#谷川岳PAのハッシュタグ
#谷川岳PA の記事
-
自然の恵み
久しぶりに新潟へ何年ぶり!?トンネルくぐる前に休憩お水が冷たくて美味しっ!!
2024年7月3日 [ブログ] たっくぢさん -
新潟遠征~その3・帰り2009/8/16・17~
越後川口SAにて遅い夕食。海鮮丼を食べました。新潟らしい食事をと思いw
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
に~がた夏オフ@越後湯沢【途中で立ち寄りたいスポットはここだ!】
あと9日でに~がた夏オフ@越後湯沢!いやぁ~、10日をきっちゃいましたねー!幹事自らもうワクワクドキドキなんですよ♪キャハ━━━━(#゚ロ゚)━━━━ッ!!ってことで今回は、湯沢へ来る途中の、オススメ
2016年7月1日 [ブログ] やんばるくいなさん -
今日
今日はこんな日でした。簡単なブログですが、後日フォトギャラにもアップ!!するかも(汗)取り合えずはお仕事で出張ドライブ!紅葉楽しんで!!世界遺産撮って!!!もつ煮定食食べて!!!!高速事故通行止めで下
2014年11月13日 [ブログ] non-billyさん -
年一の柿崎旅行記
と言うコトで、もはや年中行事となっているチャンピオン戦柿崎ラウンドに参戦して来ました(^O^)参戦にあたり、ラジアルかSタイヤかちょっと迷ったのですが、申し込み直前にZⅡが売れてしまって迷わずSタイヤ
2014年5月12日 [ブログ] 榛名団さん -
群馬滞在3日目=やっぱりハイドラ&初めまして編
わかちゃんとAJ5さんと別れた後はハイドラ画面の視界に入るグレーな未訪問チェックポイントを潰す旅へε=ε=渋川伊香保ICそばの真壁調整池祖母島駅てか 分かりにくい場所だからナビで検索しようと思って「そ
2014年5月10日 [ブログ] パプティマグマグさん -
今ココネ…。(4/3)
今朝は新潟県十日町市に向かっています。三国峠を回避するために関越道に乗りました、まだまだ時間的に余裕が有るので谷川岳PAで小休止……。仕事柄「沼田IC」までは頻繁に来ていますが、それ以降の区間をハンド
2014年4月3日 [ブログ] ココネさん -
まいうー
関越道を利用して新潟方面へ出かけた時に途中の谷川岳PAで出会いました。「もつ煮」あまりににも美味だったので、お土産用に買っちゃいました。買う時にお店の方が上り線と下り線で販売メーカーが異なるということ
2014年1月22日 [ブログ] nh-nissyさん -
関越自動車道 谷川岳PA(下り)
東京からの帰り道、関越道谷川岳PAに立ち寄った。閉店が19時半ということで、他のSAにはあまり立ち寄らず、余裕で18時半に到着。ここに寄ったのはお目当てのメニューがあるから。それがこれ!もつ煮そば定食
2013年1月24日 [ブログ] やんばるくいなさん -
関越道・谷川岳PAにて
山懐にある、関越トンネル直前のPAです。このPAで有名なもの…まぁ、谷川岳の湧水やらトンネルやらありますが…自分は、ダントツでこれ!!↓もつ煮!!PAのスナックコーナーでは売れているという話です。実は
2012年4月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
2010/09/04 そうだ星の王子さまを観に行こう☆
嫁さんがテレビを観ていて関越道の『寄居PA』がリニューアルして『星の王子さまPA』になったというから、ドライブついでに行ってみることに♪いきなりですが、画像は子供のオムツ交換で初めて立ち寄った関越トン
2011年10月4日 [フォトギャラリー] いしかわ♪さん -
谷川岳PAのもつ煮定食
大盛りを頼みました。ここのもつ煮は超美味いです。谷川岳の下は涼しくて、昨日の本庄とは別世界です。楽しい帰省です。
2010年8月8日 [ブログ] えぼろくさん -
7時30分開店だとさ~
またまた関越トンネルの玄関口、谷川岳PAに来ています。ここの名物はもつ煮定食!関越トンネルを掘った時に出た、『谷川の六年水』も有名ですから、お好きな方は水タンクを忘れずに。7時30分開店だそうです。も
2009年11月8日 [ブログ] BURSTさん -
谷川岳PA
外がとっても寒いですwこの気温に対してTシャツは相性がよくないですwww2時に東松山ICから乗って1時間で着きましたw上里SAで少し休憩挟んでるので実際は45~50分ぐらいですね夜中の高速は快適な走行
2009年10月11日 [ブログ] べとんさん -
新潟に向かって出撃
十時半のフェリーに乗るために新潟に向けて関越道を北上中です。今晩はここ谷川岳PAで車中泊です。しかし今日は冷えますなぁ
今の時間で8℃しかありません。今夜は寝袋にしっかり潜りこみます。それではおやすみ
2009年10月11日 [ブログ] まんけんさん -
谷川岳
2時間ちょっとで関越道・谷川岳PA到着しました。これから関越トンネルです。
2009年8月15日 [ブログ] jamesjiyuさん -
'09 温泉ドライブ秋山郷へ①
今月3回目の車中泊は関越道 谷川岳PAで梅雨なのにこの青空
最高のドライブ日和になりそうです
2009年6月29日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
いい天気
クルマいっぱいです
おはようございます
この時間でもクルマいっぱいの谷川岳PAです。この好天ならしょうがないかな?しかしこの時期の車中泊はつらくなってきます。明るくなるのが早いし、閉め切りだとサウナ状態になるし…さて、そ
2009年6月27日 [ブログ] まんけんさん -
谷川岳PAで
今月三度目の車中泊です起きたらトンネルをこえて苗場山の反対側へ回り込んで
の予定です
土曜日は梅雨の間の晴天で暑くなりそうです
2009年6月27日 [ブログ] まんけんさん -
今日は何の日?(*^ε^*)
『地ビールの日』なんですって。ビールの本場ドイツでビール純粋令が発布された日に因んで、2000年に日本地ビール協会が制定したんだそう。『地ビールの日』または『ビールの日』と言われていて、特に『地ビール
2009年4月23日 [ブログ] オレンジバードさん