#誤りのハッシュタグ
#誤り の記事
-
スマートキー 同乗者の持ち出し防止
娘に駅まで送ってもらうとしても、駅までは私が運転、帰路だけ娘が運転します。このアルファが初めてスマートキーの車なのですが、駅で車を降りてそのままスマートキーを持ったまま電車に乗ってしまったら、と考える
2021年7月1日 [整備手帳] アーファーさん -
内緒の話
過去に大雪が積もった駐車場で雪踏みをしていた後退時、ブレーキとアクセルの踏み間違えをして、看板を倒したことがあります。結構前のことです。先日ジムニーでスキーへ行きました。同乗者は私以外に2名。スキー場
2021年2月23日 [ブログ] faithさん -
後輝 リヤフォグですが。。いい加減使い方知って下さい。。
深夜の国道を激走するR33スカイライン。。。リヤバンパーには、まるで後付けを誇示するかのように煌々と輝く 「リヤフォグ」。この日は、もうスグ10月を迎えようとするのに、真夏の様に蒸し暑い、三日月が輝く
2020年10月19日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
「ノし」はなんて読む?~感激!日本でも見つけられた!!~
日本人が「手書き」で注文原稿を書いて、外国人が転記を請け負うと意外と戸惑うもののようですシリーズ「新大久保コリアタウン」、今日紹介するのは「看板」です←これ、なんと読みますか?日本人の多い海外の都市に
2017年7月23日 [ブログ] ぴなじろうさん -
“22V”は生き残っている?!
ちょっとあるコトが気になって、久々にボンゴバンのHPを見てみたら…エッ、ボディカラーに サンライトシルバーメタリック が残っている?!(赤線はディグセグによる)いえ、現実には数年前に アルミニウムメタ
2015年1月9日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
今月のおはきびって…
一応先程HP見たら6/19(水)→6/9(日)へ更新されてました。やはり間違えだったんですね~とりあえず行こうと思ってますwww(笑)
2013年6月7日 [ブログ] Cyamiさん -
本日の内職 その2 \(^o^)/
サイドウインカーのLDE化のさい、レンズカットの違ったものを2種類注文しましたが、そのひとつのソケット形状が車体側と違ったものを購入してしまいました(ToT)使用しないのは勿体ないので、他のみんカラさ
2013年3月22日 [ブログ] Patio.さん -
誤りは意図的か否か?
愛知県警は8日、過去に起きた交通事故(1991年~2011年)で死亡した方々を計上するにあたって600人を計上していなかったことを発表したとのこと。警察庁の基準とは異なり、事故原因が自殺・病死に起因す
2013年2月12日 [ブログ] あおまくさん -
なんか変だな・・・・・
楽天でブーストメーター見ているときに広告に気になるものが・・・こちらですなんか変・・・・10000万kmオイル交換不要!こりゃすげぇやwwwwwwww1億kmオイル交換不要だなんて・・・!入れたら一生
2012年9月6日 [ブログ] (有)TMOさん -
この時季恒例のハガキ フロム ディーラー
今日帰宅したら、←のハガキが届いていました。差出人は“マツダDMセンター”ではなくmyディーラーになっています(モザイク掛けちゃいましたけど^^;)。それでもって、表面には“Congratulatio
2012年8月27日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
(株)ホンダアクセス 広報さん…(^。^;)
Twitterにあったのをそのまま載せます。↓Honda_Access 東京オートサロン、ホンダブースには1964年に発売した「S600」や、1972年に発売した「ライフ ステップパン」も展示していま
2012年1月28日 [ブログ] おじゃるこRさん -
ゲイン原因?
前回の日記で「直った」と言いましたが誤りでしたorz…(T_T)正確には「一時的に調子が良かった」です。あれから暫くしたら…音が途切れたり、ブツブツいったりの連チャンでまさかの「デッキ内部破損」
2011年7月22日 [ブログ] メガネックスさん -
おはようございました
弥生3月。帝都東京は確実に春に近付いて来ました。永代橋両岸にある気の早い寒桜たちは、既に満開。このあとソメイヨシノまであと10日くらいかな・・・というところです。北の人・・・桜見たいか?(爆)見せてあ
2010年3月14日 [ブログ] よっぱーさん -
ワタシ、普通のオトコのコに戻ります!
以前ブログに書いた、いつの間にか女性になっていたと言う生命保険の件ですが、先ほど連絡があって解決したそうです。差額請求の書類をもらったら、ワシから保険屋の本社に直接話をしようと思っていましたが、おばち
2009年6月26日 [ブログ] 勾玉さん -
サイコーさんと兄弟?!
ヤ○ダ電気事件簿・・・サイコーの大将が先日のブログで上げたヤマ○事件・・・私も似たりよったり。。。でもありませんがお店の対応に『カチン』ときた事件でした。思い出したんで、ここに綴りたいと思います。もう
2009年1月8日 [ブログ] σ( ̄∇ ̄)LeBron23さん -
雑誌「時計Begin」の誤りw
今日の昼食に入った中華料理屋で雑誌「時計Begin」を見つけました。今はどんな時計が流行っているんだろうとページをめくっていると、ジラールペルゴーという時計メーカの、昔の懐中時計が非常に正確だったとい
2008年9月6日 [ブログ] たまさ。さん