#赤LEDのハッシュタグ
#赤LED の記事
-
不明 田中美月の全周イルミライト USB LED
エスロク赤く光らせる計画その①正面を遮光することで、眩しすぎず運転を邪魔しない間接照明。使っていないUSBポートに挿しておけばホコリ対策にも…との事。前に使ってたL字型のLEDも悪くはなかったんですが
2025年2月8日 [パーツレビュー] Hirommy (None@163)さん -
all select CLEAR BULB
ソアラもカーテシは赤にしてて、エルグランドも赤色にしたいなーって思ってました。バルブカバーも考えましたが、赤色が見えるのは嫌だったので、ネットを探していたところ、この商品と出会いました。値段も安かった
2024年8月11日 [パーツレビュー] N.C STYLE@10番ナベさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA LED ウェッジテール ブラッドレッド T10/BW333
XVはストップランプ以外全てハロゲン電球なんだよねぇ🤔テールのスモールランプも御多分に洩れず💦⚡️🔥発熱による❄️雪対応とも言われていますが、ウチの方ではほぼ☃️雪ないので、夜は🌟点灯しっぱな
2024年7月22日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
電圧and温度計
電圧and温度計をYahooショッピングで購入したので、付けるところを探していたところ。
2024年6月29日 [整備手帳] よっすぃーおさん -
LEDドアリフレックスリフレクター取付
バッテリーで通電チェック。2つとも点灯確認OK🙆♀️
2024年6月8日 [整備手帳] Dyuunさん -
ヤフオク LEDドアリフレックスリフレクター
私もドアにリフレックスリフレクターを導入しようとネットを見ていたところ、トヨタ純正リフレックスリフレクターと同等サイズでクリアレンズ、赤LED内蔵のこちらを発見👀すかさずポチッとしました🤳光り物好
2024年6月8日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
不明 カーテシランプ
前車からの引継ぎ品カーテシはやっぱり赤!コネクター形状が違うのでランプ側のコネクターを変更して使用出来る様に加工してます
2024年3月9日 [パーツレビュー] カクレモモジリさん -
カーテシ 交換
ロゴタイプカーテシ 使ってましたが運転席のロゴシートの印刷マスクが薄くなり変色したのとLEDも1灯消えたので交換します画像は助手席側
2024年1月10日 [整備手帳] kotopapaさん -
大陸製 T10 LED RED
ハイマウントストップランプをLED化したく先輩方のパーツレビューなどをいろいろと参考に球替えの方でLED球(極性の無いタイプはショートするので極性のあるタイプを買うように気を付けて)を購入しました。
2023年12月23日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED レッド 赤 TYPE-EVO
カーテシランプ導入のついでに、赤いバルブ導入✌️ヨーロッパ車みたいで、かつ注意喚起の意味でも、カーテシは赤が好きなんでレガシィでもやってます😁
2022年10月30日 [パーツレビュー] k-legakichiさん -
エーモン トップビューテープLED 30cm 赤 / 2705
shimookaさんの見て夜間乗り降りする際にこれは良いなぁと思い左右ドア2個分購入しました。購入価格は1個分の金額です。
2022年2月23日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
カーテシランプ交換
室内灯 最後のLED化です。カーテシランプを手前に引っ張ると外れます。フロントはケーブルが上から来ています。元のランプを外して、LEDの極性を確認して嵌め込み、ランプハウジングを元に戻したら終了です。
2021年5月14日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
ダミーセキュリティー 自動ON/OFF
この間の整備手帳の「ダミーLED赤」成功はしたのですが特に普段から点けることもないし煽られることもないし殆ど頻度がなく面白くないので取り外す事に。代わりにLEDを使って今度はこのパッケージ通りのダミー
2021年3月14日 [整備手帳] ななくろさん -
メーカー不明 T20ダブルLED球
写真の左は以前のブレーキT20ダブルLED球で白球です。これもメーカー不明品、明るくてよかったのですが、先日つけたウィンカーポジションとあまりにも色が違うので赤のLEDに交換しました。メーカー品も考え
2021年3月6日 [パーツレビュー] vamotomoさん -
エーモン 点滅LEDライト(赤)5φ / 1817
ダミーLEDに使用休日の暇つぶし材料
2021年1月26日 [パーツレビュー] ななくろさん -
孫市屋 T10-ハイパワ-1.5W+3LED-赤
期間限定ポイント消化のため購入しました赤色LEDなので、色味変わるかなぁと思いましたが、ソリオ標準車は赤テールだからなのか、あまり変化無かったです明るさは純正バルブよりは少し明るく、でも明る過ぎないの
2020年8月31日 [パーツレビュー] darumachanさん -
汎用テールランプ LED打ち換え
ウインカー機能が付いてるので、黄LEDを赤LEDに変更することに
2020年4月24日 [整備手帳] k-jumboさん -
ピカキュウ T10 HYPER NEO 6 WEDGE ハイパーネオシックスウェッジシングル球 LEDカラー:ミラノレッド
【総評】ドアカーテシランプのLED化です。合わせて赤色にしています。前車CX-5には無かったんですよね。【満足している点】T10ウエッジ球ですのでカバー外して即交換。クリアカバーですので、発光色がその
2018年8月2日 [パーツレビュー] つぼさん -
シガーツインソケットの改造
ドラレコを増設するにあたり、シガーソケットも増設の用あり。で、私としては赤LEDの製品を所望。が、無い!いえ、コード無しタイプは一つありましたが却下。仕方がないので青を購入。きれいですね。青も好きな色
2018年6月11日 [ブログ] ク ロ ノさん -
赤色LED 内装
エアコンパネルの赤色化ですまだまだムラが出てますんで進化予定です。
2017年6月21日 [フォトギャラリー] 魍魎ちゃん@kizunaさん