#走破のハッシュタグ
#走破 の記事
-
"近畿 道の駅 スタンプラリー"完全走破認定証が届いた時の話。
2023年4月から始めて10月末に全156駅を完走した"近畿「道の駅」スタンプラリー"。完走後に最後の"道の駅 九頭竜"で確認印を頂き応募ハガキを送ったら約1ヶ月半で認定証が届きました。"中部「道の駅
2024年7月15日 [ブログ] ろあの~く。さん -
全国走破
私のみん友さんがこの前ドライブで日本海側を北上し、最終的に北海道へ。そしてその旅でついに沖縄を含め全都道府県を走った事になったと。いや~凄いですね。まさに全国走破。私もインプレッサに乗るようになってか
2024年5月10日 [ブログ] ジェダイさん -
2ヶ月で完全走破!中部道の駅スタンプラリー、やってみた。
全国に約2,000ある道の駅。道の駅は一般道のPA的な休憩施設であり地域の特産品や歴史、文化を観光客に紹介したり地域住民の憩いの場所でもあったり…などという説明はみんカラでは不要ですね。そんな道の駅に
2024年3月16日 [ブログ] ろあの~く。さん -
"中部 道の駅 スタンプラリー"完全走破認定証が届いたよ♪
昨年7月23日に納車されたばかりの新車のMAZDA3で9月24日から11月27日までの約2ヶ月間で、全135駅の中部「道の駅」スタンプラリーを完全走破し、その認定証が昨日届きました。中部「道の駅」スタ
2024年3月16日 [ブログ] ろあの~く。さん -
中部「道の駅」30周年限定GPSスタンプラリー、やってみた♪
1993年4月に全国103箇所の「道の駅」が初めて正式登録されて今年で30周年となり道の駅の中ではそういったのぼりを出したりイベントを行ったりしているところもありますね。中部地方の道の駅連絡会では30
2024年3月16日 [ブログ] ろあの~く。さん -
祝22万km
20万kmから記録を投稿してなかったので一気に投稿。20万km 2022 9/2021万km 2023 4/6
2023年10月16日 [ブログ] shinmei.さん -
ゴジ太郎の冒険(四国走破編)
5月14日(日)~17日(水)四国をGVFで走破する修行を行う。5月14日(日)3日振りに淡路島を経由して徳島入り。途中で悪天候で冠水気味の道路が有ったり急に晴れてたり、海沿いの天気は変わりやすい?阿
2023年5月17日 [ブログ] ゴジ太郎さん -
e-Bikeで50㌔
台風が通り過ぎて、朝から🌞予測。計画していたe-bikeで50㌔走破に!自宅→今城跡→塩河→入鹿池→明治村→犬山城→長良川→氷室→善師野駅→帰路約50㌔の道のりです。出発時のトリップメーター[49.
2022年8月14日 [ブログ] おやジータ2さん -
祝190,000km
目指せ20万km
2022年3月22日 [ブログ] shinmei.さん -
150,000km走破~♪♪♪
少し前ですがアルトワークスの走行距離が・・・←150,000kmに~^^約10ヶ月で10,000kmかな。近場・通勤メインなので距離はこんなものでしょう。登録から20年を超える車で距離も多く走っている
2020年12月13日 [ブログ] Lightさん -
日本各地の思い出 5/5
福岡県でプチオフしたときの一コマ。当時は高速道路1000円政策があったので九州行っても高速代安かったな~
2019年11月9日 [フォトギャラリー] 喜代門さん -
日本各地の思い出 4/5
大阪府は親戚がいる関係でよく行くのですが、写真はイマイチイイの無し…普通のコインパーキングです。
2019年11月9日 [フォトギャラリー] 喜代門さん -
日本各地の思い出 2/5
千葉県。良い写真がなく、ジャパンキャンピングカーショーで幕張メッセに行った時の駐車場での写真です。
2019年11月9日 [フォトギャラリー] 喜代門さん -
日本各地の思い出 1/5
ノアと共に走った日本各地の思い出を写真と共に振り返ります。まずは北海道。クルマでは初上陸でオロロンラインを走った時は本州と違う景色に感動しました。
2019年11月9日 [フォトギャラリー] 喜代門さん -
日本各地の思い出 3/5
三重県の伊勢神宮の駐車場です。駐車場が無料だった昔の写真です。懐かしい。
2019年11月9日 [フォトギャラリー] 喜代門さん -
世の中のSUVブーム
こんにちは、 はるです。今日の千葉は晴れ。肌寒く、全国サラコー我慢大会を(全国寒くてもサラリーマン・コート我慢大会) さっそく離脱して、今日は温かいダウンコートを着てきました。いや~ 寒いっす。世の中
2018年12月14日 [ブログ] のんきなはるさん -
500km 走ったら、疲労蓄積。
たくさん走ったら、2日後に疲れが溜まって、爆睡。良く眠れました。 (^ ^)
2018年11月27日 [ブログ] レクサス350さん -
艦これネタでも・・・
今回の秋イベントは「高速修復材」が目標の数までたまらなかったので、一番低い難易度で攻略しました。で・・・完全走破出来ました~今回は前回とは違い、ドロップ艦もちゃんとGET出来て、一安心です。このイベン
2017年11月29日 [ブログ] 三月葵さん -
初めての酷道.....
ほんの少し紅葉狩りに行く予定で、根尾の道の駅に立ち寄るつもりが....売店も温泉も休みだったので、ナビでコースだけ観て、Goしたのが運の尽き(*_*;Route 157はまさに酷道でした.....人里
2017年10月30日 [ブログ] mahboszさん -
ランクル80、33万km走破!
昨冬に二十歳のお誕生日を迎えたランドクルーザー80が32万kmを突破してから約6ヶ月で1万kmを走って33万kmへ!けど、これだけ走ってもホント元気で故障知らずなランクル80ですので、どこまで一緒に走
2017年4月14日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん