#認定書のハッシュタグ
#認定書 の記事
-
続報!ユーザー車検かディーラー車検か…しかし!?
先日アップした車検の下点検時に日産純正シーケンシャルウインカーが車検不適合と指摘された件について、ホンダのディーラーから回答を得ました。事前に日産のシーケンシャルウインカー(側面方向指示器)認定書と試
2025年5月26日 [ブログ] 結ヒナパパさん -
道の駅 中国地方 認定書!
今年1/7に終了した道の駅中国地方の認定書がついに来た!スタンプブックには2~3ヶ月は待ってね!(意訳)って書いてあった通り約2ヶ月で来た!やっとこれで中国地方が終わった安心できる!通知は郵便で送られ
2017年3月2日 [ブログ] 魔幻楼さん -
届いた 関東「道の駅」スタンプラリー2016 認定書
23日から家を開けていたので、いつの間にか届いていた認定書と引換券これにて2016年が終了ですね!というか今年も引換券当たったんかい!?Σ(゚Д゚)2012年の認定書2013年の認定書2014年の認定
2016年12月30日 [ブログ] 魔幻楼さん -
広島県コンプリート。^^v
仕事をサボって、大竹方面のダムに行ってきました。まずは、仁賀ダム。駐車場でパチリ(トップ画像)管理事務所に行って、カードをゲット。橋を渡って、次のダムへ行こうと思っていましたが下を見ると、車で行けそう
2016年7月27日 [ブログ] ハイグリさん -
プレゼント?
それともオイラへの挑戦状か!?今日、帰宅すると上娘が「はい、どうぞ!!」と満面の笑みでオイラに渡してきてくれた泳力検定の認定書。これは素直に「頑張ったね~ 良かったね~~」と褒めておきましたが……あの
2016年7月15日 [ブログ] クマ吉さん -
予想通りの日程で届いた 関東「道の駅」スタンプラリー2015 認定書
今年は例年通り24日に到着!やっぱりこれが来ないと終了した気にはなりませんね!そして今年は認定書の前に何も来なかったので商品券も何にも当たらなかったのでしょう。まあ、そんなに毎年当たってたらおかしいで
2015年12月24日 [ブログ] 魔幻楼さん -
道の駅 関東スタンプラリー 認定証来たー!
10駅の特産品引換券が届いてから数日、ついに待ちに待ったステッカーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2冊使って「短期集中コース」と、宇都宮ろまんちっく村を含めた「ゆったりコース」の2コースを申し込ん
2015年9月26日 [ブログ] 魔幻楼さん -
映画鑑賞「ヤマト」・苫田ダムで認定書貰ってきました。
午前中は映画「宇宙戦艦ヤマト」を見た。イスカンダルから地球へ戻るところの話。ガミラスと組んでガトランティスというのと戦う。スタートレックのロミュランが見方になってボーグと戦うような感じ。異星人はそのう
2014年12月21日 [ブログ] ちゃみ君@RX-8さん -
富士スピードウェイ 公式記録認定書
先日、TGRF 2013で行われた「世界最大級の86/BRZパレードラン」に参加してきましたが、帰りに認定書を貰うのを忘れショック状態が続いておりました。ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il|
2013年11月19日 [ブログ] ShiMo8695さん -
Nexco中日本 ハイウェイスタンプブック 達成認定書
タイトル通りNexco中日本のハイウェイスタンプブック達成認定書が届きました。え~、この件に関しては、一切ブログに書いていなかったので秘密裏に活動していた感じになっていましたが、実活動日数は2012/
2013年7月6日 [ブログ] 魔幻楼さん -
地球防衛軍日本支部隊員。
取り合えず、先日から続けていた倉庫とフィギュアの片付けもひと段落というところまで出来ました。『ガンダムのトレーディングカード』的なモノや古い単車の写真とかお宝的なモノが色々出てきたんですけど、まだまだ
2012年12月13日 [ブログ] a-Dogさん -
受付終了!
となってるけと・・・世田谷ベース検定・・・再開してます!ニューバージョンで質問が多く結構むずい。。。初めての挑戦は1級だった(^^;
2012年7月23日 [ブログ] R@RTZさん -
認定書
ついに届きましたケータイ大喜利の認定書ですこれで自分も認められたわけですこれが届くのにどんだけ待っていた事がか…とてもうれしいですこれからも、どんどんケータイで投稿したいですが・・・あんまり送ってしま
2010年7月5日 [ブログ] 黒子乱舞さん -
今日から通常業務開始!!
さて、ゴールデンウイークも終わり本日より通常業務に戻りました。画像は、昨日載せられなかったわんこそばの認定書です(^^)次にチャレンジするときは70杯越えを目指してみたい!!と思ってます(^^;さて、
2010年5月6日 [ブログ] MINI(R60)さん -
研修なんての巻。
研修。>眠い。本日は、研修である。ISO14001の内部監査員の資格習得の為、休日なのにお仕事。こんな資格、余計な仕事が増えるだけで、資格手当が出るとか、サラリーが上がるとか、ボーナス査定UPとかは一
2009年6月22日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
ITILファンデーションの認定書が届いた
昨日帰宅したら、ご主人様より全部英語の怪しい封筒が届いてると伝言ありました。身に覚えも無く、封筒見て、EXINの文字で認定書だと気付く(爆)認定機関はオランダだったと思いますが英語ですか?代理店で8週
2009年4月20日 [ブログ] はみぃ@JF5さん -
ウイングロード認定書
徘徊で見つけてやってみました。この記事は、ウイングロード検定w について書いています。
2007年12月19日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん