#読み聞かせのハッシュタグ
#読み聞かせ の記事
-
ジブリ展
特にジブリに詳しいわけではないけど、今月いっぱい開催中の鈴木敏夫とジブリ展へ行ってきました。土日は時間指定のチケット制で事前にローチケにて購入です。夏休みだし、混雑するからチケット制は正解!それでもた
2023年8月7日 [ブログ] motop3さん -
娘達の近況
上の娘は中2、下は小5。上は相変わらず反抗期真っ盛りで、下は幼稚さがなかなか抜けません。とはいえ、二人とも少しずつ大人へ向かって成長している様子。下の成長が遅いのは気がかりですが、子供の成長過程を間近
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
遅いから(´ー`*)ウンウン
今日は嫁さんが遅くなるからと俺がチビちゃん寝かしつけしてました普段は寝る前に遊び回ってるんですが今日は絵本をたくさん読んでました俺も小さい時読んでたノンタンやらアンパンマンの絵本を色々読みきかせしてま
2019年7月20日 [ブログ] リョーマ様さん -
読んだ本 「だるまさんの」絵本
この本うちの子どもがすごく好きなんですよね〜〜〜寝る前にいつも読んでたら、大はまりある時期はお風呂に入れる時はかならず本人たちが湯船でモノマネやってました嫁さんの弟が買ってくれた本だるまさんの目とか手
2019年5月23日 [ブログ] CHIRINさん -
オトナの読み聞かせ
■飛騨市図書館で官能小説朗読ライブ図書司書3人、一肌脱ぎ開催へhttp://hida.keizai.biz/headline/801/~前略~官能小説朗読ライブは「おとなの時間」企画の立ち上げ当初から
2016年9月3日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
最後の全校読み聞かせ
ムスコの通う小学校では月に2回の読み聞かせと年に1回の全校読み聞かせをしています今日がその全校読み聞かせでしたムスコも6年生最後の全校読み聞かせですアレクサンダとぜんまいねずみという絵本のおなじみのブ
2015年11月4日 [ブログ] simajirou_さん -
パンダ銭湯
ムスコの読み聞かせでパンダ銭湯という絵本を用意しましたなかなかウケます
2014年5月10日 [ブログ] simajirou_さん -
補修
今日は一日完全にオフ。家族の送迎や、食事&買い物に出た以外は、静かに家で過ごしていた。もっとも気持ちは神宮球場に飛んでいて、午前中~昼食時は第1試合の慶應大-東京大、午後は第2試合・法政大-立教大の試
2014年4月20日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
あと4日
ムスメランドセルを背負って出かけるのもあと4日となりました画像は今日の読み聞かせの作品一年間の思い出を紙芝居風にして発表しましたなんだかんだと6年間読み聞かせに通いました母親がまず心に100冊の図書館
2014年3月12日 [ブログ] simajirou_さん -
オトナの読み聞かせ
この季節、コート姿で歩く人もいれば半袖で過ごす人もいる、多様性というものを感じる季節ですね。そんな秋と言えば読書。僕の会社の近くのツタヤではコミック本のレンタルもやっていて、買うほどではないけど興味の
2013年11月18日 [ブログ] おつるさん -
睡眠
先週木曜日から、ママが海外出張中。木金と、長男が姪宅にお泊り。よって、木金は次男と二人暮らし。昨日は長男が帰宅して三人暮らし。特段特別なことをしなければならないわけではなく、近くに住むおばあちゃん(実
2011年10月30日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
本の読み聞かせ
3連休初日、秋を感じる肌寒い一日。クルマも動かせず、ひたすら自宅でのんびりしていました。たまには、自宅を出ず家に居るのもイイですね。娘に本を読んであげるのも久しぶり。最初は絵本を読んでいたのですが、部
2011年9月23日 [ブログ] HIGさん -
ちびっ子の裏をかいて
月曜日は、ちびっ子にお土産を買って帰ったことどころか、ロールケーキであることさえ予測して当てられたしまったので
火曜日はちびっ子の予測の裏をかいてやりました~それは、まさかの二日続けてのお土産(笑かな
2011年3月2日 [ブログ] Valkyr ~ワルさん~さん -
ぶっつけ本番…
ブログ106日目
私は…本読みが得意なわけでも…時間的余裕があるわけでもないが…息子の通う小学校の…「読み聞かせ」…の担当になっている
早朝から…大きな声で練習していたら…病に伏してる息子が
2009年2月6日 [ブログ] おかめちゃんさん