#赤倉温泉のハッシュタグ
#赤倉温泉 の記事
-
二大スポンサーと行く、赤倉温泉△
母の妹さんが来て、翌日デリカで3人旅!まずは前夜祭として、いつもの居酒屋☆翌朝8時頃、母と母妹を長野県周辺に下ろして、ボクは先に妙高高原・赤倉温泉へ!積雪は4m越えでも、路面はほぼ除雪済みでした。温泉
2025年2月16日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
久しぶりのドライブ🚗
今年の夏は酷暑で9月になっても暑過ぎ、またコロナの後遺症で体調が悪かったので、Rを運転する気にもなれず、お盆休み以来2ヶ月ぶりのドライブに行って来ました😆朝メシと昼メシを兼ねて上越市の食堂ニューミサ
2024年10月16日 [ブログ] 天の川の天使さん -
妙高高原へ ② ~赤倉温泉
長野県の道の駅しなのを出発し、一路新潟県の妙高高原へ向かいます。長野県と新潟県の県境「妙高大橋」 橋の途中で新潟県へ突入。脇道に入り妙高高原の中腹にある赤倉温泉を目指します。赤倉温泉までは遠回りして峠
2023年10月7日 [ブログ] te61さん -
1月の三連休は赤倉温泉に。
もう3週間も前のことですが、赤倉温泉に行ってきました。最近ホントにUPが面倒くさい。でも備忘録なので、今頃UPです。すみません。1月7日から緊急事態宣言が出ましたが、キャンセル料も掛かるので、感染対策
2021年2月2日 [ブログ] Mフィンガーさん -
「赤倉温泉 お宿ふるや」に泊まりました♪
赤倉温泉は日本百名山の一つ妙高山の山腹にあります。妙高市は新潟県南西部にあります。長野県と接しています。赤倉温泉には8年前に「香嶽楼」さんに泊まったことがあります。良い温泉だった記憶がありましたので、
2020年10月8日 [ブログ] ツゥさん -
みんなであったか温泉♪/赤倉温泉 お宿ふるや
8年ぶりの赤倉温泉です。浴室は「畳の湯」と「石の湯」となっていて、夜の7時で男女の浴室が変わります。湯は硫酸塩泉と炭酸水素塩泉の混合泉です。もちろん源泉かけ流しです。わずかに硫黄臭のする素晴らしい温泉
2020年10月2日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「赤倉温泉 お宿ふるや」の温泉を紹介します♪
「お宿ふるや」さんにチェックイン時刻前の2時30分頃に到着したのは、温泉の一番乗りを狙っていたからです。部屋に荷物を置いたらすぐに温泉と行きたいところですが、チェックインの時にお風呂は3時からですと言
2020年10月2日 [ブログ] ツゥさん -
「赤倉温泉 お宿ふるや」の温泉(2020年9月27日28日)
「赤倉温泉 お宿ふるや」の温泉を紹介します。
2020年10月2日 [フォトアルバム] ツゥさん -
新潟の温泉と海
9月27日(日)・28日(月)に新潟に行って来ました。27日は足利を朝の8時半過ぎに出ました。高速道路を使おうかと思いましたが、急ぐ旅でもないし下道にしました。日曜日なので観光地も混みますしね。国道5
2020年9月29日 [ブログ] ツゥさん -
湯量豊富な源泉かけ流しの温泉です♪/赤倉温泉 香嶽楼
ひさしぶりの宿泊でした。6時過ぎに着き、すぐにお風呂に入りました。浴槽からざぁざぁと大量にオーバーフローしています。わずかに硫黄臭のする素晴らしい温泉です。夕食ではもちろん地酒もいただきました。料理も
2020年9月27日 [おすすめスポット] ツゥさん -
あ~もう
飲んだくれだぁ~(爆)
2020年8月2日 [ブログ] あおまくさん -
赤倉温泉へソロツーリング!
暑い夏が終わり、ツーリングには程よい季節。気温も24~26℃程度で湿度も低くてサイコーのツーリング日和!てことで今回は久しぶりのソロキャンプ&ツーリングに行くことにした。重いツーリングバッグを積んでい
2019年9月15日 [ブログ] こさぶろうさん -
志賀草津道路を快適にドライブして露天風呂三昧!
ってことで公約通り( ´艸`)に行ってきました!前回、志賀高原を訪れた際のブログは コチラ万座温泉「豊国館」は コチラ赤倉温泉「滝の湯」は コチラフォトアルバムは コチラ新潟から志賀高原へアクセスする
2018年8月2日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
志賀草津道路をドライブし万座&赤倉温泉をハシゴ!
してきました!遠くは霞気味でしたが、良い天候で高原をドライブ!万座温泉が良かったので猛烈に湯分不足状態になり、ドライブコースを変更して再度入湯!
2018年5月22日 [フォトアルバム] つけあげ@新潟さん -
妙高ヒルクライム
今日、盛り上がると良いね〜〜でも、天気が悪い
2017年7月29日 [ブログ] Lipさん -
3連休は赤倉観光リゾート&赤倉温泉に行って来ました!
3連休は、戸隠が雪が少ないため、赤倉観光リゾート&赤倉温泉に行って来ました。7日4時前に師匠に迎えに来て頂き、自分が運転し、関越へ途中東部湯の丸SAで朝食を取り、雪景色の高速を進みます。妙高で降り、7
2017年1月10日 [ブログ] Mフィンガーさん -
スキー場オープン!
山形県に滞在して4ヶ月。こちらに来た頃は、青空と緑の木々に囲まれた暑い日でしたが・・・。紅葉も終わり、、、すっかり雪景色になってしまいました。宿泊先の赤倉温泉近くにあるスキー場も昨日オープン。取り敢え
2016年12月18日 [ブログ] つばさ。さん -
赤倉温泉
と言っても、温泉旅行に来た訳ではなく。。。。仕事での滞在先として、会社が選んだのが赤倉温泉にある宿でした。。まぁ。。久々に、足を延ばして、ゆったり温泉につかれるのは良いですね~。仕事が終わってからの時
2016年9月4日 [ブログ] つばさ。さん -
赤倉観光リゾート・赤倉温泉に行ってきました!
本当は「戸隠に行ってきました!」というタイトルになる予定でしたが、戸隠スキー場に雪が少なく、滑走出来るエリアも少ないことから、戸隠で滑らず、赤倉観光リゾート・赤倉温泉スキー場を滑ってきたのでした。3時
2016年1月13日 [ブログ] Mフィンガーさん -
妙高山、温泉、旬の海の幸と山の幸/旅館おかやま
妙高高原にある、かなりお得感のある旅館です。両親と嫁と私の4人宿泊、部屋お任せ、料理はスタンダードプランでしたがサービス内容からすると素晴らしい満足度です!特に評価したいのは。○余計なサービスにまでお
2015年5月21日 [おすすめスポット] 駄ねこさん