#赤い棒のハッシュタグ
#赤い棒 の記事
-
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー
(品名)・ストラットタワーバー フロント用(品番)・KFA1 V5 420(旧品番MKF4000)(仕様)・スチール製・1ピース構造2点式一度、体感してしまうとタワーバーなし車へは怖くて乗れなく
2022年11月13日 [パーツレビュー] 豆汰さん -
TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
フォグをLEDバルブに交換するのが先か、タワーバーを付けるのが先か迷った結果タワーバーになりました🤣ピラーバーとの相乗効果に期待です🤤ステッカーって1枚じゃないんだね(笑)
2020年3月19日 [パーツレビュー] だいき。(さかたん)さん -
アンダーブレースの取付
タナベのサステックアンダーブレースを取り付けます♪前車では色を塗り替えての取付で、その取り付けも車検時に装着した?記憶がありますが、今回は自分で取り付ける事にします。(持込料金高いですもんねぇ…)
2015年7月19日 [整備手帳] こがねむしさん -
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース
足回り強化第4弾♪更なる足回り強化を求めて…。青い棒に引き続き、赤い棒も装着してみます。前車でも着けていましたので、効果は大きいでしょう。やっぱり期待通りの軽さでした♪
2015年7月19日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
tanabe サステックアンダーブレース
2回目の車検と同時に、tanabeの「アンダーブレース」を装着しました。このパーツはみっちゃん@ランクス → マイスター@フィールダーと引き継がれたDNAです。元々、別の色していましたが、少々傷等あり
2015年7月15日 [パーツレビュー] こがねむしさん -
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
【総評】フロント用導入しました。ローダウンして、しばらく純正リンクを使用してましがが、スタビライザーが仕事してない感があったので、装着。カーブでの安定感が増した感じがします。【満足している点】日産車な
2015年4月30日 [パーツレビュー] tamariさん -
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
【総評】リヤ用導入しました。ローダウンして、しばらく純正リンクを使用してましがが、スタビライザーが仕事してない感があったので、適正寸法に調整し装着。カーブでの安定感が増した感じがします。【満足している
2015年4月30日 [パーツレビュー] tamariさん -
山taka工房 E52エルグランド用赤い棒
私の個人な感覚なので、全ての皆さんに当てはまるかわからないのですが、しっかりと路面の感じが伝わってきてるように思います。車線変更の時のねじれたリする感じが減りました。
2014年5月13日 [パーツレビュー] ★HIRO999★(コスモ ドラグーン)さん -
AUTO PRODUCE A3 クロスメンバーサポート
取り付けたのは2012.12.5…4ヶ月が経過してますが、何か(笑)商品名は「クロスメンバーサポート」ですが、実際はロアアームのフロントとフロアパネルを直結します。(HPの雑誌掲載紹介記事に明記してあ
2013年4月3日 [パーツレビュー] gaotta@drsさん -
AutoExe ロアアームバー フロント LY3P
皆さんの評価が良かったので購入しました道路のつなぎ部分を通る時に歪み、ふわふわ感が抑えられてます足が別々に動いて収まりが無かったのが解消されました
2012年11月16日 [パーツレビュー] ぱひゅう太さん -
赤
キャリパーのネタだと思って引き寄せられた皆様、ゴメンナサイ。↑赤は赤でも赤い棒。ハンドルロックって名前だったかしらん!?ハンドルに簡単に取り付ける事によって、ハンドルが1周回せなくなるカーセキュリティ
2012年3月8日 [ブログ] ハネさん -
赤い棒・・・
ローダウンしているマイアクセラ。。。落としている方が言うようにスプリングだけだとコーナー時に若干サスが“ビョンビョン(?)”と落ち着かない感じが気になってました。そこで・・・Exeパーツではお馴染みの
2011年7月2日 [ブログ] とにぃ(Tony)さん -
まだまだ冬眠中ですが・・・
PCが故障(破壊ともいうかも・・・汗)してからひさしぶりにログインしてみました(笑)まだまだ寒いですね~。お友達の皆様およびこのブログをごらんになったかた、体調はいかがでしょうか?風邪やノロ等にはくれ
2010年2月20日 [ブログ] Lucifer_Mightyさん -
いきなり下はダメよっ♪
って事で、まずは上から優しくね
(爆今日AB割引ハガキ使って注文しちゃったwww工費安く見積もってくれたけど、結構大変だと思う・・・後で追加請求されるかな(汗下の前に、後ろのフロアの方も逝っといた方が
2009年12月5日 [ブログ] イモVVさん -
赤い棒到着!
赤い棒到着。トルクレンチも買ってきました。ディーラーで締め付けトルクも聞きました。(31~39N・m)週末には取り付けます。
2009年3月30日 [ブログ] マツダ車おじさんさん -
一年点検のついでに…。
再来週の土曜日に一年点検を行う予定なのですが、リフトアップするついでに…オートエグゼのロアアームを入れる事にしました~o(^-^)o以前から取り付けたいと考えていたのですが、タイミングが悪くて…今回に
2009年3月19日 [ブログ] ALPHONSEさん -
赤い棒を持ったヘルメット集団発見
今さっきフットサルをやりに行く為にウチを出ましたらば、すぐそばの役場に白いヘルメットを被った、赤く光る棒を持った集団がおりました
21:00には終わって帰る頃までやってるかな…………
さて、何てから
2008年12月26日 [ブログ] ・・・1番さん -
なやむ・・・・
現在こっそり某エステートメーターイルミ作っていますが、LEDをかなり使用するのか効率的に使用するのかで悩んでます。後者のほうがいいと思うのでその方向性ではあるのですが・・・正直、既にメーターの内部フレ
2008年12月16日 [ブログ] Riapsedさん -
いいですね、赤い棒♪ それで、と…
皆様、こんばんは!いや、今日も帰りは一人でo(⌒ー⌒)oニマァって、にやけてましたぁ♪赤い棒、前一本だけでも効果ありますよ~♪まだの方、是非っ!(笑)それで、と…日曜からこやつが目の前に転がってるんで
2008年3月4日 [ブログ] るーきーHTさん -
赤い棒が・・・
届いたので1年点検兼ねて行ってきま~す
2008年2月16日 [ブログ] ぱひゅう太さん