#豆天狗のハッシュタグ
#豆天狗 の記事
-
高山ラーメン 豆天狗
久しぶりで仕事で日帰りの高山です。平日の高山でしたが私が行ってた頃の週末くらいのたくさんの人でした。お昼は高山ラーメンの老舗の豆天狗で頂きました。頼んだのはチャーシュー麺の並盛♪極細ちぢれ麺でスープは
2021年10月27日 [ブログ] jiro_ukuleleさん -
きょうの絵日記。
ほんとうは、豆天狗が移転する前に、し~ちゃんパパが代を譲る前に行きたかったのです。が、愛車さん。で行くには、なかなか遠い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。そこで、ぐっと我慢して、こちらへ。富士山さん
2020年3月22日 [ブログ] どっち。(F32-HSP)さん -
本日、ノープランに付き。
特に予定も入っていない先の土曜日の朝。テレビでやってた、「けいちゃん」を食べたくなったので、とりあえず下呂を目的地に定め出撃。天気もよろしかったので、白山白川郷ホワイトロード経由で(・∀・)途中で折り
2017年7月12日 [ブログ] いぶりん@J.T.さん -
セントレア(中部国際空港)へ行って来た
3月に入ってようやく春らしい陽気になりましたね。仕事の方も徐々に忙しくなり、ようやく「仕事してる!」って実感できるようになりました(笑)春の繁忙期は冬ほど作業が集中しないもののハードワークの連続で疲労
2016年5月29日 [ブログ] まちゃひーろさん -
セントレアで豆天狗のラーメンが食べられる/豆天狗 セントレア店
セントレア(中部国際空港)の4階のラーメン小路に店舗はあります。近くには台湾ラーメンで有名な味仙も。この日は迷った挙句つけ麺を食べました。つけ汁は鶏ガラの旨みと魚介の香ばしさが見事に調和した味わい。粘
2016年3月10日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
手打ちそば&中華そばを食べに行く(飛騨清見&高山)
3連休の最終日の今日は何となくお出掛けしてみる琴似。そういえば以前見かけた気になる蕎麦屋にでも行ってみるか・・・ということで、東海北陸道の飛騨清見ICを降りてすぐのところにある『手打そば処 中之瀬』へ
2015年10月12日 [ブログ] 弥七さん -
麺屋もり田
以前は、ちょいと遠くのラーメン屋さんでも足を運んでいたものです。高山中華でも3軒ほどハシゴしたものですけど、それも無理になって、辛うじて2軒ハシゴする程度になって・・・それが最近では、食べ歩くことも少
2015年8月2日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
”大つけ麺博 ご当地つけ麺GP”に行ってみた♪(*´∀`*)・・・第3陣その2
大つけ麺博の第3陣で気になっていた”豆天狗”さんのつけ麺を今週の月曜日に食してきました。このお店は比較的空いていたので、前回の”金沢 神仙”さんに比べて何倍も早くつけ麺にありつけました(;´∀`)つけ
2014年10月25日 [ブログ] 紺ウサギさん -
飛騨
今日の夕飯は初めて食べる高山ラーメン。鰹節の香りが強い!好き嫌いが別れるかも。黒部ダムやアルペンルートなど観光の際は一度、食べてみるのもいいかもね。本日、食したのは高山ラーメンの中でも神奈川での知名度
2014年3月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
超アウェイへの突入と一人旅 その4
( ´∀`)
2012年7月15日 [フォトギャラリー] ろっぷ@ごまとんこつZさん -
上品な味わいの和なラーメン/麺屋 もり田
醤油ラーメン 大盛り 煮玉子 (950円)高山ラーメンで有名な「豆天狗」の業態変更店だそうです。魚介の香りが食をそそります。スープは臭みは全く無くアッサリしていますが深いコクと味わいがある。パンチやイ
2012年2月23日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
飛騨高山の人気ご当地ラーメン/豆天狗(まめてんぐ)
「豆天狗」は高山ラーメンの中でも人気のお店です。麺メニューは中華そば、和風らーめん、つけめんの3種類。今回は基本の中華そばに味玉トッピングを注文しました。普通、ラーメンはタレとだしをどんぶりで合わせて
2011年10月18日 [おすすめスポット] 夕海さん -
日帰り弾丸ツアー(?) 第四章
先週の連休のお話…最初は思いつきではじまった日帰り弾丸ツアーもいつの間にかシリーズ化して今回で第4回目を向かえました。目的地に向かう前にまず淡海隊との方々と合流する為にオイラは電車にて北上しましたがホ
2011年9月22日 [ブログ] ぶりゅ~@SJGDさん -
ここはおすすめ♪高山中華そば
乗鞍からの帰り道、高山でラーメンを食べていこうということになって、寄り道。「豆天狗」さんに行ってきました。ホームページはコチラ。高山市内には、「高山中華そば」ののれんを掲げたお店がそこかしこにあります
2011年8月19日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
飛騨高山お泊まり旅
旦那が7/10,11に行われる痛車ミーティングの萌ミへ行きたいと申す。デカレンジャーのマシンブルをベースにした痛VSのマ。さんが参加されるとの事で、かつてマシンブル仕様だった旦那としては、ぜひぜひ拝見
2010年7月15日 [ブログ] 雨月さん -
飛騨高山ラーメンなら一度は食べて/豆天狗
飛騨高山ラーメンも高山市内に数多くの店がありますが、ここは、私ランキングでも1〜3位に入るお気に入りの店。※もちろん評価は個人差がありますからね♪ここ数年は高山へ訪れていないので食べていませんが、最近
2010年5月30日 [おすすめスポット] ジョージ!さん -
久しぶりだった。。
こんばんは。現場のジョージ!です。今日は朝から洗濯、掃除などなど家事をこなしました(笑)そんでもって・・・・・家でゆっくりしたかったのですが。。。。セントレア(中部国際空港)へ!今日は、妻が沖縄から帰
2010年5月30日 [ブログ] ジョージ!さん -
先週のラーメン
岐阜県高山「豆天狗」珍しくつけ麺をいただきました^^評判どおり?のウマウマ♪写真は大盛@3玉です。基本はつけ麺食べません。やはり途中で冷めていくのがなんとも・・・天気に恵まれてオープンでツーリングには
2010年4月21日 [ブログ] ユウ@黒Sさん -
金曜日は代休。
本日2本目。今週の金曜日は代休で休みになりました♪(≧▼≦)約1ヶ月振りに釣りに行こうかと企んでいます♪(*´∀`*)行くなら飛騨高山!!(≧▼≦)釣りして、ラーメン食べて、下呂で足湯に浸かって来よう
2010年4月15日 [ブログ] アツヒロさん -
またラーメンネタ?おすすめ飛騨高山ラーメン
現場のしょーじ・・・い、いやジョージ!です。新型、出ましたね。買う予定ありませんが、早く実車見たいですね(笑)今回もプラドネタがなく、残業休憩中の現場から実況生中継です(爆)さきほど、コンビニで気にな
2009年9月17日 [ブログ] ジョージ!さん