#賀老の滝のハッシュタグ
#賀老の滝 の記事
-
賀老の滝とドラゴンウォーター
先日の瀬棚・島牧方面への冒険の旅一番見たかったのは『賀老の滝』日本の滝百選にも選ばれた道内最大級の滝です。長年見たかった賀老の滝!ついに探索開始ですw瀬棚線探索や瀬棚周辺の絶景ポイントを探索しているう
2020年5月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
カミゴン号 瀬棚・島牧方面へ遠征
昨日、久々の冒険の旅に行ってきました。ルートは高速で長万部の国縫まで向かい今金~北桧山~大成~瀬棚~島牧~寿都総走行距離約600kmの長旅になりました。 一番行きたかったのは島牧にある賀老の
2013年12月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
賀老高原の紅葉
今日は天気が良かったので、「よってけ島牧」で有名な?賀老高原に行ってきました。日本の滝100選に選ばれた「賀老の滝」があり、そもそも賀老高原周辺が紅葉で有名で、おまけに以前から飲んでみたかった「ドラゴ
2012年12月13日 [ブログ] パオちゃんさん -
【夏旅の思い出】99年北海道①
旅に出たいな〜、でも時間が…ということで、昔の写真を眺めて、気持ちだけその気になっています。12年前の夏、北海道の旅。シャリオグランディスにマウンテンバイクと野宿セット一式を積んで当時赴任していた福島
2011年7月24日 [ブログ] さそり座の怪人さん -
ブログ用画像 99年夏北海道
北海道上陸の日、大沼公園にて。渡島駒ヶ岳は最も好きな山の一つ。
2011年7月24日 [フォトギャラリー] さそり座の怪人さん -
函館への旅①~島牧・せたな編
先週末(6月4日(土)~5日(日))、ふと思い立って、函館まで旅に行ってきました。とはいっても、・・・片道270キロなので、途中いろいろ寄っていくことにしました。プランは、嫁さんに丸投げ。すると素敵な
2011年6月14日 [ブログ] イエティ。さん -
函館への旅①
寿都町「弁慶岬」のべんけいさん。
2011年6月13日 [フォトギャラリー] イエティ。さん -
日本の滝100選/賀老の滝
北海道最大級の滝日本の滝100選に選ばれた滝です。千走川の上流にあり、別名は竜神の滝、飛竜の滝と呼ばれてるそうです。
2010年7月30日 [おすすめスポット] 冒険野郎★スカRさん -
瀬棚~島牧~寿都へ!
2010年7月今金町瀬棚線今金駅跡
2010年7月26日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
日本の滝百選&北海道自然百選/飛龍 賀老の滝
日本一の飛瀑を誇る“賀老の滝”日本の滝百選にも選ばれた高さ70m、幅35mの大瀑布。四季折々に変化する周辺の景色とともに訪れる度に新しい感動が生まれます。また、松前藩の財宝を龍が守護してるという龍神伝
2009年8月26日 [おすすめスポット] れおちん@Jimnyさん -
マイナスイオン?
今日の目的地『賀老の滝』です。しかし滝を見るにはかなり大変(汗)汗だくになりながら歩き続けました…。明日は足が筋肉痛になっていると思います(-"-;)でも滝スゴイキレイでした!癒された\(≧▽≦)丿ド
2009年8月10日 [ブログ] れおちん@Jimnyさん