#調剤薬局のハッシュタグ
#調剤薬局 の記事
-
抗原検査キット
抗原検査キットを買いました。ドラッグストアかネット通販か?ネット通販だと怪しい研究用なるものも多数あります。少し考え、長年付き合いがあり、一番信頼できる調剤薬局より購入しました。ご覧のように、複数個入
2022年12月15日 [ブログ] ターボリアンさん -
病院
こんにちは、 はるです。今日の千葉は快晴ですが風が寒い。連休中は、雪も降るかもってさ。今日の話。病院に行って、処方箋が出て薬局に行きました。待てど暮らせど、私の名前は呼ばれない。後から入ってきた人は
2019年1月11日 [ブログ] のんきなはるさん -
▼1年8ヶ月
一生の付き合いになりそうな、エコノミークラス症候群。前回の通院から、もう2ヶ月経ちました(汗)毎度、今日のブログは自分への覚え書きなので、スルーしてくださって構いませんm(__)mさて昨日は、定期検診
2018年4月21日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
美容室。
参ったね。お昼どころじゃ、済まなかった。調剤薬局で薬を貰ったのが、もうPM13:30!2時間もかかるとは・・・予定が完全に、狂ったね。本当は「アメノオト」に行こうと、思っていたんだけど。時間的にちょっ
2017年9月30日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ハナタレ小僧とネコ
ネコと鼻タレ小僧(10年前)
2016年7月6日 [ブログ] RTMAMOさん -
調剤薬局で販売 ドクターズチョコレート
調剤薬局だけで売ってる 血糖値を気にせず食べられる 生活習慣病 糖尿病 糖尿病予備軍 カロリー・糖質制限などでストレスを感じる方には朗報?
2016年3月10日 [ブログ] hihi@hihiさん -
部分的な霧みたいダ。
部分的に霧が、座布団みたいに街を覆って板。途中下車し、撮影シマスタ。
2016年2月15日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
腰が悪い?
今現在は、飴。日中は、日も射して板。
2016年1月15日 [フォトギャラリー] 青鯨.さん -
【薬学管理料】41点と34点の違いについて
こんばんは。お疲れさまです。今日の浜松市内は、曇り時々小雨の天気であり、熱っぽかったせいもあったので、引きこもりの一日でした。写真は調剤薬局の二枚の領収書。今朝の「新報道2001」という番組を観て知っ
2015年4月19日 [ブログ] ムッシューさん -
ただいま薬局~
一昨日内科でもらった処方箋~処方箋ってフツウは4日間のみ有効だから明日が期限~明日は日曜日で調剤薬局休みだから~今日来てます~このあと別の科の受診~土日曜日や祝日も治療の点滴の都合によっては通院になり
2013年9月21日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
夕方は~
日中は~朝から両親通院で付き添い~夕方は自分の掛かり付け病院処方薬をもらいに掛かり付け病院近の調剤薬局に来てます~どこの調剤薬局でもいいんですが掛かり付け病院近の調剤薬局のほうがすぐクスリが揃うので便
2013年8月23日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
後発
陽が高くなるまで寝坊し、昼前から買い物に出掛けた。目的の一つは、薬局で処方薬の受取り。昨日夕刻に受診した医院で処方箋を出して貰ったものの、医院と連携しているフロア違いの薬局にはジェネリック薬が配置され
2013年4月14日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
病院と調剤薬局とネジとOリングとリージョンコードと歯医者。
目覚まし掛けて9時に起床。成人病健診の検査結果を聞くために病院へ。病院へ着いて、ふと疑問に思ったので予約カードを確認。12/10 10:15?(笑)一週間間違えたーーーーっ。(笑)確か3勤明けにしたよ
2011年12月4日 [ブログ] あれんさん -
いつもお世話になってる調剤薬局の薬剤師さんが…
火曜日に調剤してもらったときに足りなかった分の薬を持って家に来たので、薬剤師さんの愛車のコペンを愛でながら、車のことなどを話し込んでました。元々の出会いが量販店系の薬局で調剤してもらってたときに、人が
2011年11月12日 [ブログ] バツ。さん -
得手不得手
久々に前から行っていた皮膚科に行きました~。処方箋をもらいに家の近くの調剤薬局へ…。処方薬がありません
ウチではあまり扱いのないクスリなんで取り寄せます…と2~3またされました。最初から皮膚科近くの薬
2010年6月27日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
調剤薬局/ナガタ薬局 福居店
ウエルシア ナガタ薬局です。仕事帰り立ち寄っている薬局です。全国の処方箋を受け付けてくれます。24時までお店が開いているので便利な調剤薬局です。
2010年3月15日 [おすすめスポット] ほりまささん -
薬屋りかちゃん
うーん,調剤薬局の薬剤師が主人公のコミックスなんて初めてじゃないだろうか・・・業界でも注目を浴びている,一作!(大げさ)最近の調剤薬局の現状をカウンター越しの患者さんとのやりとりの中でおもしろく紹介し
2007年11月4日 [ブログ] eurekaさん