#豊平どんぐり村のハッシュタグ
#豊平どんぐり村 の記事
-
『蕎麦オフ2024』画報(2024年7月6日)
7月6日(土曜日)、蕎麦オフが広島県山県郡北広島町の「道の駅 豊平どんぐり村」で開かれました。1年1ヶ月振りの蕎麦オフです。今回の参加車です。今回はロシニャンコさんとパグジーさんのニューマシン発表会で
2024年7月7日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
ボンボヤージュ会
鳥取のお仲間が鹿児島へ向かう道中、広島で一泊するとの事で、一緒にツーリングした記録。
2024年3月29日 [フォトアルバム] Eighth (エイス)さん -
『蕎麦オフ2023』画報(2023年6月11日)
2023年6月11日、蕎麦オフが2019年以来4年振りに「道の駅 豊平どんぐり村」で開かれました。また、「道の駅 豊平どんぐり村」での蕎麦オフはなんと2014年以来9年振りです。今回の参加車です。左は
2023年6月12日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん -
手打ちそば!/どんぐり庵
ドライブがてらにどうぞ(^^♪
2018年6月24日 [おすすめスポット] まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*さん -
豊平どんぐり村
今日からGW開始のKAZUYAです。こんばんは。GW初日は、芸北で農業。数日前の天気予報では3日(日)は晴れのハズだったのにだんだんと雲行きが怪しくなり、結局、朝から雨。雨が降る中の農業は、この時期、
2015年5月3日 [ブログ] KAZUYAさん -
86Q
三連休最終日の、道の駅『豊平どんぐり村』はイベント中。大勢の人で賑わってました。そこで、こんな車を発見!22インチの超扁平タイヤを装着した・・・ハチロク??KING顧問のプロフ画像のような。。。身長1
2014年11月30日 [ブログ] のぶりんこさん -
20141130_86Q
道の駅 豊平どんぐり村
2014年11月30日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
9/9ジテキャン 自宅→豊平どんぐライド!
OMSB×3をこしらえ…ギア積載!17:05 出発しました!どんぐり村龍頭温泉の受け付け20:30迄…急がねばっ。太田川沿いフロントライト比較してみましょう。ジェントス スーパーファイア123XB13
2013年9月10日 [ブログ] むらてっくさん -
8/26ジテキャン 自宅→道の駅豊平どんぐライド! 走行距離13.8里
イオンモール祇園のモンベル&スポーツオーソリティで買い物し…自宅に帰りOMSB×3をこしらえ村井ダー…↓↓↓変身っ!17:30 出発しました!龍頭温泉の受け付けは20:30迄…無補給で走るしかないっ!
2013年9月1日 [ブログ] むらてっくさん -
8/21ジテキャン 道の駅豊平どんぐり村→自宅へ! 走行距離15.2里
前日は2時頃就寝(∪o∪)テント内気温は27℃で若干暑苦しく何度か目が覚めました…朝方はテント内気温25.4℃、肌寒さで目が覚め…シュラフカバーに入りました。7:00 起床、腹筋、ストレッチ自販機で飲
2013年8月21日 [ブログ] むらてっくさん -
8/20ジテキャン 自宅→道の駅豊平どんぐライド! 走行距離15.0里
ウホッ!マリンスポーツ用のドライバッグ、シールラインのバヤバッグ30Lですっ!テント&コットを入れてます。ウホッ!全て防水仕様となりましたネ16:30 出発しました!太田川沿いスポーツデポで安いラジオ
2013年8月21日 [ブログ] むらてっくさん -
10’11.6-7 昇鯉会 お泊り忘年会オフ ④
忘年会オフの2日目の朝です。夜な夜な宴会をしている際に雨も降っていたらしく・・・(^^ゞそのお陰で?朝霧が立ち込めてホテル前のもみじの紅葉とが見事なコントラストで最高のマッチングでした!
2010年11月8日 [フォトギャラリー] 鯉ぱぱさん -
道の駅/ 豊平どんぐり村
多様なスポーツも楽しめるようにスポーツ施設も充実していますが・・・何と言ってもお蕎麦が有名です!何やら名人も存在するらしく,予約制ですがその名人の指導を受けながら自ら打ったお蕎麦を食べる事も出来るみた
2010年11月8日 [おすすめスポット] 鯉ぱぱさん