#豚めしのハッシュタグ
#豚めし の記事
-
和歌山中華蕎麦
七夕の本日は、じめっと蒸し暑い真夏の陽気まずは、今日の昼食続いては、週一のラーメン😊高崎市の「はたお商店」さんにて味玉中華蕎麦(900円)を食べました口あたりマイルドだが、豚骨が全面に出たスープに博
2025年7月7日 [ブログ] リオネル008さん -
令和4年最後の一杯🍜
今年もあと一時間とちょっと・・・大晦日で大勢の人が賑わうなか数年ぶりに映画を観てきました。「スラムダンク」ど真ん中世代の私後半、特に鳥肌立ちっぱなしで、最高!ミッチー派からリョータ派に😁伊勢崎市の「
2022年12月31日 [ブログ] リオネル008さん -
中華そば&豚めし(もん絶)
蒸し暑さが続く今日この頃・・・さて、今回のラーメン(^^)高崎市の「こましょう」さんにて中華そば醤油味(並 800円)を食べました。鶏ガラや魚介のだしが抽出された、すっきりキレのあるスープに小麦の旨み
2022年9月5日 [ブログ] リオネル008さん -
煮干し🍜&レアチャーシュー丼
今日は、からっと晴れてドライブ日和 …埼玉県(加須市)、茨城県(古河市)、栃木県(佐野市)三つの県をまたぐ、(自分の中では😁)ロングドライブ(約150km)をしました。昼食はラーメン(^^)館林市の
2022年6月13日 [ブログ] リオネル008さん -
松屋の豚めしとキットカットハートフルベアー
2月14日の月曜日!!今日はバレンタインデーですね~♪ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習があります。女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、チョコレー
2022年2月15日 [ブログ] KitKatさん -
真夏の豚骨ラーメン
相変わらず、暑い~が続いておりますね❗️ちなみに私は、お盆の間ずっと仕事でした😅さて、今回のラーメンは(^^)前橋市の「響」さんにて響 (税抜750円)を食べました。どろっとした舌触りのこってり豚骨
2020年8月17日 [ブログ] リオネル008さん -
王道な繊細ラーメン
9月になっても暑さが残ってますね。そして今夜、台風15号が関東地方に上陸する予報です!今月最初のラーメンは(^^)伊勢崎市の「食べいろ」さん味玉塩ラーメン(850円)を食べました。鶏ガラや魚介ダシの旨
2019年9月8日 [ブログ] リオネル008さん -
麺屋・照の坊 冷やし煮干しつけ麺(中)+豚めし。
イオンの後。「つけ麺・弥七」に行くか?「麺屋・照の坊」に行くか?「麺屋・照の坊」でまだ食べていないメニューがある。「冷やし煮干しつけ麺」。「つけ麺・弥七」は、レギュラーメニューのみ。じゃあ、決定。「麺
2019年7月14日 [ブログ] BC5~BP5さん -
麺屋・照の坊 特製煮干しそば(塩)+豚めし+和え玉。
「アメノオト」さんは小山のイベントで休みだし・・・どうしよう?じゃあ、ここだね。丁度お昼時。店内待ちが、発生している。一通り食べたからなぁ。あ、そういえば塩は食べて無いかも?「特製煮干しそば」の塩と「
2019年4月28日 [ブログ] BC5~BP5さん -
【カドヤ食堂】中華そば & 豚めし?(;´д`)
ラーメン紀行です。今回もレジェンド 『カドヤ食堂』さんです。前回の味気ない『素ラーメン』ではなく、ノーマルな『中華そば』☆このスープを少し豚めしに入れて食すのが定番でしたね?(;´д`)美味しかったで
2019年2月27日 [ブログ] TAKE4さん -
【カドヤ食堂】ランチセット?(;´д`)
ラーメン紀行です。スナックパークで食したものですから昔懐かし、今は無き蒲生4丁目の『カドヤ食堂』の写真を探しちゃいましたw2007年1月に行っていました☆素ラーメン に 豚めし のランチですね!この時
2019年2月26日 [ブログ] TAKE4さん -
麺屋・照の坊 特製煮干しそば(塩)+豚めし+和え玉。
医者が思っていたよりも、早く終わった。AM10:00頃か。ちょっと時間を潰して、「麺屋・照の坊」へ。10分前に、到着。1名しか、いない。開店を、待って。店内の券売機で、券を購入。カウンターに座って。豚
2019年1月16日 [ブログ] BC5~BP5さん -
麺屋・照の坊 背脂煮干そば+豚めし+替え玉。
月曜日だし、少ない選択肢の中から。まだ食べていないメニューがある。「背脂煮干そば」。限定だから、どうかな?と思ったけど。大丈夫だったみたい。ご飯ものは、「豚めし」のみ。これも、まだ食べた事がない。先に
2018年12月1日 [ブログ] BC5~BP5さん -
【松屋】豚めしにトライ
お疲れさまです。今日の浜松市内は14℃前後ありましたが、風が強かったためか寒く感じた一日でした。いまジムの帰りに松屋に寄ったトコです。豚めし(330円)に初めてトライこれは、牛めしの豚版そのものですね
2012年3月24日 [ブログ] ムッシューさん -
松屋の、豚丼限定復活♪
俺ちゃんが、ぎう丼の無い豚丼全盛期に吉野家で美味しくおけちに食べていた \280 豚丼 。。。昨年末から今年初めにかけて相次いで吉野家と松屋から姿を消してしまいました 。。。 吉ぶぅの携帯ストラップ
2012年3月18日 [ブログ] S・G・M・Dさん -
期間限定で松屋の「豚めし」が~
牛丼チェーンの「松屋」は~1月9日をもって販売終了した~あの人気メニュー「豚めし」を~期間・数量限定で復活販売すると発表しマシタ~期間は3月8日10時から31日15時マデヨ~!!
2012年3月1日 [ブログ] dodoitu@doizmさん -
さらば豚めし!!(また合う日まで。。。)
この間、めざましTVで牛丼チェーン店で最後まで豚丼(豚めし)を出していた松やが今日までで豚めしを終了すると言っていたので急遽、購入してきました。個人的には「すき屋」の豚丼が好みでしたが、既に絶版品なの
2012年1月9日 [ブログ] kazくんさん -
金ドラ行って来ま~す(^o^)v
こんばんは(^^)/寒い日はラーメン最高に美味しいですね(^o^)v今日は早目に帰れたので、金曜ドライブ行って来ます(^o^)vが。。。まずは、奥さんリクエストで、ドンキを目指します(^_^ゞ( ̄0 ̄
2012年1月7日 [ブログ] けい☆Rebootさん -
最愛の。。。と、お別れです(T_T)
こんばんは今日は、悲しいお知らせが。。。仕事中に初めて知ったんですが、もう涙が止まりません(T_T)気分はこんな感じです。。。Distanceもう振り向かず 歩いて行けるさいつかまた逢う その日まで君
2012年1月6日 [ブログ] けい☆Rebootさん -
松屋が牛めしの定価を値下げ、そして・・・
以下、ナリナリドットコムより拝借。【松屋が牛めしの定価を値下げ、1月9日で「豚めし」販売終了も発表。】牛丼チェーンの松屋は、1月16日15時から「牛めし」の定価を値下げすると発表した。また、1月9日を
2012年1月5日 [ブログ] ひろひろぽんさん