#豊川市のハッシュタグ
#豊川市 の記事
-
豊川稲荷の霊狐塚🦊
霊狐塚へは参道を少し歩きます参道には幟がびっしりと並び、等間隔で狛狐も並びます狛狐の表情も様々です参拝者が多いのでゆっくりと進みますが、こんな幟も!水素ステーションの運営を行うトヨタ自動車からの幟でし
2025年2月15日 [ブログ] Manabuさん -
仏教系のお稲荷様🦊
三重県から渡洋して渥美半島を経由し2年ぶりの豊川市へ豊川駅近くのホテルに宿泊してから徒歩で豊川稲荷へ向かいます警備会社の警備員以外にもキツネの被り物をした職員?の様な方々も清掃活動を行っています🙂既
2025年2月11日 [ブログ] Manabuさん -
ご当地キャラのマンホール
先週末くらいだったと思うんですが、会社の近くの消火栓のマンホールがアップグレードされていました。退社時に遠目からでもわかるレベルでカラフルなマンホールだったので、条件反射的にパチリ。使われているキャラ
2024年9月13日 [ブログ] MARSさん -
ガチ麺道場再び
東京エリア以外で初めてミシュランガイドで☆一つを獲得した【ガチ麺道場】2019年5月に有給取得して食べてきました。美味しいラーメンに反して私が予想した通り残念ながらそうは長続きしませんでした。あれから
2023年7月26日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
120年前のこと
今からおよそ120年前。日本はロシアと戦端を開き、陸海軍の連携で政治的に勝利をおさめました。その陰で双方20万人近い兵士が亡くなり、そこには私の祖先もおりました。招集された部隊は下士官は豊川稲荷で。将
2023年1月19日 [ブログ] Manabuさん -
三河国一宮 砥鹿神社
さて、前回の続きです。なばなの里の翌日は先ずは砥鹿神社へ。友人が御朱印をよく貰うというのでここはお参りしようと思っていました。行ってみると雨の中でも参拝者の行列😲楼門を超える行列ですが、流石に昨日熱
2023年1月14日 [ブログ] Manabuさん -
大和の大いちょう
2022/12/4(日)豊川市で有名な大いちょうを見に行ってきました。満開と休みはやはり合わず、少し早めのドライブでした。ほぼピークだったので大混雑・・・駐車場は満車。でも田舎なので?田園地帯にお停め
2022年12月28日 [ブログ] たけふみさん -
昔ながらの中華ソバは美味いのか?
今日は豊川稲荷で有名な豊川市でお仕事。でもってお昼はやはりラーメンです。豊川・小坂井でランキング堂々二位の中華ソバ 素和可口コミの評判も良さそうなので社用車ミラ・ジーノで正面ピタリと横付け開店丁度の1
2022年12月22日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
夕日にシエンタ
夕日になりましたので撮影
2021年10月2日 [ブログ] wakasagi29_さん -
御朱印巡りその2
こちらもパワースポット千体仏のあるがん封じなどで有名な無量寺です。なんと薄暗く狭ーい所に仏様が千体😳お化け屋敷より怖い😂しかし、死んだらこんなとこ通るのかなと思いながらお参りしました蒲郡市にある金
2021年6月26日 [ブログ] ★ゆったん★さん -
御朱印巡り
最近、時間の合間を見て御朱印巡りしてます。パワースポットで有名な豊川稲荷にも行きました😊狐塚はそれはそれは肌寒くなるようなとこで😅💦でもパワースポットと言われるのが納得でした✨✨御朱印もいただき
2021年6月26日 [ブログ] ★ゆったん★さん -
桜舞い散る前に
今年は何度か桜を観に行くもまだまだこれからだったりもう随分と散ってしまったり、となかなかモヤモヤする日々を過ごしていました通勤途中で見える桜も行ける日までに風の強い日や雨が降って「俺が行くまで持ってく
2020年4月17日 [ブログ] やんまん@BB4さん -
2020年の桜
ずっとタイミングが合わなかったんですが、ようやく桜を観る事が出来ました♪
2020年4月17日 [フォトギャラリー] やんまん@BB4さん -
豊川稲荷へGo❗️
今日は豊橋へ用事があったので、新幹線で向かいました。東海道新幹線は最大で一時間程遅延しているとニュースが流れていたので、早めに出発❗️でも、定刻通りに到着しちゃいました😆新幹線豊橋往復きっぷは休日2
2019年8月15日 [ブログ] よともさん -
新城市、豊川市をウロウロと〜👣
お正月に妻の実家へ新年の挨拶へ行く予定でしたが、新年早々インフルエンザで妻の実家の皆様ダウンと予定外のことが ^^;なので予定を延期して1月12日、妻の実家のある新城市へ出掛けてきました。妻の実家で私
2019年1月13日 [ブログ] K2@遠州さん -
本宮の湯(愛知県豊川市)
所用で豊川市まで出掛けたので、一風呂浴びてきました。本宮の湯夏休み期間だけあって程よく混んでいましたが、いい湯♨️でした。風呂上がりに、チャーハンで胃袋も満たしてと〜♪癒されたぁな〜😌
2018年8月13日 [ブログ] K2@遠州さん -
豊川市の赤塚山公園
筆センターのあとは、近くの「赤塚山公園」に行きました。豊川に住む魚などを展示する淡水魚の水族館「ぎょぎょランド」や小動物達と直接ふれあえるミニ動物園の「アニアニまある」などがあって、しかも全部無料。こ
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
御油の松並木にあるカフェ/Pino Cafe@豊川市御油町
御油の旧東海道松並木にある古民家カフェです。旧街道の松並木にマッチした外観と、落ち着いた内装の店内はゆったりできます。モーニングは近所の方々が集まって結構にぎやかでした。駐車場は道を隔てた反対側の空き
2017年12月18日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
今日のまいう~!(三河開化亭 豊川店 編)
しょうゆとんこつ黒ラーメン(あっさり)をお昼に一人で食べました (T_T)最近こってり系は歳のせいかイケません (^_^;)麺は中細ストレート麺あっさりと言ってもあっさり過ぎず、濃さはこのくらいのこっ
2017年10月12日 [ブログ] Toshi867さん