#谷汲山華厳寺のハッシュタグ
#谷汲山華厳寺 の記事
-
12/11 そろそろ・・・
12/11水曜日谷汲山華厳寺駐車場。今年の紅葉もそろそろ見納めかな?今日は有給休暇。ちょっと軽くドライブ。今年は遅くまで紅葉を楽しむことができました😊
2024年12月11日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
参拝と富裕柿/岐阜県揖斐郡 谷汲山華厳寺
毎年恒例の谷汲さんの参拝でした。門前町、山門を抜けてお寺まで距離と勾配があります。毎年この時期参拝しています。お目当ての富有柿をお土産に買って帰ります。
2024年11月24日 [おすすめスポット] エヌボックス@あいちさん -
10/20 クラッシックカーミーティング
10/20日曜日「谷汲山華厳寺へ!」空が遥か遠くまで見渡せるほどの美しい青空!そんな空の下、岐阜市内から北へ車を走らせること約40分。谷汲山華厳寺へやってきました。賑わう参道では毎年恒例の「谷汲クラッ
2024年10月24日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
色づいた秋を探しに
谷汲山華厳寺と両界山横蔵寺へ紅葉を狩りに
2023年11月19日 [フォトアルバム] mahboszさん -
いび川クラッシクカーミーティングin tanigumi
10月16日、今朝の日の出を自宅で迎え、今日は1人で岐阜県揖斐川町谷汲まで行って来ます。7時🕖過ぎに出発してオール下道で約2時間ちょっとで谷汲山華厳寺参道入口の駐車場🅿に到着!10時🕙から開催な
2022年10月16日 [ブログ] carboy1960さん -
昨日、今日と・・・。
ダムダム団を忘れてドライブ。土曜は天気予報を信じて早朝よりR21〜R19をひた走り、松本市内まで林檎の買出しへ。近所じゃマダマダ価格も高いが、台風等で傷ついたり落果したりの訳有品を探せば一袋7〜8個入
2022年10月16日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
12/26 谷汲山華厳寺
12/26日曜日の早朝。谷汲山華厳寺までやって来ました。クリスマスを過ぎると、年末まであっという間。雪が降りしきる中、境内では新年への準備が着々と進んでいるみたいでした。
2021年12月26日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
谷汲山華厳寺へ行ってきました
朝晩の冷え込みが厳しい中、谷汲山華厳寺へ。11/14(日)が紅葉まつり。人手もかなりありました。紅葉もかなり進んでいました。頂上の眺めも良いです。この日もアルバイト中の犬たちです。
2021年11月13日 [ブログ] エヌボックス@あいちさん -
今日はお寺です…谷汲山華厳寺、N-ONEでドライブ
今日は仕事が休みで、一人でお寺参りです。うちから20kmほどのところに、西国三十三所第33番札所、谷汲山華厳寺があります。カラッとしてあまりにもいい天気だったので、ちょいとドライブに出てきました。まあ
2021年10月15日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
久々、藤橋の会に帰り道で谷汲山華厳寺
久々で藤橋の会に来ました。早朝ドライブは気持ちいいよ〜オシャレなs660バッテリートラブルから復活の595彼らは先週に鈴鹿サーキットランに出かけてました。楽しいお話ありがとうございます。帰り道で谷汲山
2021年8月21日 [ブログ] Ko-Masaさん -
岐阜の桜巡り
ずいぶん暖かくなってきましたね。(^^♪桜ももう終わりに近づいてきました。3月31日、天気に恵まれました。以前から行ってみたいと思っていた、岐阜・西濃の本巣市にある根尾の薄墨桜を見に行ってきました。桜
2021年4月3日 [ブログ] Co-zyさん -
谷汲山華厳寺
GO TO トラベル岐阜県揖斐郡の谷汲山華厳寺へ。まあまあ、紅葉していました。お客さんは、結構多くて密になりやすい。谷汲山華厳寺の山門紅葉もまあまあ進んでいます。登り鯉。上昇気流に乗りたいです。
2020年11月3日 [ブログ] エヌボックス@あいちさん -
紅葉巡り2019
今年の秋の紅葉巡りは何処にしようかと色々考へ、毎年京都や奈良そして地元大阪の各スポットはマンネリ気味だし、何より人が多すぎると悩んで、ふと思い出したのがブログには上げてませんでしたが15年8月にlil
2019年11月22日 [ブログ] tsucchi49さん -
“ いびがわクラシックカー in TANIGUMI ”
昨日までの雨が嘘の様に晴れた今日、岐阜県揖斐郡揖斐川町にある「 谷汲山 華厳寺 」ヘ行きました🤗先ずは美味しいモーニングコーヒーをと思い、華厳寺から少し離れた所にある喫茶店「 ウッデイ ホール 」へ
2019年10月21日 [ブログ] ichibanboshifinkさん -
お隣の・・・。
岐阜でのイベント、もう募集始まってた。まだ修理中だし、今年も見に行くだけかなぁ・・・。
2019年8月12日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
華厳寺の桜
「 淡墨桜 」 を見た後で向かったのが…谷汲山華厳寺 ( たにぐみさん けごんじ )「 たにぐみさん 」 と言われて親しまれているらしいけれど…知らなかった (^_^;参道の桜並木が有名らしい駐車場の
2019年4月12日 [ブログ] えむ@+さん -
桜並木が有名/谷汲山華厳寺
「西国三十三所観音霊場」の第三十三番札所で結願・満願のお寺春は桜、秋は紅葉の名所として有名
2019年4月11日 [おすすめスポット] えむ@+さん -
岐阜のマチュピチュに行ってきました(2)
この日はもう一つの岐阜のマチュピチュ、そして日本のチロルと呼ばれるところに行ってきました。(19573km~20616km)(車中泊) → 天空の茶畑 → いび茶の里 → 谷汲山 華厳寺 → 道の駅
2017年8月7日 [ブログ] Orfaさん -
今週も♪
いつもの同級生からお誘いで、岐阜県は谷汲山華厳寺までツーリング♪後2人のメンバーが来るのとメンバーの都合で舞鶴経由で向かうとのことだけで、何人来るのかは知らず、最初の集合場所南丹Pへまず集まったのは、
2017年5月15日 [ブログ] ムネさん -
峠道を…^^;
こんばんは^^。ずいぶん春らしい陽気になってきましたね^^。昼間は暖かで桜の開花も予報通りかと期待できそうです^^。さて、今日は毎年恒例の谷汲・横蔵参り…。いつもの道を…と思いきや、ナビは渋滞考慮で峠
2017年3月19日 [ブログ] だまちゃんさん