#調合のハッシュタグ
#調合 の記事
-
車検なのか、ブレーキなのか、塗装なのか、カテゴリー設定に困る詰め合わせ
「カズ〜ヤさん、リヤのブレーキ、全く効きませんよ」予備検査をお願いした、結果報告は・・・酷いものでした!こんなはずでは・・・あれ、おかしいな?エア抜きもできたはずなのに・・・キャリパー、固着している!
2024年11月28日 [整備手帳] カズ~ヤGTさん -
クインゲルト キャタクリーン
CATACLEANキャタクリーン投入日2024年8月20日走行距離107460kmRSTさんでエンジンオイル交換汁投入
2024年8月25日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
ノーブランド(ホルツ?) タッチアップペイント ホンダR80
先般、マイビートくんの錆転換剤に塗ったタッチアップペイント、色はホンダのR80(フェスティバルレッド)であります。一応、ノーブランドということで、ペイントが入ったボトルは真っ白で、何も描かれてはおりま
2024年7月20日 [パーツレビュー] リックちんさん -
キズ消し剤の調合
本日は、ミニの整備ではありませんが、ウチの自動車学校で、教習車の水垢落としや傷消しを行うために、指導員の1人が調合してくれた傷消し剤をご紹介致します。なお、これはあくまでも、ウチの学校で使用している傷
2023年6月8日 [整備手帳] リックちんさん -
塗装 スタンバイ(3)
★STANDOX塗装ブースで 車体 と 外された部品とが 塗装されている。■ 車体天井 および ドア内側 が オリジナル色に 塗装された。☟そして、塗装された ドア個別 四枚が 仮付けされている。■オ
2021年8月6日 [ブログ] MeinSchatzさん -
Holts / 武蔵ホルト MINI MIX
【総評】色調合して作ってくれるタッチペンです。もちろん塗装は塗り替えられてるので、カラーナンバー不明。サンプルシートで照らし合わせて、オペルの484が一番近かったため、それで調合してもらいました。若干
2016年8月17日 [パーツレビュー] akkun0101さん -
連休最終日はセリカXXで横須賀へ。
2015年暮れまで仕事していたことにより連休の入りが遅くなったため、私は今日までお休みでした。巷は平日のこの日はいろいろと貴重でした。まあ、高速のETC割引が使えないので、遠出にはちょっと負担増ですが
2016年1月7日 [ブログ] BARAさん -
初めての調合.....
毎朝、愛飲してきたフレーバーティーが廃版になってしまったようなので、似たような茶葉を混ぜて、作ることにしました。今回は、アッサムカルカッタオークションに、バニラフレーバーのラタタンを混ぜてみることにし
2014年11月2日 [ブログ] mahboszさん -
塗装準備⑦さらに調色?
基本色の調合は決まりましたがさらに黒みをプラスしようかと試してみました‥しかし黒は思ってたより遥かに赤に影響が有ります(((;゚д゚)))ガクガク5%くらい入れただけでもう赤では無くなります(^-
2014年7月20日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
ロックペイント プロタッチ(1液型ベースコート塗料)
ぺいんとわーくすさんの調色配合サービス(http://www.paint-works.net/color_mix/index.htm)でフィエスタGHIA前期型の純正ボディカラーのオイスターシルバーメ
2014年5月26日 [パーツレビュー] 同行二人さん -
ぺいんとわーくす 1液型ベースコート塗料(KV2)
日産系 KV2(アスリートシルバー)の塗料は市販されておりませんので、調色が必要です。今回は「ぺいんとわーくす」さんのオンライン注文サービスにて調色を依頼しました。調色というと、他には「ホルツ」さんの
2013年10月1日 [パーツレビュー] 月の光に導かれてさん -
「ゾンビの香り」(笑)。
ゾンビって、どんな匂いがするのか考えたことあります?(´Д` )映画やゲームで、そのグロテスクなビジュアルはよく目にするんだけど……正直、あんまりいいニオイはしそうにないです……よね??おそらく、腐敗
2013年3月27日 [ブログ] a-Dogさん -
武蔵ホルト ミニミックス
店頭でボディーカラーを調色するものです。『今まで合うカラーのなかったユーザーの皆様(約40%)から高い支持を得ています。』が売り文句ですが、今後は売れない色の缶スプレーの生産はしないってことでしょう。
2012年11月19日 [パーツレビュー] さまさま@愛知さん -
調合完了( ̄▽ ̄)b
今日は近所のジェームスでコットンアイボリーの缶スプレーを調合してもらいました(^^)エッセ買った頃はまだ調合で出来なかったのにいつの間にか対応してたんですね…(ーー;)イースやタントでもアイボリー使わ
2012年8月18日 [ブログ] 紅炎さん -
エンジンヘッドカバー他の塗装
良く洗ってプライマー塗布後、プラサフはグレー使用軽く磨いて下地作り
2011年8月15日 [整備手帳] 百八さん -
99工房オーダーショップ タッチアップペイント
メーカーの色見本に、気に入った色がなかったので「コンピューター調合 ORDER SHOP」ってサービスを利用して作ってもらいマシタ(^-^)vペンタイプもスプレー缶タイプも作ってもらえマス。金額は単純
2010年8月28日 [パーツレビュー] 悠音さん -
ワンオフ~~♪
おはようございます^^昨日、今日とチョッと涼しくてオイラにとってはイイ気候です(⊃∀`* )エヘヘ♪先日、暑さで放棄したホイール補修ですが、画像のブツがようやく届きましたぁ壁]ω・)ニヤニヤハイパー
2010年6月8日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
今日もディープだ♪うどんが旨い
本日は昨夜までの雨もあがり、朝から良い天気!前々から行こうと思っていた、スプレー塗料の調合をしてもらいに、イエ○ーハット高松南店へ行くことにしました。そのためには腹ごしらえが必要!(爆ですので、またま
2010年6月7日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
試し塗り
調合で作ってもらったスプレーで塗装してみました(笑)まだ途中ですが、片側失敗wwww失敗したほうは塗装を落としました(;・∀・)片方はペーパーかけてクリアー塗って、コンパウンドで磨いて・・・片方はプラ
2010年4月15日 [ブログ] ゆぅぼぅさん -
スチールグレーメタリック
ウチのミラAVYはスチールグレーメタリックとカラーです!コペンやムーヴ、bB等人気車種でも使われている色です!でも塗料は・・タッチペン等の筆タイプのものはありますが、スプレータイプは存在しません!んで
2010年4月15日 [ブログ] ゆぅぼぅさん