#調整可能のハッシュタグ
#調整可能 の記事
-
minmincar 広角リバースミラー
今の、軽には車内のピラー部分に、サイドを見れるミラーが純正品で付いてて、見る度に何かないかと探してたら、それっぽいのを見つけたから、試しに買って着けて見たら結構イイ感じで、サイドがよく見えますね👍
2024年5月11日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
自作品 汎用ディミングターンシグナルキット
前を走行していたマツダ車のウインカーを見てこんな消え方するのがあるんやなぁ〜いいなぁと思い検索していたら後付け商品がある事しり更にYouTube検索!点灯速度から点滅速度まで調整できるのを発見‼︎自分
2023年4月11日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
EALE ハンドルレバー
レバーの長さ角度が調整可能倒れたり引っかけたときレバーが上に上がる、可倒式レバー初めて使うもので強度等はこれからです。色が合わせられるのでこれにしました。予算的にも優しいです。
2022年12月30日 [パーツレビュー] じゃじゃ馬180SXさん -
LIMEY HB3 LED ヘッドライト 2020年モデル
以前から替えてみたかったヘッドライトのハイビーム。ここだけハロゲンなのも味気ないのでAmazonで探してみました。(画像はスクショです😅)とりあえず実験的な意味合いで安くて(5000円以下)で光源の
2020年11月22日 [パーツレビュー] ジョニー中佐さん -
車高下げました
1cm下げましたシャコチョー固まってなくてよかったです(^∇^)ホントはもっと下げたかったけど、子供の部活でクルマ出すときに支障が出るとたまりませんからねスプリングのサビてるところにはサビチェンジャー
2016年6月26日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
OHINATA / 大日向 OH-330
照射角度調整可能な画期的なLED電球です。S15シルビアのフロントフラッシャーは、真下から差し込むので、口金の方向と光軸が90°ずれています。この光軸のずれを調整するため、大日向OH-330を購入しま
2015年8月1日 [パーツレビュー] SaeXaさん -
不明 スタビリンク
下げMAXにも対応可能な凄いヤツwww
2010年1月31日 [パーツレビュー] fenrirさん -
日産純正 レベライザースイッチ
空きコネクターに接続するだけで、ヘッドライトの光軸をマニュアルで調整が出来ます。取付け前の光軸が、スイッチの2ぐらいだったので2段階アップが可能になりました。嬉しくて意味もなく動かして喜んでいます(笑
2009年10月3日 [パーツレビュー] まいずさん