#赤木城のハッシュタグ
#赤木城 の記事
-
☆彡2021GW 紀州熊野旅行 新宮城・赤木城・橋杭岩
首都圏・関西圏に新型コロナの影響がでるなか、GWを利用して紀伊半島に長距離ロングドライブに出かけました。和歌山県新宮市の続日本100名城 新宮城です。別名、丹鶴城(たんかくじょう)ともいい、平安時代後
2021年5月23日 [ブログ] Cyber Xさん -
続日本100名城/赤木城
赤木城は天正14年(1586)、奥熊野の地侍たちが蜂起した天正の北山一揆の鎮圧拠点として、天正17年(1589)ごろに、藤堂高虎によって築城された平山城です。紀伊の国主・豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎
2021年5月6日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
赤木城址にて
先日の紅葉下見ドライブの際、最後に訪れたのがこちらの赤木城址。熊野市紀和町に残る平山城の跡で、高さは無いが整然と積まれた石垣が城の縄張りを伝えています。ウィキで調べてみると築城の名手藤堂高虎の手による
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
あれす観光で行く、那智の滝~第三部 赤木城跡・丸山千枚田・那智滝~(2015.12.12)
こんばんは!!GOOPY【ご~ぴ~】です。第一部、第二部でミルクランド→道の駅 紀伊長島→清滝→七色ダム→上瀞橋→瀞峡の模様をお送りしましたが、やっと今回、タイトルの那智の滝に辿り着きそうです(笑)で
2016年11月9日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
あれす観光で行く、那智の滝-ダイジェスト-(2015.12.12)
①清滝にて那智の滝に行く前にちょっと寄り道。。。
2015年12月13日 [フォトギャラリー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
マイナーな城へ(^_^;)
朝に相方の出勤を見送り、洗濯物を干してから出発(^_^;)本日の目的地は三重県熊野市にある赤木城址。自宅を出発しR24を南下してR169に入り…ず~~と南へ(笑)金曜の寒波襲来の冷えはマシでしたが、風
2015年11月29日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん