#豆蔵のハッシュタグ
#豆蔵 の記事
-
「めぞん一刻」第3話、第4話(備忘録)大学入試
原作:第4話「暁に金は鳴る」アニメ:第3話「暗闇でドッキドキ響子さんと二人きり」1981年(昭和56年)1月9日1981年(昭和56年)1月10日 共通一次試験共通一次試験前日です。管理人さんは余計な
2019年5月12日 [ブログ] 他力本願さん -
涙で濡れた枕(ミニチュアサイズ)悲しみ付きVer.を発送の巻。
出会って15年目か…。>変わらないねぇって云われたけど…。涙で濡れた枕(ミニチュアサイズ)悲しみ付きVer.を発送する為に豆蔵さんを訪問。普通はそば殻で枕を作るのだが、今回はコーヒー豆を使って枕を作っ
2016年9月18日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
千葉県から帰ってきてやる事の無い日曜日の巻。
やる事が無いから某M東区を散策。>そして、豆蔵で世間話。本日は日曜日。特にやる事もなく昼過ぎから某M東区を散策。そして、特にやる事もなくお腹が空いたからココイチの八前店でお昼ご飯。メニューはチキン煮込
2015年1月11日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
旅の基本セットの巻。
自転車かと思ったら…。>原動機付きでした。昨日、豆蔵さんを訪問したのだが、お店の前に見た事の無い自転車が…。っと思ったら、燃料タンクに原動機が付いているではないか…。どうやら勢い余ってモペッドを買って
2014年10月26日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
出荷の巻。
荷物を出しにお出かけ。>本日はそれだけ。本日は仕事であったが休んでしまった。これだけ忙しい日々を過ごしていると週に5日以上は働くのは無理。要するに、『やってられるか!!!』って事である。そんな訳で起き
2014年10月26日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
引き取りの巻。
ミニクーパーに揺られて…。>エアコンレスです。豆蔵のマスターのミニクーパーに揺られてエスティマを引き取ってきました。エアコンレスのスパルタンなミニクーパーで名二環を順調に進む。まぁ、本来の引き取り日は
2014年3月30日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
ローストビーフ@JUKE
愛知健康の森に行きました。プールに入って15時過ぎに出てきたのでおやつにでもと、以前から行きたいと思ってた「豆蔵」に行きました。「え?豆腐屋?」とか思うよねきっと。東北の人ならずんだ?だだちゃまめ?と
2013年6月9日 [ブログ] ジュークネスさん -
今日は色々と雑記、デジカメを会社に忘れたから画像は無しの日であるの巻。
スケジュールが…。>だいぶ、詰まってきたなぁ。03月もだいぶスケジュールが詰まってきた。そういやぁ、こちらの方が目の前に住んでいたと云うあの会社にも出張に出かけるのだが、何故か、京都駅集合なんだよね~
2011年3月1日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
旨いアイスコーヒー/小江戸coffee豆蔵2
この看板が目印!
2009年9月17日 [おすすめスポット] bkpuriさん -
おいしいアイスコーヒー/小江戸coffee豆蔵
菓子屋横丁近くにある 味のある佇まいのコーヒー屋。店内に飲食できる席はないが、コーヒー豆等の販売とテイクアウトのコーヒーがいただけます。店頭には3人くらいが座れる小さなベンチが1つあります。綺麗なおね
2009年9月17日 [おすすめスポット] bkpuriさん -
スパルタンなミニの巻。
久し振りに…。>ファミマ某店へ…。昨日の仕事から帰ってきたのが、遅かったと云うか、明け方だったので、起きたのは昼過ぎ。Fが丘のファミマへ。後輩は労働しているようであった。『今、話題の…。』って、ポップ
2009年4月14日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
今日は何した???の巻。
今日は徒然と…。>目立った事は、していません。今日は特に何をしたと云う訳でもない。09時頃起床。ぼけ~っとしつつ、昼前に会社へ…。晴れていたら、壱號機をばらそうと思っていましたが雨なんでねぇ。だらだら
2009年3月23日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
あの車、危なくねぇ???の巻。
日曜日の昼下がり。>やっぱり豆蔵!!!日曜日の昼下がり。遅い昼食を食べた後、やはり豆蔵に逝ってきました。本日は、昨年末に購入した、『アイスにかけるしょうゆ』を賞味すべく、香流にある、マックスバリューで
2009年2月4日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
豆蔵大掃除、年末の巻。
毎年恒例。>『豆蔵』大掃除。毎年恒例の、『豆蔵』の大掃除をしてきました。2006年も、2007年も豆蔵で大掃除でした。大掃除を無事に終え、ご褒美のコーヒー豆を挽きながら、今年も一年が過ぎたんだとしみじ
2009年2月4日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
カレンダーに騙されたの巻。
カレンダーに騙された!!!>自分の不注意ですが…。先日、入手したカレンダー。『いつかはクラウン!!!』を夢見て過ごしてきた日々。実際に、クラウンオーナーになり、欲しい物は殆ど手に入れた。『後は…、愛だ
2009年1月10日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
日付が変わっちゃったの巻。
あ~、久し振りに…。>納期に追われております。日付が変わった、01月07日の午前01時。やっと仕事が終わった。久し振りに、『修羅』っと云うモノを感じた。昨年からの不況で、仕事が少なくなってからは、感じ
2009年1月7日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
ネタの巻。
ネタが無い。>今日はぼやき。今日はぼやき。麻生さんが、『仕事は目的意識を持って…。』っと、云ったらしい…。仕事の目的って、生きる為じゃないのかなぁ~。生きてく為に、日々を暮らす為に仕事をする訳であって
2008年12月21日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
ターゲット!ロックオン!!
来ました…。ウッディータウン。なんか良い街だ!
2008年8月24日 [ブログ] あゆひろさん