#購入経緯のハッシュタグ
#購入経緯 の記事
-
エストレヤFEを選んだ経緯
迷走と思いつきと勢いのバイク選びの結果、カワサキエストレヤ ファイナルエディシィンの購入に至ったのは既報のとおりです。この経緯と比較検討内容について、記録も兼ね簡単にまとめました。よろしければご覧くだ
2024年6月13日 [ブログ] 【ほり】さん -
NX購入の軌跡(?) 番外編
購入の経緯についてはすでに書いた通りだが・・・番外編として、各種作業場所について。購入経緯のとおり、現在、NX以外にCTとエリシオンがあるわけで、駐車場もそれぞれで借りている状態。しかし、自宅そばの駐
2021年4月7日 [ブログ] いの_さん -
乗り替えに当たり
今回候補に挙げたのが他にこの辺をピックしてました。しかし、C5はインスパイア以上にタマ数がなく相場もやや高い。デザイン的には優美なフレンチモダンながら相当ロングノーズで、キャビンスペースは(特に前後タ
2020年8月21日 [ブログ] 873さん -
NX購入の軌跡(?) その2
兄のCT200hが納車された後・・・週末の過ごし方が一変。毎土日、CTで出かけるようになった。やはり、新車を購入すると出かけたくなる・・ということで一過性のものと思っていたが、2か月経っても続き、かつ
2020年7月25日 [ブログ] いの_さん -
NX購入の軌跡(?) その1
すでにNX納車から3か月(購入から6か月弱)となってしまいますが、記録のため、NXの購入した経緯を。まずはNX購入直前まで。2019年の5月、兄がいきなり「車を買う」と言い出した。免許を取った直後はそ
2020年7月22日 [ブログ] いの_さん -
導入の経緯と今後の展開は・・・?
こんばんわ。世間ではコロナウイルスにより自粛ムードが強まる中でこの事態はいつ頃終息するのか?といった感じになっていますが、私は仕事柄どちらかというと影響を受けて忙しくなってしまった方で色々と迷惑してい
2020年3月2日 [ブログ] KOSUさん -
アウディに買い替えてからもう直ぐ2ヶ月(*´∀`*)
皆さま今晩は〜(#^.^#)アウディを納車したのは2019年10月14日まだ2ヶ月経っていませんがこの短い期間の間に色々イベントがありました♪充実したアウディ生活を送っているわけですが今回は…アウディ
2019年12月6日 [ブログ] bear-Xさん -
プレオ君入手の経緯その1
とりあえず今回プレオ君を入手した経緯をば。9月に消費税増税と来年2月に乗っていたタント(L350S)が車検だと言う事で、7月辺りから買い替えを検討してました。買い替えるに当たっての条件は1.軽の過給機
2019年11月3日 [ブログ] katzeさん -
レガシィ購入の経緯
レガシィツーリングワゴン2.5 i アイサイト tSを納車して1週間。フォルティスよりもボディがデカいので駐車に若干苦戦していますが、それでも運転に慣れてきたので自分の車になったなぁという感覚を覚え始
2018年8月5日 [ブログ] 朝里利奈さん -
カミさん説得!!
子供が2人とも家を出てってくれたおかげで、長年働いてくれたステップワゴンとお別れすることになりました。11.5万キロお疲れ様でした~😭で🤔、、、ひさしぶりにカミさんの説得が必要なクルマを決断~~�
2017年8月21日 [ブログ] yoppi01さん -
リトルカブを買った経緯
納車されてもうすぐ一ヶ月を迎えておりますが運転、操作の方は徐々になれてきました がまだ150キロほどしか走っておりません(まともの写真がなくてこれしかありません)^^pさて購入経緯として記録もともとス
2015年12月23日 [ブログ] ハピトシさん -
3度目の正直?
過去のクルマを購入した時の事を思い返して,気が付いた事がありました.それは歴代のクルマを購入する際(家族のクルマも含む),比較車種にゴルフが有った事が何度かありました.【1回目】これは二代目壱号機のN
2013年11月16日 [ブログ] ysys@さん -
今の車を選んだ経緯
デミオを購入して、4ヶ月経ちましたが、購入経緯を覚書として記しておこうと思います。他車を悪く言う表現があると思いますが、個人的見解であり不快な方は、ここまででお願いします。--------------
2013年5月27日 [ブログ] 鳥鍋さん -
プロローグ・・・ポロ子さんとの出会い。
昨年の8月に出会ったポロ子さんですが、写真の整理をしていたら下見の写真が出てきたので、ちょいとその時のお話でも。昨年12月で車検の切れる、元愛車のスタ子ちん。ボディの腐食や、エンジンの不調もあり、車検
2013年3月4日 [ブログ] くめちこさん