#賽の神のハッシュタグ
#賽の神 の記事
-
どんど焼き
いつものランコース脇に作られていました。どんど焼きの準備です。こちらでは「賽の神(さいのかみ)」と呼んでいてます。以前は家の近くでもやっていましたが宅地化でなくなりました。燃やしたあと、焼け落ちた賽の
2022年1月10日 [ブログ] Nariさん -
正月明け賽の神、そして寒波!!
ども~、お疲れ様です~(^^)いや~・・・新潟久しぶりの大雪ですね(;´д`)なんだかんだと寒波寒波と言いながら冷え込む寒い日々だったりして雪の方はさっぱり(山や所変われば降ってましたけど)でも・・・
2018年1月16日 [ブログ] LEN.さん -
恒例とお初♪
ども~、お疲れ様です(^^)皆さんは連休でしたでしょうか?おいらは今回3連休となりました(^^)連休の初日の土曜は、嫁さん仕事だったんですが、娘が部屋にやってきて、交渉を(^^ゞ「パパ~ご飯お外に食べ
2017年1月9日 [ブログ] LEN.さん -
お留守番休日♪ヽ(・∀・)ノ
ポケモンB2、クリア!ヽ(・∀・)ノイッシュ図鑑コンプリート!チビ1号と近所の小学生にも協力してもらって、コンプリート。全国図鑑はやるつもりないので、これにて終了。基本的に渡航時の船のなかだけでやって
2013年1月14日 [ブログ] AIR_0310さん -
賽の神・・・だよね?
申し訳ない、写真は借り物です昨日お外の除雪をしていた時、なんとなく空気が白く、きな臭い・・・、一瞬何処かでボヤでも起きているのかと思いスタッフに号令を出して各所を確認。特に異常もなく、このきな臭さはな
2011年1月10日 [ブログ] Byu@新潟さん -
少年易老学難成 一寸光陰不可軽
どうもお久しぶりです。日曜日の話ですが、職場の行事で「賽の神」(どんど焼き)をしました。大雪のせいでどうなるかと思いましたが、なんとか行う事ができました。1メートルくらい積もったので、「かんじき」で雪
2010年1月19日 [ブログ] てんとう64さん -
2010賽の神
今晩は。今朝から雪は降り続いています。積雪量があまりありませんので、除雪するほどでは無く、ホッとしていますが。そんな雪の降りしきる中、町内の賽の神が行われました。全国的には、左義長。或いはどんと焼きの
2010年1月10日 [ブログ] h.maruさん -
2010賽の神
降りしきる雪の中、賽の神の準備が公園内にて完了。
2010年1月10日 [フォトギャラリー] h.maruさん -
賽の神
今晩は。。鏡開きで、お汁粉を頂いた家庭も多いでしょうが、小正月の行事として今日この地域では数多くの賽の神が行われました。。左義長、或いはどんと焼きの方が有名でしょうが、此方では賽の神。。その詳細の様子
2009年1月11日 [ブログ] h.maruさん -
2009賽の神
いつもの場所が、何と昨年の河川工事で川幅いっぱいに水が流れるように・・・・それに今年の小雪ではご覧の通り・・・・急遽会場変更に。。
2009年1月11日 [フォトギャラリー] h.maruさん