#豊盃のハッシュタグ
#豊盃 の記事
-
手洗い洗車(#27)
はい、週末じゃないけど冬休みなので、恒例の洗車ですwということで、昨日、北海道から走ってきて、ちょー汚車(おくるま)なので、マイDでの点検前にマイD近くの洗車場にて~
2024年12月26日 [整備手帳] Jつのさん -
豊盃 純米吟醸 豊盃米
昨日は「豊盃 純米吟醸 豊盃米」を飲みました青森県弘前市 三浦酒造のお酒です使用米は青森県産豊盃米 精米歩合は55%火入れの新酒ですじつは親戚からの頂き物なかなか入手が難しい豊盃です弘前ではスタンダー
2024年7月20日 [ブログ] まんけんさん -
さっさと帰宅
ようやく金曜日一杯引っかけて帰るかとも思いましたが何やら昨日からイベント?街中はいつも以上にガチャガチャした感じなんで人混みの苦手な私はさっさと帰宅(((^^;)今日は豊盃の純米吟醸(豊盃米)をヒラメ
2024年5月31日 [ブログ] naguuさん -
再び長町をぶらぶら
GW後半初日早起きして出かけようかとも思いましたが寝過ごしたのでプラン変更定期使って電車でお出かけで長町へまずは腹ごしらえとお目当てのお店に行くも3、4、5日と臨時休業とのこと…orzま、仕方あんめぇ
2024年5月15日 [ブログ] naguuさん -
洋菓子工房ノエル
今回の弘前旅もそろそろ大詰め予定のひとつだった、本場のアップルパイを食べる画像は無いが、サスガは弘前立派な“アップルパイMAP”があり、店舗数も相当ありますただ意外とイートイン出来るお店は多くはなく、
2023年10月18日 [ブログ] neutoxinさん -
2023年31回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですw(みん友さん曰く、週末は金曜日からだそうですw)ということで、最近、利用中の空港近くの洗車場にて~あ、今日は、先週末に仕事した代わりの代休で休みなので、サボりじゃないですよ笑
2023年8月4日 [整備手帳] Jつのさん -
豊盃 特別純米酒 新酒
昨日は「豊盃 特別純米酒 新酒」を飲みました青森県弘前市 三浦酒造のお酒です親戚からの頂き物です♪使用米は豊盃米 精米歩合は麹米55% 掛米60%火入れのお酒です新酒の時期に出されたので「新酒」のラベ
2022年6月15日 [ブログ] まんけんさん -
豊盃 特別純米酒 生原酒
昨日は「豊盃 特別純米酒 生原酒」を飲みました青森県弘前市 三浦酒造のお酒です豊盃のスタンダードの特別純米酒使用米は豊盃米 精米歩合は麹米が55% 掛米が60%しかし普通ではないのは、火入れしていない
2022年5月14日 [ブログ] まんけんさん -
サシヤキ
風が強いが良い天気!おし やるか~(▼∀▼)午後イチから動き出し、アレコレ買い出しして←ココはご存じ(?)『肉工房たか』ウチでホルモンっつったら基本ココ一択1500hrs頃から開始~ 今回は2人でサ
2021年9月7日 [ブログ] neutoxinさん -
和の和(加法)
昨日の話百貨店三春屋のデパ地下鮮魚売り場にておいしそうな三沢産カワハギさんNICE TO EAT YOU.(悪趣味)おねいさんに、「造ってもらえますか~(゜▽゜)」とお願いしたうーん ハッカクも良かっ
2021年5月28日 [ブログ] neutoxinさん -
豊盃 純米しぼりたて 生酒
昨日は「豊盃 純米しぼりたて 生酒」を飲みました青森県弘前市 三浦酒造のお酒です新酒の時期ならではのしぼりたて使用米は弘前市藤代産の「華吹雪」精米歩合は麹米が55% 掛米が60%の純米の生酒ですそれで
2021年1月16日 [ブログ] まんけんさん -
cast-iron skillet
北の爆音グローバル酒BAR開店!新しく手に入れたアイアンのスキレットをしっかりシーズニングを施し、早速ステーキ焼いてみましたようんまそうだぜ(うまいとは言ってない)コレは、半額で買ってきてたワンタンの
2020年4月27日 [ブログ] neutoxinさん -
今日は冷えますね
センター試験の頃はホントに寒いですよね~。受験生の皆んな頑張って~p(^-^)qさて将来の夢も希望も特にないおじさんは何しましょ(^o^;)…とりあえずおろしたてのミシュランのスタッドレスのA4高速料
2020年1月18日 [ブログ] naguuさん -
途中下車
午後から有給。帰宅途中ふと思い立って途中下車。仙台駅から一つめ長町駅です。まずは昼飯。チェーン店ですがよく行列のできてるお店へ。店の中で少し待ちましたがほどなくカウンターが空いて着席。食券を店員さんに
2020年1月17日 [ブログ] naguuさん -
豊盃 純米吟醸 豊盃米
昨日は「豊盃 純米吟醸 豊盃米」を飲みました青森県弘前市 三浦酒造のお酒です青森県内の居酒屋さんなどではメジャーな存在県内では田酒や豊盃はどこも置いてありますね県内産の豊盃米を55%まで磨いた純米吟醸
2019年6月8日 [ブログ] まんけんさん -
THEFIRSTSNOWFALL
連休初日の金曜 窓の外は初雪が積もってました(あっという間に解けましたが)日中は買い物行脚して1ヶ月以上前から組んでいた予定が狂い夕方からの本日メインの用事が無くなってしまったので急遽、某湖畔のキミ叔
2018年11月24日 [ブログ] neutoxinさん -
豊盃 純米しぼりたて
昨日は「豊盃 純米しぼりたて」を飲みました青森県弘前市 三浦酒造のお酒です青森県弘前産の酒造好適米 華吹雪を使用麹米は55% 掛米は60%の精米歩合の無濾過生原酒です豊盃といえば豊盃米使用のお酒が有名
2017年12月9日 [ブログ] まんけんさん -
DOMINATION
ヒャッ(▼∀▼)ハァ18時の段階で半額! 狂気の値引きw心の友、みなとや一番町店いつもTHX!!くじら(ナガスクジラ)、メカジキ、バチマグロ、甘エビ、〆サンマ、鱈のともあえ画像の刺し盛りで、約¥390
2017年1月13日 [ブログ] neutoxinさん -
Ace
うまい日本酒のツートップのもう一本八戸酒造 陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生原酒特別限定品(正式発売は年明けですが、タンク1本だけの特別限定品)原料米 華吹雪、まっしぐら 精米度 55/60%酵母 まほ
2016年12月26日 [ブログ] neutoxinさん -
ツートップ
ヒャッ(▼∀▼)ハァ 奇跡の3連休lml今宵は(も)酒がうまいw弘前市 三浦酒造豊盃 純米しぼりたて無濾過生原酒原料米 華吹雪(弘前市藤代産、豊盃の蔵の近所のお米です)酵母 豊盃自社酵母 アルコール度
2016年12月22日 [ブログ] neutoxinさん