでしょうか。私は10年振りに旧美祢サーキットへ行ってきました。「MAZDA COLLEZIONE2
2016年10月2日 [ブログ] ELANさん -
TELE-PAUSEって?
運転試験場の講習会教室の、厳かしい機械が天井から五台もぶら下がっていました(@_@)誰も気にして居ませんが、検索すると・・・携帯電波遮断機ダトかだけども・・・・試したら・・・・100%繋がる。壁面に
2016年10月2日 [ブログ] naruuさん -
懐かしい美祢サーキットへ行ってくる予定です
皆様お疲れさまです。明日、旧MINEサーキット(現マツダ美祢自動車試験場)にてイベントがあります。「マツダ コレッチオーネ2016」懐かしの美祢ですが、施設内へ入るのは10年ぶりくらいでしょうか。マツ
2016年10月1日 [ブログ] ELANさん