#豊平館のハッシュタグ
#豊平館 の記事
-
歴史的建造物の前で
札幌にお住まいの方でしたらご存じの中島公園内にある歴史的建造物です。建物をバックに。 あれっでもなんか違うような。実はこちらの建物になります。ライトアップされた姿も、非常に美しいです。宝くじ当たったら
2022年8月22日 [ブログ] junjunjunさん -
豊平館と中島公園日本庭園
2021年10月上旬札幌市中央区の中島公園内にある豊平館に行ってきました。豊平館の訪問は初めてでした。★豊平館★札幌市中央区中島公園内にある。1880年(明治13年)建築1881年(明治14年)明治天
2021年12月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2020年8月/札幌観光
8月の間限定で、札幌のいつくかの観光施設が”観光需要及び施設への需要喚起を目的として、入場料無料”と言うキャンペーンがございました。「さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料化月間~」もういつ行
2020年11月25日 [ブログ] うさぎどらいぶさん -
少し早めの夏季休暇2019 #1 ふたたび札幌へ
2019年7月6日(土)。今年も早めの夏季休暇を取得して、再び道央-道北-道南へと向かった。主たる目的は胆振再訪にあった。昨年9月、函館から洞爺を巡り、再度函館に戻る旅をした。函館と洞爺湖畔にそれぞれ
2019年7月20日 [ブログ] nanamaiさん -
豊平館
今回の旅で寄った場所の紹介です。もともとは現在のテレビ塔付近にあった。豊平館は北海道開拓の礎を築いた開拓使が、洋風ホテルとして明治13年11月に建築し、明治天皇北海道行幸の行在所となった明治14年8月
2019年1月17日 [ブログ] 妙延寺さん -
[散策] 中島公園 (北海道 札幌市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%85%AC%E5%9C%92台風21号の直前と北海道胆振東部地震の直後
2018年9月10日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
初めての中島公園
7月2日、パークホテルでの祝宴を終え、中島公園を散策実は、外周の道路は数えきれない程、通っていますが、公園の中を散策するのは、これが初めてです。お天気がいま一つでしたが、プラプラ公園の中を歩き、市電の
2017年7月7日 [ブログ] どんみみさん -
「暑い」のに「清々しい」所
今日も札幌は2日連続の「夏日」!寒いより暑い方が「何かしたく」なりませんか~!?て事で「ボス」が出張中なのを幸いに午後からは「体力練成」の為…職場~北海道神宮~中島公園~職場コースを「駆け足」して参
2010年6月8日 [ブログ] ロアノークさん -
GW 1日目
昨年の部署異動後、ほぼカレンダー通りの休みになり、今日から5連休です♪まだまだ、肌寒い中、札幌の中心部にある中島公園を家族で散策。ガキんちょの頃、夏のお祭りで来て以来、何年ぶりだろ。。豊平館は今も変わ
2010年5月5日 [ブログ] かず焼酎さん -
嫁もらいました
7月18日に荘厳な雰囲気の北海道神宮にて式を上げました!その後、中島公園内の築100年の歴史ある豊平館にて、「お披露目の会」を開催。クロスホテルの17階、ビューバス付ラグジュアリールーム宿泊。次の日、
2009年9月25日 [ブログ] トルクアートさん -
連休はこんなところに…
趣のあるシャンデリア
2009年5月8日 [フォトギャラリー] トルクアートさん -
連休はこんなところで…
個室を貸切、食事をしてきました。北海道産の食材を活かした良いお味でした。昼からビール、ワイン三昧。窓からは満開の桜が…。食後はテラスでお茶しました。リゾート地のペンションのような外観ですが100年以上
2009年5月8日 [ブログ] トルクアートさん