#課長のハッシュタグ
#課長 の記事
-
日本の部長の厳しすぎる現実!
厚生労働省『令和6年 賃金構造基本調査』によると、「部長」の平均賃金は62万7,200円(年齢53.0歳、勤続年数22.2年)「課長」の平均賃金は51万2,000円(年齢49.3歳、勤続年数20.7年
2025年7月30日 [ブログ] 京都 にぼっさんさん -
知らなかったの俺だけ!?
もう新米じゃないんですけどね~一応社長サンをやってるメガgです♪皆さん、知ってました?お辞儀ハンコ。確かに言われてみればいつも左斜めにハンコ押してる社員がいますわ~ あれはお辞儀だったんだ。勉強になり
2025年5月5日 [ブログ] メガg将軍さん -
課長という職業
肌寒い雨の一日。今日は出社日でした。通勤時に使っているBluetoothイヤフォン、通電しなかった帰還が長すぎたか両耳間の接続が切れていました。今日もまた午後みっちりの長丁場の打合せ。何とか乗り越え帰
2021年11月12日 [ブログ] silverstoneさん -
Steak & Destroy
←ゲンカステーキ250gです原価ステーキだと思ってたらゲンキいっぱいチカラいっぱいステーキなのねそりゃ原価なわけねーかwホントに250g(-"- )?A5級の和牛だと2~3切でじゅうぶんだけど、 こう
2018年3月21日 [ブログ] neutoxinさん -
いつの間にやら出世。
…エッ、俺、もう「課長」なの!?∑(゚Д゚;)
2017年3月25日 [ブログ] rossorossoさん -
誕生日パーティーと飲み
休日出勤です。岡山から課長が来ることになってて仕事が終わったら飲みに行く予定やった。ベトナムの彼女達も出勤しててウチの部署ではなく違う部署で仕事をしていた。休憩時間に誕生日パーティーをするから家に来て
2017年1月30日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
久々にピザ
子どもたちの入学準備で休んだもので、久々の出勤です。(^^ゞ来年度の人事も出てたりして、いろんなサプライズにすっかり浦島状態の私。どうも、来年度は私にさらに上の役職が付くようで、かなり焦ってます。先週
2016年3月28日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
課長
こんな課長いたらいいよなぁwwこんなCMあったなんて知らなかったゎ( ´∀`)ゲラゲラ
2015年8月4日 [ブログ] キカイさん -
次はいつになるだろうか
課長の送別会を先週にしたけれど飲みに行くって話しを聞いたので参加させてもらった(;´Д`Aといっても、会社連中が集まる立ち飲み屋なんやけどね。オイラはTZRで通勤してるので家に帰って自転車に・・・面倒
2014年9月28日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
歓送別会
オイラの部署の課長が今月末に岡山県の支社へ出向となる。そして、代理で営業次長が指揮をとることになる。ということで、歓送別会を開くことになった。阪急十三(じゅうそう)駅の近所になる居酒屋で開催。仕事が終
2014年9月21日 [ブログ] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
理想の関係
僕の中で理想の上司と部下の関係です。このカレンダー、ある方から頂いたものですが、クオルティ高いです(笑)僕の座右の銘は、「自分で蒔いた種は自分で刈り取れ」です。実家には全話VHS!!に保管。DVDに移
2014年9月11日 [ブログ] なみフォレさん -
有野
本日は行く先々で『ありの~ままの~♪』×4(;´_ゝ`)……れりご~♪れりご~♪
2014年6月10日 [ブログ] モラいもんさん -
メタルギア
こんにちは、課長のKazです。2月は初の更新ですが、1週間近く胃腸炎でダウンしていました。話題は変わってメタルギアライジングを購入しました。メタルギアソリッドは好きです何回もやり混んでいたんですが、今
2013年2月26日 [ブログ] Kaz12さん -
カーボン化計画 ♯1
こんにちは、課長のKazです。1月12日に東京オートサロンへ行ってきまして、カーボンアレンジをいたるところに施している車が多かったです。課長もカーボンシートですがフィットに貼っていまして、今日は第1弾
2013年1月22日 [ブログ] Kaz12さん -
フロントテーブル
課長のKazです。フロントテーブルを購入しました。Toshi360くんのオデッセイにもフロントテーブルがあり、課長も以前からやりたいと思っていました。柄はインパネと同じカーボン柄です。取り付け後ですが
2013年1月18日 [ブログ] Kaz12さん -
東京オートサロン2013 特別編
課長のKazです。東京オートサロンと言えば車だけじゃなく…、そんな特別編です。はろーすぺしゃるさんあるくまくんの色違い?工場長N曰く、“コンパニオンのルックスとカメラの数は比例する”そうです。
2013年1月14日 [ブログ] Kaz12さん -
東京オートサロン2013 Vol.3
Vol.2からの続きです。トヨタ・86の等身大チョロQ。アス比が狂ったわけではありません。はろーすぺしゃるさんのブース。かなり個性的でした。大型テレビがそのまま載っていてダイナミックKでした。きゃりー
2013年1月14日 [ブログ] Kaz12さん -
東京オートサロン2013 はろーすぺしゃる
課長のKazです。本編ではご紹介しきれなかったブース、はろーすぺしゃるさんです。とても個性的な軽トラです。ピンクが可愛らしさと荒々しさをバランスよく表現しています。近所のちょっとした買い物に最適です。
2013年1月14日 [ブログ] Kaz12さん -
東京オートサロン2013 Vol.2
Vol.1からの続きです。また違った系統の車。男の車って感じです。変わり種の車。ホンダ・ザッツです。極限の車高です。これは雑な運転ができません。変わり種の車2。GARSON/DADブースから、ビカンビ
2013年1月14日 [ブログ] Kaz12さん -
東京オートサロン2013 Vol.1
こんにちは、課長のKazです。1月12日、千葉県幕張メッセで行われた東京オートサロンへ(有)TMOのメンバー、工場長N、Toshi360と行ってきました。課長のKazはあまり車には詳しくありません。正
2013年1月13日 [ブログ] Kaz12さん