#豆菓子のハッシュタグ
#豆菓子 の記事
-
1日早いバレンタイン
今日は予報どうり、10時ころから雨。娘が孫を連れて遊びに来ました。娘が1日早いバレンタインプレゼントをくれました。チョコではなく、通販で取り寄せたそうで豆菓子です。(私そんなにチョコが好きでなくて..
2022年2月13日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
コメダ珈琲店のみそかつパンとミニシロノワールのセット!!
5月8日の土曜日!!連休10日目で・・・もう会社まで行く道を忘れました~(爆)そんなこの日のお昼ご飯は『コメダ珈琲店』へ行きましたよ~♪注文は「みそかつパン」と「ミニシロノワールドリンク付き」を!!お
2022年1月5日 [ブログ] KitKatさん -
秦野産の落花生と豆菓子のお店/豆はな 関内店
落花生と言うと首都圏では千葉県が有名な産地ですが、実は神奈川県秦野も良質な落花生が取れることでしられています。但し、生産量は少なく、貴重なものになっています。その美味しい落花生と豆菓子、和菓子や加工品
2021年9月26日 [おすすめスポット] どんみみさん -
豆菓子店/中西ピーナッツ
豆好きにはたまらないお店です、アイスもおススメですよ。
2019年8月2日 [おすすめスポット] ひでぼん(GB5)さん -
豆菓子/鎌倉まめや 小町通り店
鎌倉の小町通りにある「まめや 小町通り店」。豆菓子専門店でおつまみに最適なおまめがそろっています。2019.1.26訪問マヨネーズピー 216円濃厚ショコラ 378円そら豆カレー 270円フランボワー
2019年1月30日 [おすすめスポット] Legimoさん -
豆菓子 コメダ珈琲
コメダ珈琲を1度でも利用した方ならご存知の豆菓子。利用する度に購入してくる位に実はコレ、結構美味しいのデス♪価格も左の大袋が¥120、右の小袋が¥10でとってもリーズナブルで各店舗にて販売されています
2016年11月18日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
▼さすがコメダのコーヒー!
家内がローソンで面白いコーヒーを見つけてきてくれました(^^;画像のチルドカップですが……表題の通りコメダ珈琲製。コーヒーは、まろやかで香り高いミルクコーヒー。でもチルド系では平均点でしょうか?(^^
2016年10月15日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
今日のオヤツは えび柿の種━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
今日のオヤツは でん六 えび柿の種━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!えびの旨みとコクをギュッと凝縮して焼き上げたえび柿の種が( ゚Д゚)ウマーでん六 えび柿の種えびの旨みとコクをギュッ
2014年4月12日 [ブログ] きやのん@2008さん -
嬉しい頂き物 Vol.5
久々のシリーズ『嬉しい頂き物は』カミさんが貰ってきた豆菓子の登場・・・非常に見た目が可愛い【温州みかん豆】です(^O^)ぱっと見た感じだと「どうせエッセンスの味なんだろうなあ?」とも思いつつ、とにかく
2014年1月23日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
豆菓子専門店!!/豆吉本舗 川越店
豆菓子の専門店です。まぁ~このお店は、全国いろいろな観光場所にあります。もう、何店舗目かな?九州でも行って、岐阜でも行って・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハまぁ~いろいろなとこで見かけては、寄っていますよ
2013年11月20日 [おすすめスポット] 蒼き破壊神さん -
今日のオヤツは じゃり豆━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
今日のオヤツは トーノー じゃり豆━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!ひまわりの種 かぼちゃの種 アーモンド サックサク香ばしくて( ゚Д゚)ウマートーノー じゃり豆トレイ入り90gひま
2013年11月16日 [ブログ] きやのん@2008さん -
箱入りアイス & 豆菓子 & ピータン頂きました♪
急に湿度が上がってアイスが美味しいまるそうデス。梅雨が近そう(汗)。というわけで、差し入れに何を持っていけば良い?という某氏にアイスをおねだりさせていただきました♪。パルム & シュガーコーン & 北
2013年5月28日 [ブログ] marusouさん -
豆菓子の工場直営店/内山藤三郎商店
創業明治44年の老舗豆菓子店。工場隣接の直営店ではB級品(市場に出ない規格外)と製品を販売しています。特に規格外品は一袋100円と値段も安いが品質は同じ。他にはドライフルーツやクッキーなどオリジナル商
2013年3月27日 [おすすめスポット] あおまくさん -
豆一筋に80年!
とーぜん…あっしのことではなくて…水戸の但馬屋さんのことです~♪こちらのお店…老舗でらして…実はあっしがIBRKで結婚式を挙げた時の引出物にも使ったと言う~で…今回訪ねた仲間の方から…『これおいしんだ
2013年1月4日 [ブログ] 丸目4灯さん -
ポリポリ黒豆
実は豆が好きなちぃおです。家に実家からもらった黒豆が大量にあります。…どのくらい大量?眞露の4リットルのペットボトルにぎっちり詰まった2本。…と、先日送られた野菜に混じって2リットルのペットボトルにぎ
2012年6月26日 [ブログ] 企鵝さん -
たくさんの種類の豆菓子を取り揃えた豆菓子専門店/豆吉本舗 湯布院店
大分の湯布院にて、ぶらぶら散歩していたら見つけたお店です。おいらの大好きな豆菓子の専門店ですわ。めっさ、おいしい豆菓子の試食がたくさんあって、買わされるような感じになりますよ。意志が強い人は、試食だけ
2012年5月5日 [おすすめスポット] 蒼き破壊神さん -
心の友『でん六』
言わずと知れた東北の雄?『でん六』資金力にモノをゆわしてこんなのに、手出しちゃいますた。しか~しチョコとあずきは・・・マズい合わないかも(◞‸◟)残念!バーン ( -_・)σ ‥…---------
2012年5月4日 [ブログ] なんちゃってsennaさん -
飛騨の駄菓子『打保屋』 宮川朝市店/『打保屋』宮川朝市店
高山の宮川朝市の中に、飛騨高山の駄菓子メーカーである『打保屋』のアンテナショップがあります。ここには、『打保屋』のほとんどすべての商品があり、それぞれの商品に試食が用意されています。サービスの黒豆茶を
2010年4月29日 [おすすめスポット] ぺそ太郎さん -
こんなのもあり・・・?
写真を整理していたら先月、悪友と行った、ドボンのある道の駅 で 、いろんなのを、写していた♪で、こんな フォトギャラ UPしてみましたよかったら、覗いて見てくださ~い (*^_^*)昨夜 オリオン座流
2009年10月20日 [ブログ] ブルルンさん -
◎鳩が豆鉄砲を食らう
先日義母にもらったお土産。紙袋のパッケージデザイン、というか図案というか、がとても良かったので思わず撮ってしまいました。有名な(なのかな?)豆源の”豆に小麦粉の衣を付けてサクッと焼いた丸いお菓子”です
2009年8月11日 [ブログ] naka3051さん