#警報器のハッシュタグ
#警報器 の記事
-
警報機
ハチロククンの給油に行ってきました。給油も終わりエンジンを掛けようと思ったら警報機をオフにしてなかったためスタンド内に響くサイレンの音…やらかしちまった。スタンドの、おっちゃんの苦笑い…忘れないよ
2023年2月7日 [ブログ] CN9@いずみさん -
一酸化炭素警報器・設置
2021.12.21エンジンOFFの場合でも、燃料タンクのガソリンを使ってFFヒーターを使う事があります(暖房として)。就寝時には切って寝ていますが、昼間にある程度の時間使う事もあります。一酸化炭素中
2022年1月22日 [整備手帳] petite souriさん -
OMRON Carmoni 500
当時(2004年位)、簡易取付型では上位機種で衝撃2段階・傾き・ドア・うろつきがリモコンでわかり、車内の音声がリモコンで聞けると結構優秀でした。価格は5万位だったかと。リモコンのバッテリーを2回ほど交
2019年5月4日 [パーツレビュー] BBぶらぼーさん -
iOnRoad Japan iOnRoad
【総評】スマホのソフトウェアですカメラとGPS・加速度センサーなどで前車との車間距離、車線逸脱などを検知してくれますEyeSightの極簡易版Freeware【満足している点】昼間夜間ともに結構検出精
2017年3月19日 [パーツレビュー] 端っこのプジョー→B4さん -
不明 一酸化炭素警報器
【総評】トレーラー内で調理やFFヒーターなどガスを使う機会が増えてきましたが、念のため、この警報器を導入しました。この警報器は一酸化炭素濃度を XXppmで現し、一酸化炭素濃度に合わせて、警報音が変わ
2014年9月22日 [パーツレビュー] Bitteさん -
許せん!!!
先週2月8日24時~26時の間に大川のソンガーランドに駐車してたらイタズラでやられました、、、(T_T)(`ロ´;)なぜこうゆう人様の物にキズつけるバカな奴がいるんでしょうか?妬みなのでしょうか?絶対
2014年2月14日 [ブログ] x.shin.xさん -
DENSO ボイスアラームの装着
みなさまこんにちは。仕事で乗ってるトラックに付いてる"アレ"をアコードに装着すべく、物を入手しました。「ピロリロリローン、右へ曲がります、ご注意ください」って感じのアレです。
2013年5月5日 [整備手帳] 藤蔵交通(自家用)さん -
これで家の火災も安心かな(^^;
こんばんわ(^^)またまたネットで買っていた商品が届いていました。車のパーツじゃないですが、家でつかう火災警報器でパナソニックのけむり当番です。以前はガスだったのでガス警報器は着けていたのですが、オー
2012年8月18日 [ブログ] KKPAPAさん -
丸子警報器株式会社 HI-WAY HORN [ULM-D2]
「ホーンは絶対これ!」と決めてました。w前車 ラウムにも付けてました。納車前に購入して商談担当者に渡しといてサービスで付けといてもらい、納車。 (^ー^*)写真はグリルの隙間から撮影したヤツなんで見難
2012年8月14日 [パーツレビュー] comesan(コメサン)さん -
加藤電気 HONET Vシリーズ
イモビライザーや、超音波センサー、フラッシャーリレーハーネス等々、いっぱいいっぱい付けました。でも、インフィニティはショックを伝えきらない…との事であんまり衝撃センサーが反応しません。よく超音波センサ
2012年8月2日 [パーツレビュー] 厮遠さん -
家で焼き鳥パーティ
今日も暑いですね(^-^;皆さん熱中症には十分気を付けてね。夕飯は家で嫁と焼き鳥パーティしましたよ。ネギ、ピーマン、獅子唐、ズッキーニを使いジュウジュウ♪途中煙が出過ぎて、、、警報器のサプライズ(^-
2012年7月31日 [ブログ] ゲン@青豚さん -
窃盗団に狙われてる!?^_^;
昨日の夕方、「ステージアの警報器が鳴り止まない」と近所の人が家に言いに来ました。私はマンションに住んでいて、下の駐車場で警報器が鳴っていても部屋に居たら本人には聞こえないんですよ(^_^;)オマケに、
2011年12月12日 [ブログ] ドリステ@C27nismoさん -
鳴ると危険?
うん十年生きてきたが、鳴ったことはないなぁ('∇`)
2011年12月1日 [ブログ] ギンクロさん -
災難…勘弁してくれよ
最後の一服して寝ようかと思ったのだがいきなり大音量でガスの警報器が鳴り響き「ガスが漏れています」を連呼幸い地震や停電の影響で警備員が近くにいて来てくれましたが警報器が鳴った以上、ガス会社が点検に来ると
2011年3月16日 [ブログ] ま こ とさん -
リレー
リレーです。
2010年9月1日 [整備手帳] 鹿児島のTS4さん -
取り付け♪
今日の夜
に注文してましたパナソニックのブルーバッテリーが届きました!照明がないなかちっこい高輝度LEDでゴソゴソと取り付けました
でも、マイナスを取り付ける時にバチッとするし取り付けたあといきなり警
2009年12月11日 [ブログ] みかこさん -
迷惑w(☆o◎)w
どうも!現在新潟県民中の梅TAKAです。すっかり県民にもなれました(^_^;)本当今さっきですが、俺の住んでるホテルで火災報知器が鳴りました(O.O;)まぁ~どうやら上の階でタバコが原因で鳴ったみたい
2009年2月5日 [ブログ] ☆*:.。.UME.。.:*☆さん