#課題のハッシュタグ
#課題 の記事
-
片付ける日。
今日はシゴト休みでした。で、以前から言っていた、実家の片付けた物置きやらを捨てに行きました。ナニゲなく、土曜日にレンタカー屋さん調べてて、家からチョット遠いトコに問い合わせてみたら、クルマで取りに行っ
2025年3月17日 [ブログ] ぽにゃさん -
第1回 小野エンスーカーミーティング
第1回のイベントは大盛況で無事に終わることができました😄もちろん課題もありますが2回目、3回目に繋げるための糧にしていきます👍†ξスタッフとして参加できたことでいろいろな学びがあります運営者、参加
2025年3月10日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
法定点検・・・・
毎晩寒く気温8℃体感温度6℃ですがな(;´д`)トホホ…あっ?待受は大好きなルシファーです(笑)(*ノω・*)テヘこんばんはダルマ・DXです( ゚Д゚)y─┛~~さて本日はキャラバンの法定点検でした先
2025年1月16日 [ブログ] ダルマ・DXさん -
呪術廻戦およびオーラ、ランクル近況
29、30で全巻揃いました。死滅回遊のあたりから、アラフィフのおじさん(私です。)にはなかなか理解困難な状況が続きましたが五条先生が復活したあたりからはオールスターみたいになってきて面白かったです。こ
2024年12月28日 [ブログ] もっぱさん -
今年は、あと2日出社で仕事納め
月日が経つのが早く感じる今日この頃寒いの苦手ですが、気合いを入れて朝起きています。😃あと2日の出勤、明日は在宅ワークなので1年を振り返り、来年の課題形成の案を作ります。
2024年12月26日 [ブログ] レクサス350さん -
ブレーキフルードのエア抜きは完了しましたが、近い将来に向けての課題🤔
先日行ったブレーキオーバーホール時にブレーキライン内に侵入したブレーキフルードのエア抜きを本日行いました。結果、ブレーキフルード内のエアも無事に抜けて、スポンジーだったブレーキタッチも元に戻りました�
2024年11月14日 [ブログ] @dryさん -
2024 夏休みカウントダウン
今日も夕方にゲリラ豪雨になりましたが、気温は一向に下がりませんね。明日も夕方、雨マークが付いています。早いもので8月も残り10日あまり、高3の長女、高2の次女ともに、来週の火曜日が始業式。いよいよ夏休
2024年8月20日 [ブログ] Legimoさん -
課題がふたつ。
先ほどwetではありますが、多少お山を走ってきました。まず、wetなのにブレーキロックさせるのが余りにもペダル奥すぎてほぼ無理。今までのレベルで踏んでても全くロックしません。タイヤのグリップ上がった?
2024年1月21日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
夢の企業PR作成^_^
先週末に、子供の期末テストが終わったのですが、課題がいっぱいでているので、遊びにいけなぁ〜い😱という事で、一緒に考えてみることに‼️良い企業の企業案内を作成する😅なかなか、今時の課題は、、、カップ
2023年12月15日 [ブログ] b_bshuichiさん -
2023年度 2学期スタート
衰え知らずの暑さが続いています。長かった38日間の夏休みが終わり、今日から高2の長女、高1の次女は2023年度の2学期がスタート。長女はお盆の前後以外は部活三昧、次女は部活が1日のみで夏休みを満喫、課
2023年8月29日 [ブログ] Legimoさん -
課題提出〜^_^
なんやかんやで、課題完了^_^で、ネットから、提出しました^_^今どきは、専用アプリでネットで提出します!!子供に教えてもらわないとわかりません!!ロイロノートと言うらしいですが、少し使い勝手に癖があ
2023年6月26日 [ブログ] b_bshuichiさん -
今どきの課題^_^
いつものごとく、テスト勉強前に大量の課題を片付けています^_^それが終わらないと、テスト勉強ができません!!それにしても、今どきの課題は難しいです。その中の一つですが、大正デモクラシーについてのパフォ
2023年6月25日 [ブログ] b_bshuichiさん -
難しすぎる^_^
そろそろ、子供の試験前になってきたので、一緒にお勉強開始^_^まずは、課題から片付けなくっちゃ!!最近の課題は難しい^_^文章書いて、その風刺画??を描く??ちなみに、こんな文章を考えたのでこれの風刺
2023年5月12日 [ブログ] b_bshuichiさん -
次女の入学説明会
今日の最高気温は今年最高の24.0℃、5月中旬並みの暖かさで桜の開花が進みますね。WBCで侍ジャパンが世界一を奪還した今日、次女の高校の入学説明会がありました。2月に制服の採寸を済ませ、出された課題も
2023年3月22日 [ブログ] Legimoさん -
リアディフューザー点検~!(ノ゚ο゚)ノ
洗車に伴い外してみると、今後の課題が出てきました。1.水の侵入と排水端面塞いでるからクローズド、今後水抜き穴加工。2.小石の侵入と排出1に同じ。3.下部取付金具のナット外れ(車体側)接着剤で付けていた
2023年2月3日 [ブログ] ゆ~ろ@959さん -
おはようさんです。《ウィークリーランキング&デイリーランキング》と今後の課題
おはようさんです。こんにちは。本日もお昼の挨拶になってしまいました。水曜恒例の“ウィークリーランキング”も来ていたので、ご報告。エアウェイブ 1位タントカスタム 1位もう一つ、本日のデイリーランキング
2022年10月12日 [ブログ] 永都[eight]さん -
ツーリングの成果⁉️課題⁉️🤔
一昨日のフェラーリ328 club of japanの箱根ツーリングは久々の楽しいイベントでした😄🎵当日は早起きして集合場所の海老名SAでワクワクしながらメンバーを待っていたのですが、メンバーとは
2022年1月4日 [ブログ] Kojackさん -
2021夏休みも残り1週間
今日は3日間取得できる夏休みの2日目、1日目はコロナのワクチン接種2回目の翌日に副反応を想定しての休暇でした。そして今日は中学校の登校日。長女は去年の始業式同様に一睡もせずに登校。一方、次女はワクチン
2021年8月27日 [ブログ] Legimoさん -
明日のお楽しみ(゚д゚)ウマー
今週末も会社からの課題を・・・やっぱり寮だと集中力が( ノД`)シクシク…フラッと駐車場に行くとRCにバッタが(゚д゚)!マンションの踊り場にはカマキリまでΣ(・ω・ノ)ノ!多摩エリア、東京都と言えど
2020年9月12日 [ブログ] てつおざさん -
中学校臨時休業延長決定
新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され、本県でも4月17日から緊急事態措置が実施されています。そんななか、昨日、他の都道府県に先駆けて、県立学校の5月末までの休業
2020年4月24日 [ブログ] Legimoさん