#豊富町のハッシュタグ
#豊富町 の記事
-
明けましておめでとうございます
今年は稚内でも初日の出が見れました宗谷側は知らんけど車道を並列で走る君等は見れたか?明日の夕方には娘が子供連れて(家事をサボりに)帰って来る…との事で我が家の冬休みは今夜まで、と夫婦で悲嘆に暮れており
2025年1月1日 [ブログ] きくの父さん -
ボクサー活動報告書 NO.131 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 4日目 天塩 幌延 豊富の遊び方⁉️
ボクサー活動報告書 NO.131R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024目指せ10釜20日間‼️4日目‼️‼️これが天塩 幌延 豊富の遊び方⁉️2024/09/10 晴れ🌤️のち曇り🌥️1
2024年9月10日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
恒例の利尻富士参拝⁈
こちら道北も今日は気温が上がる予報だったので利尻富士を見に行って来ました♪北に向かうにつれ風が強くなりましたがTシャツに革のライダースでちょうど良かった。天塩 道の駅でトイレタイムオトンルイ風力発電本
2024年6月30日 [ブログ] しゅうげん親父さん -
宗谷本線 兜沼駅(2023年7月)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索豊富町宗谷本線の駅訪問★宗谷本線 兜沼駅★豊富町にある宗谷本線の駅1924年(大正13年)天塩北線 稚内駅-兜沼駅間開通に伴い開業1926年(大正15年
2023年12月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 豊富駅(2023年7月)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索豊富町宗谷本線の駅訪問★宗谷本線 豊富駅★豊富町にある宗谷本線の駅1926年(大正15年)天塩線の駅として開業1930年(昭和5年)天塩線を宗谷本線に編
2023年12月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道旅行 ~ おまけ(ガンダムマンホールプロジェクト)
北海道旅行の番外編。北に向かう途中で道の駅てしおにて、こんなポスターを発見。ググると、「ガンダムマンホールプロジェクト」という自治体との共同での取り組みとのこと。この北の果てで見つけたのも何かの縁、と
2023年8月15日 [ブログ] Xyloさん -
サロベツリフレッシュロード
2022年8月17日、豊富町のサロベツリフレッシュロードにて。
2022年10月30日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
宗谷本線 芦川駅(廃駅)と貨車駅舎
2022年5月14日(土)道北探索一日目豊富町宗谷本線 芦川駅跡昨年に続き訪問2021年6月訪問ブログ⇒コチラ★宗谷本線 芦川駅★豊富町にあった宗谷本線の駅1926年(大正15年)開業2001年(平成
2022年7月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 豊富駅と急行花たび そうや
2022年5月14日(土)道北探索一日目豊富町宗谷本線 豊富駅急行「花たび そうや」号到着を待ち構えてましたw★宗谷本線 豊富駅★豊富町にある宗谷本線の駅1926年(大正15年)開業1940年(昭和1
2022年7月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 芦川駅(廃駅)と芦川小学校(廃校)
2021年6月中旬道北遠征まずは豊富町の兜沼郷土資料室を目指します。その後、道北の宗谷本線の各駅そして廃校を訪問しました。豊富町芦川地区訪問芦川駅跡付近には集落は無く農家が点在するのみ宗谷本線 芦川駅
2021年8月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 兜沼駅と周辺
2021年6月中旬道北遠征まずは豊富町の兜沼郷土資料室を目指します。その後、道北の宗谷本線の各駅そして廃校を訪問しました。兜沼駅は、これで3度目の訪問です。前回訪問ブログ⇒(2020年7月) 前々回
2021年8月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
兜沼郷土資料室
2021年6月中旬道北遠征まずは豊富町の兜沼郷土資料室を目指します。これで3度目の訪問ですが、前回(2020年7月)前々回(2016年6月)と過去2回は時間外でした(涙)3度目の正直で資料室内部に訪問
2021年8月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
豊富町フェルムさん
ソフトクリーム食ったんです。ソフトクリームは撮ってないけど。。。
2021年7月4日 [ブログ] ニナ(暇人チャンネル)さん -
稚内付近で震度5
エリアメールとか鳴らなかったので(同じ道内といっても遠過ぎる)、朝ニュースを観てから「宗谷で震度5弱」と知って焦ったのだけれど、震源地の豊富町で水道管が壊された(といっても、郊外は上水道を地下水から賄
2019年12月13日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
豊富町 宮の台展望台
豊富町の少し北側にある展望台です
2018年5月5日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
宗谷本線乗り鉄(稚内~旭川)
12月9日(土)~10日(日)道北の旅に行ってきましたw前日に稚内に到着して南稚内駅付近に宿泊早朝から特急列車で天塩中川駅に向かい18切符を使って普通列車で宗谷本線の旅をしましたw一日目⇒コチラ※画像
2017年12月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
晩夏の北海道 ⑤ 落合広域農道 大規模草地 豊富町 (2015.8)
トナカイ観光牧場を通過して(通過しながらチラ見・・・)大規模草地へ。ナイタイ高原牧場とか多和平のような牧歌的風景が広がります。ここでも利尻岳に目が行っていますね。牛と利尻岳のコラボです。あと、近くにあ
2017年6月26日 [ブログ] led530さん -
【閑話休題】 豊富温泉現況
みなさんこんにちわ微妙に今回の旅行から脱線豊富温泉現況について書いてみます。現状として宿に関しては川島旅館さんが建て替えオープンしました、(今泊まってる宿)温泉閣さん、ホテル豊富さんと温泉引いている所
2017年2月3日 [ブログ] kotatuneko774さん -
晩夏の北海道 ② 北海道道106号稚内天塩線 豊富町周辺 (2015.8)
道道106号ネタで、その10くらいまで引っぱります(笑)やはりここはいいんですよね。何回でも訪れたくなります。それでは、魅力がたくさん詰まった道道106号を満喫します。天塩川を渡る手前で1枚。遠くに利
2015年9月27日 [ブログ] led530さん -
あけましておめでとうございます
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。昨年11月より転職、移住の為、なかなかブログをUP出来ませんでした。とはいえ…12/15に、某所にて地下鉄9000形の写真撮
2015年1月2日 [ブログ] HAMARさん