#謝恩会のハッシュタグ
#謝恩会 の記事
-
もうそんなシーズン⁉️
今日のお昼時、ランチタイムに会社の在る旧居留地内を歩いていたら、三宮駅方面から10人ほどの若い女性達が、2〜3人ずつ連れだってゾロゾロゾロと通り過ぎて行った。普通であれば何のことは無い風景なんですが、
2024年3月6日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
もうそんなシーズンですか…
今日は、午後お仕事で大阪まで電車を使って行って来ました。復路は、午後4時前にJR三ノ宮駅に到着して、「さんチカ(三宮地下街)」を通って会社に戻って来ましたが、その「さんチカ」で着物に袴姿の女子大生らし
2023年3月15日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
今日はE39の日。
というわけで、本日3月9日はBMWの名車E39型5シリーズの日であります。私、過去この日のブログの半分くらいはこのネタをお届けしている気もしますが、まあお約束でありますからね。タイトル画像は私が乗って
2023年3月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
長男の高校卒業式。
本日は長男の高校卒業式です。コロナ禍において、卒業式への保護者の参列は1名まで、式後に八芳園で開かれる予定だった謝恩会も中止という少々味気ない感じですが仕方ありません。我が家の場合は式後にママ友とラン
2022年3月3日 [ブログ] nonchan1967さん -
半年経っての謝恩会
りゅうの卒業式が終わったその日の夜に行う予定だった謝恩会。いろいろな事情があり延期となり、約半年経った昨日ようやく開催することに!なので、首都高乗って埼玉までGo!今回謝恩会もそうだけど、もう1つ重要
2019年8月25日 [ブログ] ももとんさん -
立場変われば(・ω・)
土曜日は1号の卒園式保護者代表として謝辞を読ませて頂きました初めて来賓扱いの立場でしたが、保護者として涙腺が緩みそうになりました実は金曜日に、選抜高校野球の不来方高校の試合でポロポロ泣いたのは内緒です
2017年3月26日 [ブログ] 頭でっかちさん -
保育園卒園式
土曜日はぴよちゃんの保育園の卒園式でした。将来の夢を発表して、卒園証書を貰い、歌を歌いました。担任がサックスの演奏を卒園児に贈ってくれました。当然、父さんも泣いてしまいました・・・(T▽T)この5年間
2015年3月15日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
Option2大謝恩会
先日は、Option2大謝恩会に行って参りました!と言うか、詳しくは書けませんが大謝恩会の一部をお手伝いさせて頂きましたが、こんなに光栄な事はありませんでした。学生時代より愛読していたOption2に
2014年12月16日 [ブログ] Xanaviさん -
130325 卒園式
長女の卒園式でした。その後、謝恩会があり、併せて参加しました。ここでは、引っ越してきてから、2年間お世話になりました。前の保育園ののんびりとした雰囲気に比べると、時間ごとにカリキュラムが組まれ学校のよ
2013年3月28日 [ブログ] seasir-papaさん -
終わったといっても
みなさんおはようございます。剪定が終わったといって浮かれていられないRです。芽だし前の防除※もう芽が出てるけど(爆V-1000号くん出動!シーズンはじめこの一発目の作業でトラブルはよく起きます。慎重な
2013年3月24日 [ブログ] りんご屋で555さん -
妄想3年制作2ヶ月。。ついに完成!
4年前、ももが卒園する際にはじめて制作した卒園記念スライドショーの
DVD
何だかんだ頼まれてしまい、毎年この時期やってるな、俺。。。 ま、いっか
今年は、りゅうが卒園なので、いつも以上にに気合いが入
2013年3月17日 [ブログ] ももとんさん -
年度末、親子対決試合
第一試合で親子対決、第二試合はOBとの試合でした。今日はいちおう遠慮なしの本気試合。といっても多少は子供に甘い判定もあるのですが。大人も本気になりすぎて、特大アーチが出たり、超ファインプレーでアウトを
2012年3月18日 [ブログ] やまっちAPさん -
私の姉ちゃん
姉の息子の卒業式の後、謝恩会があったらしくて、今年もコスプレで踊ったらしいです♪(v^_^)vうちの姉ちゃんは、一番右です(⌒▽⌒)細いんだよねー(−_−;)ちっw私も三年前くらいは、このくらい細かっ
2012年3月18日 [ブログ] PEAK HOLD~ヌ(´・ω・)☆さん -
卒園式
今日は息子の卒園式でした。生憎の雨でしたが、天気なんかに負けずどの子も元気一杯でした。でも、どうせだったら青空のもとで、卒園を迎えたかったですねー親御さんは言うに及ばず、担任の先生も涙でぐじゅぐじゅで
2012年3月17日 [ブログ] sp-adさん -
o(TωT )( TωT)o ウルウルウル.....な卒園式
||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪卒園式から帰ってきました。とっても立派な式でしたワ。修了証書を授与された後、園児は待ち受けているお母さん達に修了証書を手渡しに来るという演出があり、お母さん達
2012年3月16日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
卒園日には丁度d( ̄◇ ̄)b グッ♪
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)朝から快晴。昨日みたいに冷たい北風も吹いておらず、まずまずのお天気です。ただ、さすがに寒いね{{(>∇やっぱりバカだったんだ…)とのことで、クラス代表で父母会から記念品を授与され
2012年3月16日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
卒業
無事卒業いたしました。まさかの謝恩会→二次会でみんなボロ泣き(自分は意外な人物が真っ先に泣き出したので、呆気に取られて泣けませんでしたorz思えば学生生活、色々ありましたがこれほど素晴らしき日々を過ご
2012年3月15日 [ブログ] 8lack Jersey Manさん -
あっという間の3年間...
こんばんはぁ!謝恩会&部活の親の会でタイスケキツイmarimekkoッス。そっかぁ、担任の●美先生33歳かぁ...(* ̄∇ ̄*)エヘヘあっ、今日は長女の卒業式だったんすょ。なんか小学校と違って中学校の
2012年3月12日 [ブログ] marimekkoさん -
感謝
昨日の大雨の中、 大学時代の恩師が退職されるので有志開催の謝恩パーティーに行ってきました♪受験戦争の負け組の僕は学部生の4年間まったくと言っていいほど勉強もしないで、サークルにバイトにと明け暮れていて
2011年5月30日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
卒業式
しばらくブログを書く気がしませんでした。しかし自分の場合家族の記録という部分もあり節目という事もあって久し振りに書きました。先週の24日は次男の卒業式でした。ついこの前入学したような気がしますが早いな
2011年3月29日 [ブログ] クロちゃん@さん