#谷保天満宮のハッシュタグ
#谷保天満宮 の記事
-
谷保天満宮 ランドセル型御守り
実は次男のお受験に際し、神頼みに訪れた東日本最古の天満宮であり、且つ関東三大天神の一つでもある谷保天満宮(菅原道真公御神体)にて見つけ、「可愛ゆい!」と一目惚れ。次男が無事に志望校合格とあい成ったにつ
2025年5月14日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
春かおる、立川、国立 桜デジタルスタンプラリー
に参戦♪ところで、立川・国立(くにたち)と言えば東京の多摩地区の方なら御存知、都立高校の雄、偏差値軽く70超えの進学校なんです♪みんなイイ大学行って、お役人になって、シンクタンクになるのであろうか?ど
2024年4月6日 [ブログ] プープー星人さん -
谷保天満宮旧車祭に車出します。
12月10日の谷保天満宮旧車祭にエスプリを並べます。第3会場の谷保天満宮の境内にいます。見に来てね!
2023年12月8日 [ブログ] GUCHAさん -
谷保天満宮旧車祭で見た車 その4
おはようございます。まだ谷保天満宮の旧車祭で見た車のご紹介を続けます。上のジャガーEタイプは知人のIさんの渾身の作品でオートアートの1/18のEタイプのモデルに使われた車です。このオーナーのIさんは私
2022年12月21日 [ブログ] パパンダさん -
谷保天満宮旧車祭で見た車 その3
おはようございます。まだまだ旧車祭で出会った車のご紹介を続けます。先ずはイセッタ。 かわいいですね。その後ろにも。RRだった日野コンテッサ。当時はなかった色でしょうか。このベンツ (W113?)も雰囲
2022年12月20日 [ブログ] パパンダさん -
谷保天満宮旧車祭で見た車 その2
おはようございます。昨日の続きで旧車祭で出会った車です。先ずはテレビでも何度か紹介されたロケットの様なバイクです。新潟の工場で組み上げられたボディでインテリアも航空機の様なデザインでした。これは目立ち
2022年12月19日 [ブログ] パパンダさん -
谷保天満宮旧車祭で見た車 その1
おはようございます。今月11日に参加してきた谷保天満宮での旧車祭で見かけた気になった車をいくつかご紹介していきたいと思います。全く個人の意見と興味で、また全車見たわけではないのでその辺りはご理解くださ
2022年12月18日 [ブログ] パパンダさん -
谷保天満宮旧車祭
3年ぶりについに復活した谷保天満宮旧車祭!!なんと、当日まで知りませんでした😅別のSNSで友人(というには恐れ多いんですがとんでもなく自動車知識が博識な方)が見物してると話しいて、大慌てでヤジキンさ
2022年12月12日 [ブログ] ねも~さん -
谷保天満宮旧車祭
おはようございます。昨日は朝からお騒がせをしてしまいました。 その顛末のご報告です。昨日は朝から国立市の谷保天満宮での旧車祭に参加すべく家を出ました。集合時間は9時15分だったのですが途中の府中市でお
2022年12月12日 [ブログ] パパンダさん -
赤なまず君のテストドライブ
おはようございます。今朝はこれから国立市の谷保天満宮での旧車祭に参加してきます。3年ぶりなので楽しみです。(^。^)このイベントに備えて昨日ガソリンを満タンにして、添加剤代りのミステリーオイルをタンク
2022年12月11日 [ブログ] パパンダさん -
谷保天満宮のイベントに備えて
おはようございます。今月11日の谷保天満宮での旧車祭に赤なまず君で参加表明しています。ただ今年は夏が暑かったので赤なまず君はずっと夏眠したままでした。昨日お天気も良かったのでまずはエンジンオイルと冷却
2022年12月10日 [ブログ] パパンダさん -
谷保天満宮旧車祭2022 エントリー
おはようございます。コロナ禍で久しく開催されなかったACJの「谷保天満宮旧車祭」が12月11日(日)に3年ぶりに開催されます。会場は国立市内の4会場に分散して多数の旧車が集合します。ACJの今の会員数
2022年12月1日 [ブログ] パパンダさん -
交通安全祈願
交通安全祈願発祥の谷保天満宮(やぼてんまんぐう)に参拝してきました。朝からお参りは気持ちが良い🍀交通安全のステッカーも戴いてきました。写真を撮るのは気が引けるので、駐車場で撮りました。
2022年2月13日 [ブログ] ギャラクシャンさん -
交通安全祈願
嫁が帰省から帰ってきたので、交通安全祈願へ。東京東部に住んでいたころは、成田山まで行っていました。流石に多摩に移って、千葉まで行くのは遠い(苦笑)どこがいいかしら?と思って調べていたところ、素晴らしい
2021年6月25日 [ブログ] 今昏さん -
谷保天満宮旧車祭へ
去る12/8(日)に、お世話になっているクラブで行っているイベントに参加してきました。毎年この時期に大々的に行っているイベントなのですが、今までは別のイベントと重なっていたので参加できませんでした。し
2019年12月20日 [ブログ] なにわのべんぞうさん -
今年も職場で参拝(*'▽')
今日は東京の営業所で毎年欠かさず行っている職場での初詣。毎年律義に休憩時間内に終わらそうと12:20pmに営業所を出発指示(;^_^A会社近くのお蕎麦屋さんで肉南蛮そばを流し込み時間通りに集合~とは言
2019年1月15日 [ブログ] てつおざさん -
新年のご挨拶
※2019年、最初の運だめしの結果がコレです(笑)少々遅くなりましたが・・・新年、明けましておめでとうございます。最近は、胃の調子が悪いのか、こってりしたものがいまいち受け付けません・・・(老化なのか
2019年1月6日 [ブログ] かぶ☆おさむさん -
谷保天満宮旧車祭2018に参加しました🎶
去年に引き続き、今年も参加してきました^_^平成最後の、また110周年の記念すべき谷保天満宮旧車祭2018です。今回はその110周年記念ということで、都内から11台で会場までツーリングをするみたいで、
2018年12月3日 [ブログ] MORIZO@Simca1200Sさん -
今更新年のご参拝(;´・ω・)
毎年営業所のメンバーで行く神社へのお参り・・・今年もバタバタしていてまさかの2月に入ってからのお参りになりました(;´・ω・)東京に配属された時は初出勤の時に仕入先さん周りの後に明治神宮に行く東日本な
2018年2月10日 [ブログ] てつおざさん -
神社で見たカウンタック風
谷保天満宮旧車祭で見た、黄色いサンバルギーニ・コカウンタック。白の車は「ランボルギーニ・カウンタック」ですが、黄色はなんだか変…?オーナーに伺ったところ、なんと軽トラの「スバル サンバー」をベースに制
2017年12月9日 [ブログ] twogetさん